DVDBOXの小部屋へ戻る

未収録Ep突っ込み部屋    

Disc1  Disc2  Disc3  Disc4    未収録Ep1  未収録Ep2  未収録Ep4  未収録Ep5

未収録Ep6
  未収録Ep7  未収録Ep8  未収録Ep9  未収録Ep10  未収録Ep11

恋におちた女優のもう一つの顔」   :B10: Fall Girl
突っ込みどころ

すいません。あまりの後味の悪さに、突っ込むところがありません?
東西冷戦というか、スパイネタのEpなんですが、それに、純愛?を利用されてしまったボーディが哀れ。
殺しても死なないタフで強い男と思ってたボーディが、あれほど傷ついてるとは思わなくて(汗)。マリカに怒りをぶつけてるシーンは、可哀相で見てられませんでした…。

しかし…。証拠品をなくすってのはせこくありませんか、部長(苦笑)。まあ、汚ねぇやりかたには、せこい手で対抗もありでしょうがね。

それにしても、ドイルがボーディに語った休日のはちゃめちゃな様子は、無線で聞いてる部員に聞かせるためにあれだけ笑える内容にしたんですかね。でも、部員は笑わせたけど、ボーディは笑ってくれなかったわ。
ボーディとマリカのデートシーンは、見てるこっちがついてれてしまうほどでありました…。

では、とどめの突っ込み。
盆と正月がいっぺんに来たみたいってドイルが喜んでた連休ですが、それってたったの週末の二日間だけだったんですね。なかなか休みが取れない身では、たとえ2日でも連休ってな嬉しいのは実感としてわかりますが、たった2日でこれほど喜べるとは、CI☆5部員ってほんとーに休みが少ないんですね(笑)。
関連ページ

殺しのターゲットは敵に情報をもらす奴」  :C03: Stopover
突っ込みどころ

部長のタヌキ。敵を欺くにはまず味方からってな、CI☆5じゃよくありますが、これもその1本。もちろん、踊らされてたのはボーディとドイルでございます。二人のミスじゃないってわかってて、よくそれだけぼろくそに怒れますね。
あんまし裏かかれるからちょこっとだけおちこんどったんですよ。ウォッカたっぷしのオレンジジュースで復活?ってのもどうかとは思うけど…(笑)。
関連ページ

名台詞

頂上作戦 組織再興、皆殺しのバラード」  :C07: Runner
突っ込みどころ

軍隊上がりのボーディに、びみょ〜な駆け引きなんて無理なのはわかってますけどね、いくら相手が暴力団でも力技でやっちまおうってなダメなんですよ。
仲間に何かあったら黙ってないのは警察関係も暴力団も一緒。引っ張ってったのが下っ端だったから、足狙われるぐらいで済んだけど、あれ、もうちょっと幹部クラスだったら、有無を言わさず頭だったりして?←戦争おっぱじめる気か

では、とどめの突っ込み。
ボーディのサングラス…。に、似合わん!めがねの形が悪かったのかもしれないけれど、恐ろしく似合わんかった…。
関連ページ

とりあえず、鑑賞録。

ガレージの扉にあたりそうになってたじゃないの、あのワゴン。こえ〜〜。でも、あーゆー時って、運転してる方は夢中で気がついてないのね。見てる方が、あまりのぎりぎりさにびびるんです(苦笑)。

このEpってさ〜、元刑事のドイルの嫌味〜〜なとこがよ〜く出ててねぇ。聞き込みだかなんだか知らんが、こーゆーのが家に来たら絶対やだ。脛に傷なくてもやだ。思わず、アリスに同情…。
このアリスが出てるシーンって、ころっとカットされてましたね。「盗みのプロ」の武器証人のおじさんのくだり同様。

そこの短気なおにーさん、あの似合わんサングラスはどこへやったのかね。せめて形選んでよ〜〜。
そんな、ボーディにドイルの真似しろってのは無理よです、部長。
しょげたボーディをパブでの聞き込みに連れ出してくれたのはいいけどさ、だから、「お前が聞き込みして来い」って、ドイルちゃん、無理だってば。あーたのよーな、頭使った陰険そーな駆け引きは、ボーディには出来ません。ストレート突っ込みタイプ。←当たって砕けてきな

狙いを足にしたのは、こんな馬鹿でも、殺したらCI☆5を完全に敵に回すからかい?部員殺されたらオヤジもだまっちゃいないもんな。まして、ボーディ殺したら、部長、怖いよ(笑)。
しかし、狙いつけたんなら、とっとと撃てよな。ぐずぐずしてっから、タイヤに当たるんだ。

それにしても、そこのおねーさん、あんたは、どっちの男がいいの。火遊びには相手悪すぎ。結局、あんたの火遊びがモーガンを死なせる結果になっちゃったんだよ。

今回、タレコミに振り回されてるなぁ。ボーディもドイルも。罠とわかってても行かなきゃならない因果な商売。
ってか、ドイル、一人で行くな、一人で!あんたみたいに危なっかしいのが一人で勝てるかよ〜。せめて、ボーディ呼んでからにしてくれ〜。

だからさ、敵の居場所がわからん時には、高いところに登るのがいいってのはわかるけど、姿丸見えじゃ、撃ってくださいってゆってるようなもんでしょ(怒)。
で、当たったのはやっぱりシルビーの弾なんですか…?

退避しようってドイルと、やろうぜって、ボーディ。こーゆー時に度胸が据わってんのはボーディ?(笑)。まあ、軍隊で、爆弾の扱いにゃなれてるだろうけどさ(笑)。ドイルちゃん、なんか原子爆弾の時より、怖そうな表情してた(笑)。

では、とどめ。
ボーディ、運転中にそんなに思いっきり後ろ向いて会話に加わるな!前見ろ、前〜!


花一輪、情報を売ったのはどっちの女だ」  :C06: A Hiding to Nothing
突っ込みどころ

ドイルのスケベ…。出会って数時間でベッドインかよ。手料理で相手釣るってな、女性の常套手段だと思ってたんだけど。ドイルちゃん、いいお嫁さんになれるよ(笑)。
まあ、状況に応じていろんなモノに化けなきゃならないCI☆5部員ですが、大学生はちょっときついでしょう(笑)。大学院でも、どうかと思うぞ。
でも、ボーディの電気の点検は、マジ怪しすぎた。まあ、あのおばーさんが警戒心強すぎってのもあったでしょうが、あれはふつーでも充分怪しかったと思うぞ。そりゃ、犬にも吼えられるわ(笑)。日本ならせめて制服でごまかすだろうけど、あっちにはンなもんはないのでしょうか。

では、とどめの突っ込み。
裸にジーンズのドイル…。ンなに慌てて穿いたら引っかかっても知らないよ。ってか、そんなに素早く穿けたあたり、慣れてると言っていいんだろうか…。←教育的指導
関連ページ

あらすじ