ぼんのー日記

’25  9月

ぼんのーへ戻る

9月8日 (月) 

今日はおヒマな日で、月次処理とか進めてた午前中。念のため、スマホ持って仕事してたんですが、スマホ持ち込みダメな職場なので、音を消してたら、電話が入ってるのに気づきませんでした(汗)。
お昼ご飯の際にスマホ見て初めて気づくってどーよ(汗)。はい、病院から呼び出し食らって、仕事抜けて行きましたよ。昨日まで元気に話してたのに、なぜ、今日いきなり酸素…(汗)。
心臓も腎臓も問題かかえてたので、ぎりぎりのバランス保ってた臓器が、ここへきて一気にバランス崩して、さて、どこから手をつけようか状態だそうで…。手術どころじゃないわな(汗)。
後は、本人のがんばりに期待…。

9月7日 ()   星祭(汗)

昨日掃除まで済ませたので、今日は朝ゆっくり寝るはずでした…。なのに、8時ごろから1時間ごとに目が覚めるってどーよ(怒)。悔しいからアラームの時間まで寝ましたが、なんか寝た気がしない…(汗)。
お昼前に起きて、猫にご飯あげて、夕べ洗濯したもの干して、午後から従妹と病院へ。
明日の検査の同意書とか色々書いてから、病室へ行けば、吐いてパジャマを汚してしまったらしく、今着てる分しか着替えがないって言われてもね、もう半袖のパジャマなんて売ってないのよ(汗)。

家族だろーがなんだろーが、付き添いは出来ないので、とりあえず、従妹と二人で、予約してたカフェに向かって、アフタヌーンティでまったりしてきましたよ。二人で、体あちこちガタきててって話ばっかで、お互い、年だねと…(汗)。可愛い美味しいアフタヌーンティいただきながらする話じゃありませんけどね(汗)。
小一時間ほどまったりしたのち、昨日2列揃えたビンゴラリーで外れなしの抽選ひかせてもらってから帰宅。
右肩が痛かったので、カイロに予約入れてから、半袖パジャマ探しに出かけましたが、ないんですわ、マジで(汗)。従妹とアフタヌーンティ行く途中で、某洋服店で、パジャマ買えましたけど、ご近所のお店にはほんとになかったので、買ったパジャマだけ病室へ持って行って、カイロへ行きました…(汗)。
ええ、右手揉んでもらったらほんっと痛かったですけどね…(汗)。肩すっきりしたかな(汗)。

帰り道、まだ開いてるお店でパジャマ探してなんとか1枚購入。ンな事やってたので、帰宅はちょっと遅くなりました…。明日からふつーに仕事だ~(汗)。

9月6日 ()   台風一過(怒)

晴れました。昨日の雨が嘘のように…。だから、暑いんですってば(汗)。
とりあえず、今日は入院の手続きとかもあるので、お休みをとりました。でも、朝寝してる暇はないので、早めに起きて、お洗濯…。雨で洗えなかったからたまってるし(汗)。
なんだかんだで片付けて汗だくになってから、支度してまずは入院手続きへ。面会時間とずれがあるので、手続きしてからお買い物。パジャマは持ってったけど、タオルとか買わなきゃ(汗)。
買い物した荷物持って、面会へ。家族でも1日15分だけなんで、ンなもん、着替え持ってったら即終わる。そのまま帰るのも寂しかったので、ならまちへGOしてしまった大ボケでございます。
時間が遅かったので、あまり回れませんでしたが、ビンゴ、2列は出来たぞ(笑)。
大量のお洗濯物がなければ、もっとゆっくりしてたのですが、日が暮れるとヤバイ。
帰宅して、すぐにお洗濯物取り込んで、最後に掃除して、本日の作業終わり。

ならまちへ向かってたら、医者から電話が入って、何事?
なんでも、昨日の処置が効を奏して、炎症が治まってきてるので、最短で来週木曜に手術出来ますって?そのカンファレンスもあるから、火曜に仕事ぬけなきゃならなくなって、今日もあちこち調整が大変でした(汗)。

ならまちは、暑かったです…。時間が遅めだったので、ランチ営業終わってるお店もあったしで、あまり回れませんでしたが、ビンゴ、2列出来たぞ~(笑)。

9月5日 (金) のち

夕べ、あまりにおとうが腹痛を訴えたので、夜診のある医院へ終了ギリギリに連れて行って薬をもらったのです。これは絶対出る下剤を。それでもダメってんで、これはもう、腸が詰まってる?って、大腸がん…?
と、思いつつ、今日はこちらも朝から予約してるところが2ヶ所あったので、おとうをいつもの医院に放り込んで、後はこっちの用を済ませました。そしたら医院から電話が入って、急いで戻ったら、出た、紹介状(汗)。
まさかでしたわ(汗)。
救急外来で待つ事数時間。その間、診察、検査、CTなんかをやって、持病があるから、かかりつけ病院の方がいいかどうかを医者もむこうの医者と相談しつつ、なんとか近い病院で手術を受けられることが決まって、病室へ行ったのは、面会時間終わりな時間…。
身の回りのモノ取りに帰るのに従妹に来てもらって付き添い頼んで、いったん帰ってもろもろ集めて病院へ。
医者からの説明とか聞いて、晩御飯買って帰って、食べて落ち着いたのは、もうちょっとで日付が変わるよ?って時間でした(汗)。15時間ぶりのご飯だったけど、お腹減ったと思ってる暇なかったな~(汗)。
明日は休みをもらったので、朝から入院手続きして、午後から面会に行きますよ。
今でも、家族と言えど1日1回15分の面会だけですから(汗)。

9月4日 (木) のち  庭先で台風(怒)

熱帯低気圧の振りして近付いてきて、庭先まで来てから台風に成長するってどーよ(怒)。台風ってな、もっと南の海で発生して、ニッポンまで数日の道のりかけてやってくるもんだったろーが(汗)。
ニッポン亜熱帯(汗)な昨今、どんどん発生場所が近くなってるとは思ってましたが、庭先はよせ、庭先は(汗)。
久々のお湿りが台風…。ほんとに、とんでもねー夏です(汗)。

さて、明日の朝が一番雨も強そうなのですが、明日は朝から予定が入ってんですよねぇ(汗)。車で出かけるから電車止まっても問題はないけど、道中アンダーパスはないよな?(汗)。ってか、明日出勤だったら、アンダーパス通らなきゃならんところじゃん(汗)。休みで良かった(汗)。
午後からでも雨あがってくれたら、星祭行くんだけどな~(汗)。

9月3日 (水)   プリンタ不調(汗)

今日も朝から暑くてにんげんもまいってましたが、機会もまいってしまいました(汗)。酷使されまくったプリンタがお陀仏(汗)。紙詰まりを取り除いたのに、プリント再開しない。
これは大変と別のプリンタでプリントするよう設定したものの、どーしてもプリント出来ないのがあって(汗)。
なんとか切り抜けた午前中、午後からサポートが来てくれましたが、なんかもー、ここまで分解する?ってほど分解されて、出た結論が、劣化…。通常30万枚ぐらいが限度らしいのに、60万枚刷ってた?そら壊れるわ。
早急に買い替えが必要ですが、プリンタ買い替えたら設定もやり直しなんだよね~(汗)。ほんと面倒ですわ(汗)。

今日は早く帰れる日だったので、帰りはあちこちでお買い物。ゆっくり見れる時間があって楽でしたよ。
たまにはこんな日が欲しいよね~。

9月2日 (火)   集中力ブチ切れ(汗)

今日は色々フルメンバーが揃った日で、それほど忙しくない日だったはずなのに、夕方からが修羅場で(汗)。
結果、全員が集中力切らしてしまい、ミス連発(汗)。ボスまでおつり忘れましたもんねぇ(汗)。レジが、おつり忘れてる~って音鳴らしてくれたんで気がつきましたが(汗)。
いや、いちいちうるさいレジですが、それが役に立ちました(汗)。
昨日同様、終わるのか、定時で(汗)、と思いましたが、なんとか定時ちょっとすぎで終われて、電車組はダッシュしていきました…。若いな…。もう、走るの無理(汗)。
電車組を見送っての帰り道、遠くの空が光りまくりで(汗)。音は全く聞こえないのに、はるか遠くの空がひたすら光る(汗)。そのたび、不気味な雲が夜空に移し出されて…(汗)。あんまし見たくないなぁ(汗)。
まあ、そろそろお湿りも欲しいですけど、過ぎたるは猶及ばざるが如しって言葉知ってる?(汗)。

9月1日 (月)   まだまだ暑い…(汗)

9月になりました。暦の上では秋に入ったはずなのに、まだまだ猛暑日…。31℃を涼しく感じるってどーよ。
どこまで上がる、日本の気温(汗)。ニッポン亜熱帯~~~(怒)。

今朝、職場の駐車場について、スマホを見たら、いや~んな通じが飛び込んでました…。え?電車止まってんの?(汗)。きっちり事務員巻き込まれてましたよ。電車止まって出勤遅れます~って(汗)。
近い方は乗る前にわかったそうですが、すでに乗っちゃってた方は、途中の駅でひたすら待ったそうな(汗)。
結局、最寄り駅に着いたのは1時間後。ダイヤが正常に戻ったのは、お昼過ぎの事でありました…(汗)。
だからさ、線路に立ってちゃダメだって(汗)。相手特急?…後が大変だからやめてください(汗)。

月の始めからンな話題はしたくありませんが、死んだって楽にゃならないです。生きててこそ、状況を変える事は出来るけれど、死んだら、その辛い状況のままです。しんどい気持ちのままです。
もう、それしかないって追い詰められてるんでしょうけど、死んだ気になりゃ何でもできる。今の辛い状況を笑い話に帰る事だって出来るんです。
ただでさえ、家族、友人をなくすのは悲しいんです。覚悟はしてる病気でなくしても辛いのに、いきなりなくしたら、残された方は気持ちの持ってくとこないんですからね。

などという暗い話題になってしまいましたが、今月はお誕生月(笑)。さて、ケーキも予約してこなくっちゃ♪