ぼんのー日記

’24  10月

ぼんのーへ戻る

10月31日 (木) のち  ハロウィン~♪

今日はハロウィンですが、今年は忙しすぎてネタやってる暇がなく、作ってもらったつまみ細工のハロウィン飾りで写真撮ってアップしました(汗)。

さすがに明日から11月と言う時期ともなると、朝が寒いです…。思わずウールを引っ張り出した程度には朝が寒かったです(汗)。
その寒い中、今日はどっちかと言うとのんきに仕事してたのですが…。事件は午後に起きました(汗)。
今の会社は10月決算。だから、大量の仕入れは明日にしてくれと言われてて、今日の夕方に発注流して明日納品予定だったはずなのに…。何をどう間違えたのか、今日届いてしまったのですよ(汗)。
買い控えてたモノが一気に届いたので、そらもう量がハンパじゃない(汗)。それに、発注カードをくっつけてしまっていかなきゃならないって、どんな神経衰弱(汗)。
総出でひたすら片付ける事2時間弱…。全部収納し終わった時には汗だくでございました(汗)。
まあ、明日は忙しいのがわかってる曜日なので、明日、この作業するよりは、今日で良かったと、怪我の功名。
まあ、これで、あれが足りない、これが足りないと叫ばなくて済むでしょう(汗)。

今日は給料日なので、帰り道でお買い物。紙類が少し安かったから大量買いして、人間の食料買って、2時間近くうろうろしてました(汗)。

朝から、いつもN〇Kしかつけてない職場のテレビが民放に変わってました。お隣の国のワールドシリーズ見たいって?(笑)。仕事の合間に経過を見に来てた人もいましたが、結果が出た時にはその場におらず、思わず、報告に入っちゃいましたよ(笑)。
ほんと、すごいわ、すごすぎるわ(汗)。

10月30日 (水)   寒い…(汗)

今日は雑誌の回収日だったのですが、忘れてて朝から出した大ボケ(汗)。でも、朝からでよかったかなと(汗)。だって、夜中にかなり降ってたようで…。豪雨予報が来てましたよ。まあ、起きてから気が付いたんですけどね。二重窓の防音だから、よほどの豪雨でなければ降ってる事さえ気が付きません~(汗)。
ンなお天気だったせいか、今朝も寒かったです(汗)。ほんと、そろそろ羽根布団出さなきゃならんか…。

今日の仕事も手薄感満載。今日もひとり中の作業に没頭で、実質二人でまわしてなかった?まあ、昨日ほど忙しくはなかったので、合間に、月末の仕事片付けてましたけどね。
来週は月曜が休みで、一番作業がはかどる日が休みで、早いとこたっとかんと大変なんですよ(汗)。
まあ、さすがに、3回やったら少しは要領もつかめてきましたか(汗)。

気温が下がると、猫が寄り付く…。膝の上にネコが来る…。暑い時はお互い見向きもしないのにね(笑)。

10月29日 (火) のち  棚卸後(怒)

今朝はと~~っても冷え込みました…(汗)。新聞とりに外へ出たら、マジで寒っ(汗)。薄手のダウン着てる人もいたりして、ほんとにカオス(汗)。令和ちゃん、暴れすぎや。
でもね、今日はほんとに忙しかったので、大汗かいてましたよ。久々にハンディファン使ったもんな~。まだ置いといてよかった…(汗)。

棚卸のために色々控えてた作業があるのですが、おかげで今日は仕事が大渋滞。ただでさえ人数少ないのに、人手をそれでとられて、大変でございました(汗)。棚卸の強制出勤のせいで、昨日休むはずだった人が今日休んで、よけいに人手足りないのに。
特に夜はね~(汗)。3人で回そうってのが無理なんだって(汗)。お金合ったの奇跡的だぜ(汗)。
8時に終われただけまだましですけどね。
さらには、買い控えが多すぎて、発注しても追いつかない。業務に支障きたしてたら、本末転倒の鏡だろうに。

色々ややこしい解説入れてくれてるのですが、そもそもそれってわかってる人が書いてるから、ほんとにわからない人には、何のことかさっぱりわからない。そのあたり、不親切だよなと思ってしまう今の職場でございますよ。
実際、ちゃんと教えてもらった事ほとんどないもんな…。スパルタってレベルじゃないよね。なのにちゃんと読めって、読んでも理解できないっての。それで文句だけ言われちゃ、そりゃ、新人育たんと言うか居付かんわ。

10月28日 (月) のち  棚卸(汗)

今の店舗は月曜がと~~~ってもおヒマなので、今日は全員強制出勤で朝から棚卸です(汗)。前の店舗と違って、自分のスマホにアプリをダウンロードしてカメラでコード撮って数を入力なので、電波と電池を食う…(汗)。
幸い、ケースから出した事で熱は持たず、ついでに、電池も持ちましたが、電波はね…(汗)。外で動画見ないからいいや。
とりあえず、人手が多かったので午前中で終わりました。うん、すごいわ。

そして…。棚卸の日はお弁当代が会社から出るのですが…。本日、焼肉弁当で…。はい、3日連続食べ過ぎ。土曜からずっと食べ過ぎてるわ(汗)。
もう、ボリュームがハンパじゃない(汗)。25cm四方はありそうな正方形の容器を斜めに区切って上半分肉、下半分ご飯。副菜が4つも添えてあって、それだけでもご飯が進む…。完食したら、もう仕事したくない…でございました(汗)。
そして、お弁当なんで、副菜も全部濃い目のお味…。お茶飲み切って、午後からも飲み物ばっかり飲んでました(汗)。
いつもなら、8時まで仕事してたらお腹減ってくるんですが、今日は全然。帰宅したら、夕ご飯はおでんだったので、餅巾着だけ食べました。他入るか(汗)。
いや、3日続けて、満腹でございました…。ダイエット?何それおいしいの?(汗)。

10月27日 () のち  お寿司(汗)

夕べ久々に飲んだこともあり、爆睡してしまったのですが、それでも、いつもの睡眠時間で一度目が覚めるこの理不尽さ…。悔しいから寝なおしたらお昼でしたけど(汗)。
今日は夕方に回るお寿司のお店を予約したので、それまでに掃除片付け済ませなきゃいけないので、起床。
でも、SNSで色々DMしてたら、ブランチに小一時間ほどかかってしまいました(汗)。

掃除片付け、お洗濯物取り込んで、無事お店に到着しましたら、予約してなくてもそこまで待たなくても済んだようで、待合の回転が速かったです。
そして、席についてびっくりしたのが、全面の液晶パネル(汗)。ほんっと全面じゃん(汗)。タッチパネルとは言え、高齢者には使いにくいぞ。タッチの加減がわからないから、反応しない(汗)。
実際のレーンじゃなく、パネルの中のレーンで回るお寿司を眺めつつ、欲しいのがあればタッチ。メニュー画面に切り替えてタッチ。なんて事やってて、気が付いたらお腹ぱんぱんでございました…(汗)。
でも、さすがフェアのは美味しかったね…。お得だったし。

帰宅後は、選挙特番ばっかだったので、全録ドラマを見直ししてましたが、お風呂の後は、某WOWOWからの寝落ちでございました(汗)。

10月26日 ()   同窓会

今日の出勤は前店舗。おかげで朝もちょこっとだけ遅め。そして、前店舗は、土曜はお昼までなので、お弁当も要らない…。お昼は近場の食堂で食べるのですよ。
仕事は先週より忙しかったですよ。だから中の作業があまりはかどらなかったかな~。
と言うか、事務仕事って、後の事考えてやらなきゃならんのだけど、まったく考えてねーな…。書類は後から何かで探すことを考えて綴じる。ちゃんと整理分類出来てなきゃ、いざ探すとなった時、マジ地獄見るぞ…。
まあ、あと3回はここに出勤なので、それで少しはやっていきましょう。

お昼にきつね丼を食べた後、お買い物。クロテッドクリームはなかったけれど、まあ、代用にメープルシロップとか買ったから、明日はスコーンを楽しみましょう。
そして、予定より早めに帰れたので、家で一息ついてから、着替えて支度でございます。
今日は、夕方から同窓会なのですよ。何年ぶり?
ついでに、期日前投票すましちゃえと言う横着ぶりを発揮したらば、投票所が混んでて30分待ちでしたが、逆におかげでいい時間に入れましたし(笑)。
前回より半分強の人数になってしまい、女子の出席がとても少なかったですが、お調子者が多い関西、盛り上がりました(笑)。
懐かしいあだ名で呼ばれて苦笑してる手合いもいましたが…。ってか、この年になってその呼び方はやめろ?後ろにク〇は要らん。
車じゃなかったので、久々にチューハイ飲んだら、1杯で真っ赤になっちゃって、ソフトドリンクにシフトチェンジ。ご飯も全部平らげて、次は二次会へGO?(汗)。
二次会ではこれまた久々にカラオケうなってしまいましたよ。そしてカシオレ2杯も飲んじゃって~(汗)。
女子は3人だけの二次会参加でしたが、ちょうど3人だからってキャンディーズメドレー入れるか(笑)。
あまり遅くなるとしんどいので、そこそこな時間に迎えに来てもらって帰りましたが、男ども、3次会突入したな…。あんましハメ外すんじゃねーぞー。

10月25日 (金)   八犬伝

今日はやっとお休みで、朝はしっかり寝トドしましたが、映画見に行きたかったのでちょこっと早めに起きました(汗)。
映画の後は、ショッピングモールに足を伸ばして服探し。明日着ていく服、なんかないかと…。まさか見つかるとは思いませんでしたが、足伸ばした甲斐がありましたねぇ(笑)。しかも、リーズナブル…(汗)。
まあ、これを着るかどうかは明日の気温。長袖か七分袖か薄手か厚手か。明日の気温次第ですね(汗)。

早く起きれたら早い時間のを見に行こうと思ってました。だって、クーポン今月末までなんですもん(汗)。
本日のお題、今日から公開の「八犬伝」。
子供の頃読んで以来、ずっと好きだったんですよねぇ、八犬伝。NHKの人形劇は今でも曲だけ頭の中回ってます(笑)。
児童文学の本手放してからしばらく読んでなかったので、映画見ながら物語のおさらいしてましたよ(笑)。いや~、懐かしいわ~。
虚と実が描かれる世界、馬琴の頭の中にある八犬伝の物語が、虚の世界として映像化されている…。だから、虚は、ケレン味たっぷりで、衣装も派手。ご都合主義と言われようが、勧善懲悪で正しい行いを為すものは報われる世界。
その虚を紡ぎだす実は、色々大変で…。正しくても報われないし、幸せな結末なんてどこにもない。
自分の頭の中の世界を文字にする、その作業がと~~っても大変なのは、たとえ二次でもモノを書いた事がある身にとっては身に染みると言うかなんというか…(汗)。
作家さんは、まずその想像力がすごいですが、その頭の中の世界をちゃんと表現出来るってのもすごい事なんですよ。
最後は壮絶でさえありましたが…。
辛くもある実の世界のセリフに、うん、と~~~~ってもよくわかると深く頷いて涙ぐんでしまった大ボケ1名。そして、幸せな馬琴の最後にも涙してしまいました…。
はい、グッズを買ってしまう程度には気に入りました(汗)。

午前中に荷物が届いていたけれど、すぐに出かけたので開ける間もなく、帰宅後やっと開封。ついでに、写真とってアップ(笑)。かんたんブレバンくんはビニールから出さないけど、どこへ置こう…。
つまみんさまのハロウィン飾りはケースで飾らないと♪
そして本屋で買った本日の新刊。目当てのとラッキー1冊ずつ。発売日前日に並ぶ雑誌と発売日当日しかならばない雑誌も今日両方買えましたけどね…。ってか、発売日を完全に読める自分が…(汗)。
28日発売日なら27日発売、でも27日が週末だと、最後の平日に出る。
新刊と雑誌4冊かかえて、読む方に専念してしまった大ボケでございました(汗)。

10月24日 (木)   ドタバタ

今日はおヒマな日だったのですが、途中4回FAXが流れてきて修羅場りました。ってか、昨日残業した分、取り返したるとばかりに、そらもう、とんでもねースピードで手分けして処理。本来19時までのシフトだったのですが、18時5分前までに全部終わってましたよ(汗)。
そしたら、上司も昨日の事もあるし、自分も早く帰りたかったのか、18時上がりで了承もらいましたもんねぇ(笑)。おかげで予定より早く帰れました。もっとも、テレビ見ながら寝落ちてたので、早く帰っても意味はあまりなかった気もしますが…(汗)。

明後日の同窓会、何時ごろ行く?とメールすれば、真昼間の時間を返答してきたヤツがいて、昼間だと思ってた~って、こっちから確認せんかったら、その時間に行っとったんかい。ハガキを確認しろ、はがきを。
さて、明日はやっとお休みで、とりあえず、映画行かなきゃ、クーポンが今月いっぱいなので(汗)。
そして、明日は荷物が着く日…。つまみ細工のハロウィン仕様と、某変態ロボぬい(笑)。どちらもケンにゃからは死守しなければ(汗)。

10月23日 (水) 時々

今日は朝からふつーな1日だったのですが、事件は帰る時に起きました…。終業15分前に来たから、明日でいいよね?っつってた仕事、今日中にやってくれなきゃ困るんだけどって、先に言え先に。15分あったらなんとか進んだのに、コピー渡したときは何も言わずに、帰るって時になってから言ううんだから(怒)。
おかげで20分の残業になりました。そーゆーとこだよ、事務員に好かれないの。

それでも、昨日買い物済ませてたので、今日は直帰。ご飯食べてから、テレビ見ながらいつもの寝落ちでございました(汗)。1ヶ月前だな~、新幹線の切符とらなきゃ~(汗)。
24日日曜、日中は空きそうだな…。さて、どこへ行こう…。やっぱ、新橋行っとかないとね。

10月22日 (火)   午後からヒマ…(汗)

今日のシフトは変則的で、13時で仕事終わりとなってました…。13時?職場駅前?車置いといていい?という事で、仕事終わりに電車で出かける事を計画してしまいましたよ(汗)。

仕事はふつーにやってました。ただ、今日はちょこっとおヒマだっただけで。そして13時に上がらせてもらって、服着替えてお昼ご飯は外食。電車で向かったのは、今日が最終日のイベント。馴染みのお店の押しグッズが出てると言うので、行ってみたのです。
思ったより早く着いて、あれこれ買って、写真も撮らせてもらって、地元に帰ったのが2時間後。ってか、そんな近かったのか(汗)。
まだ時間も早かったので、ショッピングモールへ行ってしまった大ボケ1名。目当てのモノはなかったけれど、これで25日はこっちへ来なくて済むから楽。帰りは帰宅ラッシュの渋滞で、買い物までして帰ったけれど、いつもの火曜の終業時間よりは断然早い。
テレビ見ながらしっかり寝落ちてました(汗)。

そして…。午後からしっかり出かけると、午前中仕事してたのが前日のように思えてしまうのは、前の職場から引きずってる感覚。今日はお休みじゃなかったんだよ、ちゃんと朝は仕事してたんだよ、と自分に言い聞かせてます(汗)。

10月21日 (月)   どヒマ(汗)

夕べ、なぜかとても寝苦しくて、なかなか寝付けませんでした…。まあ、いつものよーに、いつの間にか爆睡はしてるんですが(汗)。
そして今朝も気温低めで、上着は必須。クーラーなくても暑くないかも…?と思ってた午前中でございました(汗)。まあ、午後からはちょっとクーラーつけましたけど(汗)。
とにかく、今日はヒマでヒマすぎて…(汗)。いろんな仕事はかどりましたわ~(汗)。

明日は、お昼で終われるシフトなので、ちょっくら出かけてきます(笑)。

10月20日 ()   気温低下(汗)

まだ暑かったので、夏布団で寝てたのですが、夕べ、ふと、足元が冷たい?と思ったのです。だから念のため布団を変えたのですが…。正解でした…。蹴っ飛ばさずに寝てましたもんねぇ。寒かったのね、夕べは(汗)。
蹴っ飛ばさずに熟睡して、お昼前に起床して、いつものパターン。
途中来客を挟みましたが、起床後と夕ご飯の後に、買い物に出ました(汗)。だって、ねこ缶買ってこなきゃ、そろそろ少なくなってたんですもん(汗)。
ネコ砂はまだありましたけど、ちょっと安かったので一袋買い足し。これで1ヶ月はもつな…。

今日は、そろそろ予定も考えんと…な来月の旅行?のお誘いをフォロワーさんにしてみたり…。さて、どなたとお会いできるかしら(笑)。
4年ぶりの上京なので、リモートオフ会とかは縁のない方々とお会いしたい。ついでに、気になってるお店に行けたら…と思うけれど、さて、たどり着けるのか(汗)。あと1ヶ月、じっくり考えましょう。

10月19日 () のち  あちこち痛い…(汗)

今日は、前の店舗への出勤なので、朝は遅めでございました。土曜はそれほど忙しくないので、普段できずにため込んでる仕事を片付けに。もうちょっとはかどるかと思いましたが、あまりの惨状にはかどらねーわ(怒)。
書類整理するときは、後から探すことを前提に整理するんだぞ?てきとーに並べといたら、後で地獄を見るぞ…。
まあ、少なくともあと4回は来るから、ちゃんと整理していきましょう(汗)。

ほぼ定時で終われたので、昼ごはん食べて、図書館行ったのですが…。9月頃からあちこち痛かったのがピーク。アクセル踏む足が痛い(汗)。これはまずいとカイロに電話したら、ちょうど空いてました。
そらもう、どこ揉まれても痛くてにゃーにゃー(汗)。あまりの痛さに振り払ってしまいましたが、それでもなんとかバランス整えてもらいました…。まあ、すぐに崩すんですけどね(汗)。

そして、本日のメインイベント、ダンス教室。さすがに今日はお休みのメンバーも数人いましたが、最後に発表会のダンスを踊り収めて早めに終わりました(笑)。

やっと落ち着いてパソコン前に座れたので、おせち予約して、ホテルの予約確認して…。新幹線の切符っていつからとれたっけ(汗)。ってか、何時ごろ行くのか考えとかなきゃ。

10月18日 (金) ?(汗)  お休み

今日はやっとお休みで、朝はしっかり寝トドしました…。っつっても早めに目が覚めて、後は1時間ごとに目が覚めるいつものパターンですが(汗)。
それでも、昼前まで寝て少しは少しは疲れがとれたようで…。ほんっと連休は大変でしたから(汗)。
ブランチの後は、明日返却予定の図書館の本をひたすら読みましたよ(汗)。
そして、一息ついたところで、外出。あちこち回って、日が暮れた頃に帰宅。夕ご飯の後は、テレビもスマホもネットも見ずに、ひたすら、先週使ったものをしまってました(汗)。カーラーとかつけまとか(汗)。
100均で買ったスポンジ類とか衣装とか、色々出しっぱなしになってましたから。ついでに、ちょこっと片付けて、しっかりゴミを出してしまいましたよ(汗)。

今日は若本さんのお誕生日で、昔描いたセル画をアップ。あの頃買いそろえたアニメカラーは、長い事使わなかった間にしっかり固まってしまい使い物にならなくて全部捨てましたが、ほんと、よく揃えたよね…。すべてはヒロ兄ちゃんを美しく描くため?(笑)。

10月17日 (木)   眠い…(汗)

今日の仕事はそれほど忙しくなく、あまりじたばたせずに済みました。帰りも、定時を待つ状態(笑)。さくっと帰宅しましたよ。
明後日返却の本を読みたいのですが、寝落ちて読めないこの状況。明日はやっと休みだから、朝はゆっくりして午後から読むことにします(汗)。

10月16日 (水)   手薄(汗)

月曜がお休みだと、仕事がたまるのです。今の職場は月曜がと~~~~~~ってもおヒマなので、ものすご~~~~~~く日常業務以外の仕事がはかどりまくるのです。それだけに月曜が休みになると大変で…。
本日、そのしわ寄せがきて、2名ほどそちらの業務に集中し、見事な手薄感でございましたよ(汗)。
なのに、間違えてる大ボケがいるし…(汗)。自分で気が付いただけまだましですが…(汗)。
入力仕事の方も、その、余分な仕事が3件…。今日はまだ時間があったので、なんとか4件目まで入力出来ました(汗)。最後の入力なんて、20分でやったもん(汗)。これで少しは明日楽になるかしら(汗)。
明日1日頑張ったら、明後日はお休み。そして、次のシフトは、金曜休みの土曜昼までだから、ちょっと楽かも…(汗)。

昨日、ダンス頑張ったご褒美とでもいうように、某変態ロボットのサントラCDが届いてました(笑)。予約特典のイラストボードが(笑)。いや~、これ眺めてるだけで笑えるわ~(笑)。ありがとう、変態ロボ(笑)。

10月15日 (火)   眠い…(汗)

さすがに昨日の疲れが出て、今日は眠いわだるいわで(汗)。
でも、今日は面談の日で…。いっぺんで目が覚めましたわ。ごもっともです、すいませんって事もあったけど、何?何言ってるの?って事もありで…。ほんとによくわかりません。
目標が毎月違うって言われても、5月に立てた目標なんて、今じゃなんの役にも立ちませんって。だって、業務がどんどん変わってんですもん(汗)。どんどん仕事増やしてるヤツが言うな。
同じように面談受けてた同僚が、後でブチ切れてましたけどね。今更かよ!っつって。
上司として部下に注意するのって難しいですけどね、そこは普段からの上司の態度と信頼関係でしょうねぇ。

10月14日 ()   本番(汗)

よく眠れたかと問われれば、?というしかないのですが、いつもより早めに寝ました。
今日は本番。楽屋入りは朝9時です(汗)。
メイクは下地だけだけど、おにぎり作らなきゃならないし、髪は仕上げなきゃならないので、そこそこ早めに起床。髪カーラーで巻いて、ハードスプレーでガチガチに固めて、間に合う時間に家を出たのですが…。
時間読み違えて、30分前に着いてしまいましたよ(汗)。楽屋開いてねーって(汗)。
楽屋入り後は、ひたすらドーラン塗り。顔にも体にもしっかり塗ってパウダーで仕上げて(汗)。お互い背中塗って、抜けがないかチェックして…。…汗で落ちるんですけどね…(汗)。
ドーラン塗った後は、レジャーシート広げてストレッチ。体ほぐして暖めないと怪我の元(汗)。
聞いてた時間より早くメイクの順番が回って来て、ばっちりつけまつげで仕上げた舞台メイクは、誰?(汗)。
後は、場当たりしてからのリハ繰り返し(汗)。お昼ご飯の時間もしっかりあったし、開場まで1時間強時間出来たしで、比較的食ってばっかだった気がする楽屋でございました(汗)。
みんなで差し入れ交換会してたしね(汗)。

リハの度、客席からスマホで録画してくれてた人の動画チェックして、かぶってないか立ち位置確認。最後の振りのチェックして、後は本番を待つだけの時間…。
楽屋にはステージと客席を映してるモニターがあるので、開場してお客さんが入ってくるのが見える。
ンな事やってたら、オープニングに出るメンツがバタバタし始めて、こちらもストレッチ再び。
出番が近づくにつれ緊張と言うかなんというか…(汗)。
ただ…。ふつーは押すはずの時間が、30分以上巻いてしまい…(汗)。予定より早く出番じゃん(汗)。
舞台に背を向けてスタンバイなのですが、緞帳が上がると、音響が一気に変わるので、後ろ向いてても緞帳が上がったのがわかる。もう後は楽しむしかないと開き直りましたよ(汗)。
1曲目と2曲目の間は1分。暗転の暗闇の中上着変えなきゃならないから、ちょっとじたばた(汗)。
どちらも、フリーの振りの部分、どんなふうに踊ったか記憶にないぐらいテンパってましたが、ミスなく無事踊り切れました(汗)。はい、楽しかったです(笑)。
ラストはほぼ全員で踊るので袖は出演者がうろうろしてるのですが、飛んだり跳ねたりが多い、体力勝負な曲。もう、最後はラニングハイでしんどいけど楽しくなってきましたよ(笑)。
最後のカーテンコールも全員並ぶのですが、いつもここで真顔に戻っては怒られてた大ボケでしたが、今日は素に戻ることなく、無事終えました。
客席には、いとこが連れてきてくれた親がいたはずのなのですが、近視が幸いして、客席の顔がわからん(笑)。
おかげで、緊張する事なく踊れましたよ(笑)。
いや、ぶっ倒れたいぐらい全力出し切りましたが、楽しかったです。
次は4年後?鬼が爆笑するってか、オリンピックですか(笑)。出れるかどうか、親も見に来れるかどうかわからないびみょ~な年。いや、今日従妹に親連れてきてもらったよかったかも…(汗)。

帰宅後、スマホにメールがちらほら。見てくれてた人からでしたが、思いがけずダンスと関係のないはずの知人から、ステージに私が立ってるんでびっくりしたってメールをもらいましたよ(笑)。

去年暮れお誘い受けてから必死で食らいついてきましたが、まさか自分が立つ事になるとは思わなかった、いつも見に来てたステージ。終わってホッとして帰りの車の中で涙ぐんでた大ボケですが、ほんと楽しかったです。大変だったけど楽しかったです。ずっと出てる人が、沼って言ったのわかる気がする…。

とりあえず、一番大きなイベント?は終わったから、次は、東京行きかな(汗)。ホテル押さえてあるけど、安いツアーがないかもう一度探さなきゃ(汗)。

10月13日 ()   リハーサル(汗)

今日は日曜ですが、朝からリハーサルがあるので、ちょっと早起きです(汗)。
ちゃんと衣装も着けなきゃならないので、夕べ帰宅してから洗った衣装をそっこーで乾燥機にぶっこんで乾かしましたよ(汗)。
30分前に集合して、各自ストレッチ。ここで体を十分ほぐして暖めておかないと、どこか痛めますから(汗)。

今日は婦人バレエのクラスと合同リハ。まるっと2回通しで踊って、終わった頃にはへたばってました(汗)。
最後までダメだしされたから、明日はそこんとこ気をつけて踊りましょう(汗)。
ずっと客席で見てたステージに自分が立つ事になるとは、去年の今頃は思いもしませんでしたが、とにかく楽しんだモン勝ちという事で(汗)。

10月12日 ()   最終レッスン(汗)

今日も忙しい日でした…。朝イチでやべぇ…でしたから(汗)。昨日は定時でさくっと帰ったのですが、残った人の話では、帰ったの、それから1時間半後だったそうで…。えー加減にしなさい(汗)。
今日はおかげさまでそんな事はなく、かなりじたばたしながらでしたが、定時に終了。渋滞の道を抜けて、いつもの食堂でうどん食ってから、本番前最終レッスン~(汗)。
さらにダメだしされましたが、明日のリハーサルでなんとか改善?(汗)。明日は朝から教室でですが、リハーサルです…。もう本番明後日なんだよな…。緊張しすぎて脱力してるわ(汗)。
久々にマニキュア塗ったら、転寝してる間によれてたし~(汗)。
とりあえず、明後日で終わるのね…。そっこーこの爪切るぞ(汗)。

10月11日 (金)   気温低下(汗)

朝晩すっかり涼しくなりました。半袖じゃ寒いです。まあ、日中の日向はそこそこ暑いので、お日様って偉大…とは思いますが(汗)。
気温が下がると、猫が膝から離れません…。暖かいけど、重い…(汗)。

今日の仕事はとにかく忙しかったです…。なんか、ゆっくりお茶飲む暇もない(汗)。色々仕事ありすぎて、何やってたかわからない(汗)。
明日もこの調子で忙しかったら泣くぞ(汗)。

10月10日 (木)   寒い(汗)

閉め切った自室で寝てる時は思わなかったんですが、出たら寒いじゃないか(汗)。一気に冷え込むなよ、風邪ひいたらどーしてくれるんだ(怒)。
ほんとに、気温と湿度と気圧の乱高下はやめて欲しいもんです(汗)。
そして…。現在畦道に彼岸花満開中…。3週間ずれとるわ(汗)。

4日後に迫って来て、今日は昨日美容院で教えてもらった通りのポニテで出勤(汗)。1日このポニテで過ごせるかの試しでもあったのですが、まあ、なんとかなりました(汗)。
爪もマニキュア塗ろうと伸ばしてるのですが…。普段伸ばさないから不便(汗)。終わったらそっこー切ってそうです(汗)。

今年初めから随時楽しませてもらってる某変態万能ロボットアニメ、定期的に燃料投下していく公式に笑ってますが、とうとうホテルとコラボってね。窓から変態万能ロボットに見つめられたら眠れんわ(笑)ってか、そのベッドカバーどーにかしろ(笑)。抱き枕代わりにするバカが絶対出るぞ。
まあ、このベッドで眠れない~って騒ぐオタクが目に見えるようではありますが…(汗)。
なんで今頃…なアニメ雑誌もねぇ、思いっきり燃料投下していくし…。毎度毎度トレンドに入ってんじゃない(笑)。
保険でホテルは押さえてあるけれど…。もっと探してみる?と某ツアーを検索したら、ログイン?前のIDで…行けたじゃん(笑)。4年ほど使ってなかったけど(笑)。

月曜に届いてた画集をやっと開きました…。もう、新しい画が見れないのは寂しすぎる。

10月9日 (水)   休日(汗)

今日はお休みで朝はゆっくりしました…。だって、週末大変だから次ゆっくり出来るの来週の金曜までないんだもん(汗)。
でも、午後イチで美容院の予約してたから、そんなに寝トドはしてられなかったんですけどね(汗)。
美容院では、髪を束ねてカールするやり方とかコツとか教えてもらって、ついでに、余ってるからとプロ用のつけまつげもいただいてしまいました…(汗)。あちこち探したけど、歌劇団ばりのバサバサってなかったからありがたいです。
本番まで5日。地味に焦ってきております(汗)。

その後、100均でカーラーやらパフやら探して、つけまつげの接着剤はちゃんとしたのを買おうと化粧品店へ。瞼が重いよと言う程度のバサバサのつけまつげは、接着剤がしっかりしてないと綺麗にくっつかないのだそうな(汗)。
スーパーとか100均とかはしごしてうろうろした後、見に行くとゆってくれた従妹んちにパンフを渡しに行きました(汗)。さて(汗)。
とりあえず、怪我しないよう、風邪ひかないよう、あと5日がんばります(汗)。

10月8日 (火)   ポチっとな(汗)

今日は朝から気温も低くて、そろそろ夏蒲団卒業?と思ってたのですが…。予報みたら、来週は夏日復活?いや、ゾンビじゃねーんだから、もう復活しなくていいんだよ、そこの夏!もう10月、秋の出番なんだから、そろそろ引っ込みなさい。
でも、朝晩は涼しくなりそうだから、マジで布団は夏蒲団卒業しよう(汗)。

6月に新しい店舗に移って、一番下っ端になったからお気楽に仕事してたら、なんか仕事が増えてきて、気が付くと、月次処理のポチっとなを覚えなさいになってましたよ(汗)。いや、ポチっとするのはずっとやってたからわかるけど、それまでの集計とか色々やりかたが(汗)。
ほんと、色々やらかしてくれますわ(汗)。

明日は休みで美容院行って、従妹んちにパンフを渡しに行ってきますよ(汗)。ほんと、連休が終わるまで落ち着かんわ~(汗)。終わったら燃え尽きるかな…。
って、ほんとに、10月3日の記念日まで忘れてたんだから(汗)。

10月7日 (月) のち  

今日は朝から曇り空で、日傘の出番はなかったのですが、夕方、土砂降ったそうです(汗)。ありがたい事に、仕事終わって出る頃には小雨になってたので、傘はささずにすんだんですが、その後また土砂降り。
気温下がっていいですけど、ゲリラ豪雨はやめてね(汗)。

今日は月曜でおヒマな日とは言え、手薄感ハンパなし(汗)。
それでも、暇すぎて、他の仕事はかどるわ~でございましたよ。なのに、なんで最後に忙しくなるかな~(怒)。もうちょっとペース配分考えろ(怒)。

本日画集到着。いや~、何この分厚さ(汗)。ちょっと高いかも…と思ったけど、この厚みだったら安いぐらいだわ(汗)。オールカラーだぜ(汗)。

10月6日 (日)   まったり休日

ここんとこ休日も何かと忙しかったので、今日は予定のないまったり休日です。で、朝は思いっきり寝トドしてましたが…。ちゅーと半端な時間に目が覚めたので、悔しいから2度寝したら、きっちりお昼でしたよ(汗)。
午後からはいつものよーに掃除と片付けですが、さすがに、本がたまり過ぎてきたので、そこらに積んでた本とか諸々の片付けに入ってしまいました(汗)。午後からテレビもパソコンもスマホも見ずに、片付け三昧(汗)。
おかげでちょっと机周りがすっきりしました(汗)。
来週は片付けてるどころじゃないもんな~(汗)。来週の今頃は眠れない…なんてゆってるのか、自分(汗)。
まあ、この年になって、こんな経験させてもらえるなんて早々ないので、色々含めて楽しみたいと思います(汗)。
なんか、今月は色々頼んでてたもの来そうだし…(汗)。
明日は画集が来る…。亡くなったイラストレーターさんの…(涙)。

10月5日 ()   お仕事(汗)

今日は、前の店舗への出勤だったので、朝はちょこっと遅めでございました。しかも、2時までだから、お弁当も作らなくて良かったし。どこかでお昼食べなきゃならないから、お弁当持ってってもいいんですけどね、仕事終わったら即閉めちゃうから、お弁当食べるところがないんですよねぇ(汗)。
って事で、土曜は外食です(汗)。中華そば、美味しかったんだけど、暑かった…(汗)。

仕事の方は、久々のパソコンにちょっと忘れててじたばたしましたが、なんとか終了。合間に、色々お手伝いして、たまってた仕事をちょこっと整理したら、色々問題発覚?
まあ、私はすでにこの店舗のスタッフじゃないので、後はここのスタッフで解決してもらいましょう。
この分だと、定期的に来ることなるかもしれないので、その時にたまってる仕事片付けてもいいしね。とりあえず、2週間後には来るさ(汗)。

お昼ご飯食べて、買い物して帰宅しても、ダンスまで時間があったので、即寝落ち(汗)。
日暮れ前、支度してそろそろやべぇよ?なダンス教室。最後の最後まで色々注意されてしまいましたが、泣いても笑っても来週じゃい(汗)。

10月4日 (金)   お休み(汗)

今日はやっと休日で、朝はしっかり寝トドしました…。そして午後からは銀行行って、車検代払いに行ってと平日でなければ出来ない用事を。おとうの車の車検代払いに行って、ついでに自分の車のオイル交換も済ませてきましたが(汗)。車もメンテが大事ですからねぇ。自分の命を預ける足ですから。

その後よった100均で、やっとミニチュアの透明のお皿を発見~~~。SNSで見てからどんだけ待った?こーゆー人気商品、田舎になかなか回ってこないの~~(汗)。多分回って来ても少数だからすぐに売り切れて目に留まらないの~(汗)。
とりあえず、ゲット出来て嬉しいわ♪
そして、本屋からの、服屋はしご。ゆっくり出来る日じゃないと行けないので~(汗)。

日暮れ前に帰宅して、ご飯の後は、テレビ前。そして買ってきた単行本に浸って…。
やっぱ、本は私を裏切らないわと言うか、今、自分にとって一番大事な事が出てくる。初舞台控えたこの時期にこの本って、どーゆーめぐりあわせ(汗)。おかげで、昨日ちょっともやもやしてたのが消えました…。
大好きで大切にしてるから、大事な時に応えてくれるわ。後ちょうど10日…。ここまで来たら、早く終わってほしいとさえ思いますよ(汗)。

10月3日 (木) 時々  

今日は久々のがっつり雨でした。仕事中はビルの中なので、どんだけ降ってたかは知りようがありませんが(汗)。明日も雨の予報だしな~。
そして、今日は気温が低かったのです。温かい飲み物が美味しかった程度には。なのに、明日また気温上がるの?10月に入ってるのに何度も復活してくるって、ゾンビか、今年の夏は(汗)。
そして、現在、彼岸花が綺麗です…。彼岸とっくに終わっとるやん(汗)。どうなる日本の気候(汗)。

今日は色々忙しい日だったのですが、ドタバタじたばたみんなでダッシュしたおかげか、定時より1時間も早く終わってしまいました…。1時間、する仕事がないと言えばウソになりますが、定時に終われない日も多いからと、全員帰ったりして(汗)。いや、早く帰れてありがたかったです。

さて、明日はやっと公休。朝ゆっくり寝てやる…。だって、来週の連休はそれどころじゃないもん(汗)。日曜は朝からリハーサルだから、早起きだし、月曜の本番は、9時に入らなきゃならないからもっと早起きだし(汗)。
あと1週間だよ~~~(汗)。

今日、またSNSをにぎわしてた某変態万能ロボット。え?今度のコラボはホテル?何考えてんだ(笑)。コラボルームって、一泊お高いから、まず泊まれませんけどね(汗)。
抱き枕と言うか、シーツに押しキャラ?(いたのか?)を描いてくれたら考えてあげよう?←やめろ変態

10月2日 (水)   やっと…

4連休とってた先輩がやっと出勤してきました。おかげで、わかんなかったところが一気に進んで、月末処理終了。後は月次処理を習うだけ…。って、それが一番面倒なんだけど(汗)。
逆に、その人が習ってなかった10月からの入力の仕方を教えましたよ。ほんと、面倒な事始めやがって…(怒)。現場を知らないお役所仕事。ろくな事考えやしねぇ(怒)。

昨日は帰りが遅くなりそうだったので、定時で半分帰って、残り二人で業務終業までいましたが、先に帰った組からそれほど遅れる事もなく帰れました。
そして、今日は全員一気に上がる日。じたばたと終業業務やって、どたばたと帰りました(汗)。
明日1日頑張ったら明後日はやっと休みだ~(汗)。

10月1日 (火)   改正…?(怒)

今日から10月です。ほんとなら今日はお休みなのですが、今日から制度が変わって混乱必至だったので、金曜のお休みと振り替えてくれとお願いされて出勤になりました…(汗)。
まあね、入力しっかり習っとかなきゃ、後で困るのは自分だし(汗)。
ほんと、色々面倒でしたよ。中と外、うろうろしてましたもんねぇ(汗)。

おかげで、帰宅後は完ぺき寝落ち。目が覚めたのが、すでに布団に入ってなきゃだめでしょ、な時間だったので、本日更新ならず(汗)。いや、困ったもんです(汗)。