7月31日 (水) 花火(汗)
今日も朝から暑くって、ゴミ捨てに行くだけで汗だくですよ(汗)。でも、職場は涼しい…(汗)。
水、木は、火、金ほどじたばたしないので、今日も別の仕事がはかどるわ状態でしたが、終業間際に仕事ブッこんでくるな(汗)。
と言いつつ、定時に終わった本日、100均行って時間つぶした後は、途中のファミレスでご飯を食べて、前の店舗に車を停めて、見やすそうな場所探してスタンバイ。
はい、今夜は花火大会なのです。
ただ…。近くで見れる場所は知ってます。早めに行けば、車を停められるスーパーとかお店はわかってます。でもね、出られなくなるんですよね(汗)。行きはバラバラでも帰りは一斉。一気に車が動き出すので、駐車場から出るだけでどんだけ時間がかかるか(汗)。そして出た先の幹線道路も激混みとくれば、家帰るまで1時間以上。
それを何度も経験してるので、明日も仕事だし、絶対混まない道路脇で見るか~になるのですよ。
はい、ここならいいんじゃね?と狙った場所は当たりでした(笑)。音がかなり遅れて聞こえる程度には遠いですが、はっきりよく見えましたよ。来年もここだな、もう(笑)。
離れた道路なので、混むこともなく、スムーズに帰宅。いや、久々の生で見た花火、楽しかったです。
さて、7月も今日で終わりで、明日からは8月。さて、この先どうなりますやら…(汗)。ってか、発表会まであと正味2ヶ月よ(汗)。腰が痛いなんて泣き言言ってらんないわ(汗)。
そして最後に時事ネタ…。
エコな大会は日本も目指した。ヘルシーなご飯は普段ならとてもいいと思う。
でもね、ベッドが固すぎて寝れねーとか、肉がねぇ!って選手から文句出るようじゃダメでしょ。ってか、選手村で盗難って、選手村って関係者以外は入れないんじゃなかったの?
ダンボールベッドは物議をかもしましたが、硬くて寝れねーって文句は出たっけ。ご飯は好評でしたよね、特に冷凍餃子(笑)。過酷な競技の選手たちは、一発勝負で力出し切らなきゃならんのですから、力になる飯、すなわち肉!でしょう。そのあたり考慮すべきでしたよねぇ。 |
7月30日 (火) 気温が発熱…(怒)
通常体温って37℃っていつか聞いたことがあったきがしますが、よく考えたら、それって微熱な温度じゃね?
35℃~36℃台がよく聞く体温で、入院してた頃は37℃っつったら、看護師さんが水枕持って走ってきた温度ですよ(汗)。
その、微熱っつーか、発熱してるじゃんな気温の昨今、マジ日本列島亜熱帯~(怒)。熱帯やろ!な突っ込みを入れたいところですが、熱帯の最低気温の定義にはあてはまらないので、熱帯ではないのだそうな。
ほんと、この発熱した気温の中、スポーツなんてやるもんじゃない。どんだけ水分摂ってても、そりゃ、熱中症まっしぐらだって(汗)。夏のイベント、時期を見直さなきゃならないんじゃね?
同人イベントも、8月はやるもんじゃない。待機列で熱中症がふつーに出るわ。
それでも、職場はクーラー効いてるんで、1日こもってると暑さがわからないんですが…。汗ふきながら事務仕事なんて出来ませんけどさ(汗)。制服長袖だし(汗)。お昼休み、外へ食べに出ようなんて思いません、絶対(汗)。
夕立っつったら、夏の季語ですが、近頃のは夕立なんてかわいいもんじゃないですし…。あれは、ゲリラ豪雨。
挙句に突風、雹なんて質が悪すぎますぜ(怒)。 |
7月29日 (月) トラブル(汗)
月曜はどヒマな日ですが、そんな日でなきゃパニックってたよね…。と言うのが本日。まず、ノートパソコンがトラブって、次にプリンタがトラブりました。
プリンタなんぞ、まったく動かなくなったのでサポートにそっこーで来てもらったら、え~?ベルト切れてるって~?(汗)。毎日酷使してるからねぇ(汗)。即日修理が出来ないと言われてたのですが、メインで使ってるプリンタだけに、ンな事じゃ仕事になりません!と言う事で、代替機を入れてもらってなんとか修理が終わるまでしのぐことになりました(汗)。
ほんと、プリントするのに、いちいち別のパソコンから入力しなおしだったんだもん、今日みたいな日でなきゃ出来ませんわ~(汗)。
まあ、暇すぎて、たまってた仕事が色々片付きましたけどね(笑)。だから、たまにはそういう日も必要って事で。 |
7月28日 (日)
昨日、1日走り回ってたので、今日は家でまったりお掃除です(汗)。
朝はもちろん寝トドでしたが、なんか寝苦しかったのか、1時間ごとに目が覚めてました…。だからよけいに悔しくて昼まで寝てしまったのですが(汗)。エアコンつけっぱなしで寝てるぞ~(汗)。
連休はありがたかったけれど、逆に明日からの仕事が憂鬱になってしまうこの悲しさ(汗)。次のお休みは金曜だから、ぼちぼちがんばります(汗)。 |
7月27日 (土) 星祭
今の会社では、夏休みはない代わりに、2、3日、休みがもらえます。有休消化に使われるとはいえ、休みはありがたいというか…(汗)。と言うわけで、本日有給をもらったので朝は寝トドでございました。
と言っても、行きたいところがあったので、早めに起きましたけどね(汗)。
まずは図書館行って、次に100均行って…。某トレカを買いに行った100均ですが、まーさーかーのドールハウスキットが並んでてびっくり。発注しないといけない店舗もあったみたいなのに、全部じゃなくても並んでるじゃん~(汗)。いや~、なめちゃいけない田舎のお店。はい、しっかり買いました(汗)。
それからおもむろに本日の目的、ならまち工房の星祭へ。
夏休みだし、週末だし、絶対混んでると思って走ってましたが、とってもスムーズで、さらに、駐車場なのてガラガラもいいとこで(汗)。まあね、この殺人級の暑さじゃ、みんな出てこないか(汗)。
私も、ちょっとだけ離れた安い駐車場よりすぐ横のちょっとだけ高い駐車場へ停めちゃいましたもんねぇ。
星祭と言うんだから、星モチーフです。色々ありましたが、数も欲しかったし、リーズナブルなモノに。
いつものお店で、ネックレスと金平糖。お隣で、ヘアクリップと限定ポップコーン。そして、2階のカフェでは星祭メニューを(笑)。桃素麺食べたかったけど、せっかくだから、星でデコられたメニューも食べたい。
至福のフレンチトーストに、抹茶プリンとラムネゼリー。もう、どれもこれも美味しかったですよ。思わず涼みがてら、その場でSNSにアップしちゃいました(汗)。
そしたら、早々とお店の方が反応くれてましたけどね(汗)。
フレンチトーストもそんなに時間かからなかったし、18日営業してたら、お昼はここへ食べに来てもいいかも。
この暑さでは他へ回る気はなく、星祭の3軒回って即撤退。ショッピングモールへ行ってからの、帰宅。
そしてダンス教室へ行くはずだったのですが…。
夕べから痛めた腰が治らず断念。座ってるのも立ってるのも歩いてるのも全然へーきなのに、変に踏ん張ったら声が出るぐらい痛い。これはもう、カイロ行くっきゃないでしょうと電話したら即おっけーでございました(汗)。
冷えからも来てるって…。この時期、温める方が難しいでしょ(汗)。 |
7月26日 (金) 腰が(汗)
夕べ、寝落ちて変な寝方になったせいで、睡眠アプリの睡眠時間が最短でございました(汗)。10分寝過ごすし(汗)。
でも、遅刻はしなかったし、頭死んでる状態じゃなかったので、なんとか仕事は出来ました。ってか、朝から往復のひのとりが見れて、今日はラッキーな日なのですよ(笑)。
今日は、早めの終業なので、お昼は一番に行かせてもらって、全員の休憩が終わった後、配達の運転でございます。今日は立駐の方の車で出かけたので、慣れた軽四。運転楽でした。
ただ、出ようと思ったらたたきつける雨で、傘とりに行ったりじたばたしてたのですが、車乗ったらやんでるってどーよ。ほんっと変な天気ですよ(怒)。
そして、行の道はとっても混んでて、対向車線も激混み。これが帰りが遅くなるなと思ってたら、帰り道はとってもスムーズでございました…。と言うか、対向車線が激混みだったから、出る時間が遅くなってたらはまってたね(汗)。危ないところでした(汗)。
そして、金曜なんつー忙しい日に、6時に終わるという謎の時短シフトで、明日は何故か有給。
6時に終わったので、つい、100均やら本屋やらよってしまいましたよ(汗)。明日は起きれて根性があったら、ならまち行ってこよ♪
と言いつつ…。なぜか夜、腰が痛くなってしまって…。ぎっくり腰にはなってないのですが、踏ん張ると痛い。どーにもならんかったらカイロ行くしかないか…(汗)。寝て治って欲しいぞ(汗)。 |
7月25日 (木) 力尽きました(汗)
今日は朝イチで親の通院。起きる時間もいつも通りでバタバタしてしまいました(汗)。でも、早い時間だったおかげで、先日転んで頭打ったと訴えたら、即CT撮ってもらえて、異常がなかった事がわかって、本人もホッとしてましたよ。そこまで終わって、1時間半。ネコ缶ネコ砂の買い物して帰ってからゆっくり昼ごはんでございましたよ(汗)。
さすがに朝早くて眠かったので、ちょっとお昼寝してから、再び外出。
去年から、スマホの料金プランを変えたかったのですが、なかなかお店に行く時間がとれなくて(汗)。
来店予約調べたら、当日の分も出来たので、今日こそ行かねば!とさくっと予約。
希望は、乗り換えと機種変だったのですが、いっぺんに出来なかったので、まず乗り換え。格安の方にしても、使ってる回線が同じだから問題ないようだし、メルアドも引き継げるし、それで半額近く安くなるし。
おにーさんにメルアドの引継ぎまでやってもらえて、色々助かりましたよ。あれ、自分でやってたら詰んでる(汗)。
で、小一時間かかって乗り換えが終わって、さて帰るかと思ったら、ネットの方もお安く出来ますが…と声かけられて、説明受けたら…。え?Air?話は聞いてたけど…。
ちょうどルーター変えなきゃと思ってたとこだし、思い切って変えちゃいましたよ(汗)。ってか、色々変わり過ぎやろ(汗)。これで機種変してたら、頭死んでるぞ(汗)。
1時間半ほどショップに居たのですが、クーラー効き過ぎてて冷え切りましたよ(汗)。暑い外が心地よかったりして(汗)。
帰宅後、早速Airを起動して、接続しなおし。今時はQRコード読み込むだけだから楽なのね~(汗)。
その後、夕ご飯食べてお風呂入ってテレビ見てたら完全寝落ち。夜中に起きてベッドに入るのが精いっぱいで、ここ開く余裕はありませんでした(汗)。 |
7月24日 (水) 時々
朝イチは晴れてましたが、すぐに曇ってきました。午後からはあちこちで雨まで降ってたりして?けっこう降ったところもあったようで水たまりが出来てましたもんねぇ(汗)。
東の方では、ゲリラ豪雨で大変だったそうですが…。今夜お洗濯したんだよね…。明日、1日出かけるんだよね…。雨風は困る…(汗)。
店舗変わってから初めての水曜日。木曜より落ち着いてんじゃん!でございました。木曜、もっとじたばたしてるもんねぇ(汗)。
明日はお休みとってるし、何故か土曜に有給。今月と来月、金曜は休みだったり夕方までだったりでシフトがよくわかりません(汗)。
そして、私には直接何も言わなかったくせに、社内通知には乗せてんだね(怒)。店舗移動とは聞いてなかったけどねぇ(怒)。
まあ、こっちも年が年なんで、長く勤める気もないし、体もたないと思ったらあっさり辞めてやる…(怒)。
そして今日は土用の丑の日?とりあえず、帰りにスーパーで鰻を…。ってか、高い(汗)。時間遅かったから、高いのしか残ってないの~(汗)。でも、年に1回の事だから、その高いの買いましたよ。
レンチンじゃなくて、たれを鍋で温めて、そこに切った鰻を入れて少し温めれば、ふっくらほかほか。たれも温かくなって、とても美味しい。いや、堪能しました(笑)。 |
7月23日 (火) 頭働きません(汗)
さすがに連日11時間勤務だと、頭働きません。今日の方が忙しいからよけいに(汗)。これが逆ならまだましなんですけどねぇ。今週は、木曜に希望休入れてるから、明日も仕事ですよ。明日は8時間勤務だから、頑張りましょう(汗)。
またおひとり、レジェンドと呼ばれる声優さんが、ほんとにレジェンドになってしまわれました…。お年に不足はないかもしれないけれど、まだまだお元気でいていただきたかった…。
小原乃梨子さんで、真っ先に浮かぶのが、のび太でもドロンジョでもなく、テラルさまってのが問題でしょうが(汗)。
そのニュースにみんなが悲しんでるところに、某番組のナレーションが変わってたもんで、え?何?何があったの?と焦るオタクたち…。お休みだったそうですが…(汗)。
私達が子供の頃から知ってる声優さん方は、私たちが年を食った分、お年を召されてるのですよ。トレンドにお名前が上がるとドキッとしてしまうのです(汗)。現役引退なされてても、まだまだお元気でいてください。 |
7月22日 (月) ボケたか?(汗)
土曜は眠気に負けて、アップせず寝ました。が、昨日はここ開く事も忘れてて…。今日、開いてびっくり。え?土曜から更新してなかった?(汗)。いや~、暑さでボケました~(汗)。
と、ボケたくなる、この暑さ(汗)。職場は、クーラー効いてるのです。朝イチのクーラー効く前の掃除で大汗かくけど、その後は汗かくことなく1日過ごすのです。それだけに、廊下に出たら、もう暑い(汗)。外なんてとんでもない(汗)。
そして、エアコンは乾燥する…。飲み放題?な職場のドリンク、3杯は飲んでます(汗)。持参のお茶とは別に(汗)。
月曜はおもいっきりおヒマな日で、別の仕事がはかどるわ~なのですが、今日は、夜がじたばた(汗)。と言うか、月曜はいつも夕方に終わってたから夜は初めてなんだよね~(汗)。
今月のシフト、なんかいつもと終業時間とかお休みが違うので、思わず終業時間を全部スマホのカレンダーに登録しましたよ。これだけ毎日違ったら、いちいち覚えてられるか(汗)。
とりあえず、今日と明日は、11時間勤務。明後日が18時までで、今週は木、土がお休み(汗)。 |
7月21日 (日) 眠い…(汗)
夕べ、睡魔に負けて、アップ出来ずにベッドに飛び込んでしまいました(汗)。
だからね、暑くて汗かいてるだけでにんげん消耗するのよ。夏ってだけで消耗するの(汗)。
とりあえず、今朝は寝トドです。某睡眠アプリ、もうちょっとで満点~まで寝てました(汗)。でも、午後から予定があるので、そこで起床。買い物行って、帰宅後は掃除してたのですが、クーラーつけて部屋冷やしてても、流れる汗(汗)。
掃除終わった後、眠くてたまらなくて突っ伏して眠ってしまいましたが、それってもしかしてヤバかったの?と思うようなメールが友人から流れてきましたよ。
旅行から帰って眠くて眠くてたまらんで、1日うとうとしてたら、覚醒した時、某経口補水液、一気飲みしたと。もしかして熱中症なりかけてた?と。異様な眠気は要注意だよね…と言われて、あれ~?今の眠気って…と(汗)。
大汗かいて掃除してて、頭痛がしてきたから、これはヤバい(汗)とお茶飲んだことがあったので、掃除のときは水分補給は気を付けてるんですけどねぇ(汗)。
いやもう、夏ってだけでキケンでございます(汗)。 |
7月20日 (土)
梅雨、行った?と突っ込みたくなる晴れ続きの今日この頃(怒)。どんだけ暑いねん(汗)。
昨日、診療所で処置してもらって、包帯とガーゼだらけになったおとうは、夕べお風呂をあきらめたのですが、さすがに、この暑いのに2日は我慢できないと医者に訴えたら、今日はガーゼも包帯も全部外して帰ってきました(笑)。
幸い擦り傷がほとんどだったので、それほど濡れるのを気にしなくていいという事で。
今時は、なんとかパッドで、水濡れ気にしなくていい絆創膏はありますけどね。まあ、貼らずに治せるならそれに越したことはないという事で(汗)。
今日は、ちょっとだけ落ち着いてた土曜で、先週、先々週ほど、朝から頭が働きません!って事はなかったです。帰りはちょっと遅くなりましたが、どうせ土曜は、そのままダンス行くからまっすぐ帰らないし~(汗)。
はい、今日もコンビニでご飯買って、車の中で食べて一休みしてから、ダンス教室です。
迷走してた2曲目の衣装もなんとか決まってホッとしたところですが、今日は2回ほどやらかしかけて、先生に睨まれました(汗)。でもね、ここで顔に出しちゃいけないんですよ。やべぇと思っても、にっこり笑ってさり気にごまかす。
一人とっぱずれた時は、「私はソロ…。って思いなさい」と名言をくださったのは、元タカラジェンヌのダンスの先生でございました(笑)。 |
7月19日 (金)
朝、出勤途中で電話があって、おとうが家の外階段で落ちたって(汗)。大したことはないと本人からは連絡がなかったけれど、手伝ってくれたお隣の奥さんが元の職場に電話してくれて、そこから電話が回ってきましたよ。
血の固まりにくい薬飲んでんだから、たとえ擦り傷でも大変だってのわかってるよね~(怒)。なんで連絡してこないのかな~(怒)。
そっこー引き返してみたら、やっぱりあちこち血まみれでございましたよ。
時間が早すぎて開いてるお店がなく、自宅に合ったモノでありあわせの手当てをして仕事に戻りましたが、夕方、頭にたんこぶが出来てると言い出したおとうが、いつもの医院を自主受診。頭の方は問題なく、石とか砂が入ってたらしい傷も綺麗にしてもらってちゃんと処置して帰ってきました。やっぱ、行ってよかったよ。
外階段は私もなんどかこけてるヤバめの階段なので、手すり付けてもらってるのに、それ使わないってなんなの~(怒)。それで落ちてたら意味ないわ(怒)。
足元危ないんだから、自覚してよね。
おかげで、本日の仕事はボケばっかりでしたよ(汗)。 |
7月18日 (木) 晴れると暑い…(怒)
そろそろ梅雨も明けそうかと言う事で、今日も晴れて暑かったです…(汗)。これから毎日これ?マジ、熱中症になるわ(汗)。
昨日、21日からのシフトが出たようで、今日もらったのですが…。規則性がねぇ…(汗)。なにこれ(汗)。
今月だったら、〇曜日は何時って規則性があったのに、次、それがなさ過ぎて、今日、何時までだっけ…?になりそうで(汗)。思わず、スマホに終業時間を入力してしまいましたよ(汗)。
週イチのお休みも、今月は水曜だったのに、次、1日だけ木曜にしてもらったせいか、金曜休みになってたり…。わ、わからん(汗)。
まあ、金曜遅くまで仕事して土曜修羅場となったら、マジ頭働かないので、お休みはありがたいですが(汗)。 |
7月17日 (水) 暑い(怒)
昨日1日仕事して、今日はお休みです(汗)。で、明日から地獄の三連勤(汗)。
とりあえず、朝はちょっとゆっくりして、今日は平日でなければ出来ない用事を済ませるため、お昼前には出かけました。銀行とか郵便局とか、平日に行こうと思ったら、一番暑いお昼休みに出るしかないですもん(汗)。
今の店舗は、歩いて行ける範囲に全部ありますけどね、歩いたら暑いし…(汗)。
昨日破れてしまった上履きも買いに行って、元の店舗でロッカー片付けてきて、最後はカイロまで行ったので、帰りは遅くなりました(汗)。
元の店舗ではちょうどややこしい入力が来て、それ手伝ってたし、カイロ行ったら、パソコン買い換えたら音楽の聴き方がわからんと言われて、メディアプレーヤー探してタスクバーに張り付けて…。
あちこちでなにやっとったんだ(汗)な、1日でございました。
まあ、その分あちこちで色々情報も拾って来ましたが、まだまだ落ち着きそーにねーなー、この会社。やっぱ、そーゆーのは、現場より上が悪いんだと思うよ?現場に責任押し付けないでよね。 |
7月16日 (火) 時々 降ってたの?(汗)
連休後の仕事は~、しんどいです~~~(汗)。今日は、ちょっとましだったけど~(汗)。なんか、ミスってばっかで凹みまくってます(汗)。で、明日お休みで、その後地獄の3連勤…(汗)。金曜が11時間勤務なので、土曜の朝なんぞ、頭働きませんわ(汗)。
今日は、時々スマホががなってたので、土砂降ってたようなのですが、今の仕事場、ビルの中なので降っててもよくわかりません~(汗)。いいのよ、行き帰りで土砂降られなきゃ。間でどんだけ降ってもわかんないもん。
さて、先週の水曜は出かけてしまったので、明日は用事がたまってます(汗)。朝もそこそこに起きて出かけないと(汗)。
カイロに行くか、エステに行くか…。朝の具合で決めますか(汗)。そろそろ肩甲骨周りが痛い…(汗)。 |
7月15日 (月) 時々
夕べから時折、びっくりするような土砂降りだった本日、それでも出かける時は小降りだったりやんでたりだったので、傘も必要なかったです。まあ、帰宅してからまた土砂降ってましたけどね…。
梅雨の終わりは雷土砂降りがお約束とは言え、あちこち被害が出て大変なんだから、そろそろお引き取りいただきたい。>梅雨
今日は、食料仕入れに出かけたついでに、100均巡りで色々購入。先日もらったコースターを整理するシートとか色々購入。
帰宅後、それを使って、コースターとか色々分類整理しましたが、嫌いな人には面倒な作業でも、綺麗に分類整理されたものを見るのが大好きなにんげんにとっては楽しい作業。一人眺めて悦に入っております。←ある意味変態
さて、2日ゆっくり出来た連休ですが、明日は仕事。今日切ってあったらアラームをセットしとかんと遅刻する(汗)。で、明日1日仕事して明後日またお休みってのはどーかと思いますが、まあ、平日にお休みがあったら、色々片付いていいか(汗)。 |
7月14日 (日) お掃除♪
夕べ寝るのは遅かったのに、いつもの睡眠時間で目が覚めてしまった大ボケ1名。悔しいから2度寝して、あともうちょっと…と思ってたら、気が付いたらお昼過ぎてました~(汗)。睡眠アプリ、満杯(笑)。
起床後もダラダラしてましたが、買い物は明日出かける事にして、今日は連休でなければできない掃除に手をつけてみました(汗)。
汚れ放題だった台所の床綺麗にして、お風呂に洗濯機も洗浄コース。掃除機もかけまくったので、家中すっきりしました(笑)。…。ネコの毛はすごかったけど…。ネコがよく出入りする所の襖に、なんか見た事ない変な模様が…と思ってよく見たら、猫の毛がくっつきまくった結果だったという…。怖すぎるわ(汗)。
表面ざらざらしてる襖だけに、何を使っても取れず、コロコロを何度もかける羽目になってしまいました(汗)。
その後は、ネコつかまえて爪切りとブラッシング。エミにゃは後のちゅーるにつられておとなしく切らせてくれますが、ケンにゃがいつも大変で(汗)。と思ってたら、今日はちょっとおとなしかった?そろそろ後のちゅーるの学習した?(笑)。
大汗かいて掃除張り切ったので、明日も朝はちょっとゆっくりして、午後から買い物出かけますか。そろそろ食料買い出しに行かんと、卵もパンもない(汗)。 |
7月13日 (土) 修羅場る(汗)
毎週土曜は修羅場る日で(汗)。今日も朝早くからじたばたでございました(汗)。お茶飲む暇もない(汗)。休憩1時間あるけど、5時までずっとその調子なので、いい加減体がもちません(汗)。
特に朝は頭が働かなくて(汗)。昨日の疲れ引きずってるのかな~(汗)。やっぱ、慣れんわ(怒)。
それでも頭酷使した後は、体を使ってリフレッシュ。と言う事で、今日もダンス教室。そろそろリハーサルの日とか色々細かいところが(汗)。衣装も迷走中で(汗)。振りは完全に体に入ったけれど、まだまだ精進の余地ありで~(汗)。後2ヶ月よ~~(汗)。
今日は仕事がそこそこな時間に終われたのですが、家帰ってると忙しいので、そのままコンビニでご飯買って車の中でちょっと仮眠とってダンスに行きました。じたばた帰るより、この方が体も楽だもんねぇ(汗)。
帰宅後は、きっちり寝落ちてしまい、逆に寝るのが遅くなってます(汗)。
まあ、連休だからいいか(汗)。 |
7月12日 (金) のち 久々の普通車(汗)
今日も朝から土砂降りで、悪天候に弱い路線は早々に止まってたり?山の中走ってる路線は、倒木で止まってたし、ほんと、傍迷惑な雨だな(怒)。
ずっと梅雨末期のような雨に警戒してくださいっつてたけど、実際梅雨末期の雨はハンパじゃねーですわ(汗)。アンダーパス通る時は気をつけんとね。水跳ねないと走れなくなったら、アンダーパスには侵入しない(汗)。
本日もバリバリに忙しかったお仕事ですが、今日は午後から配達の運転手兼お手伝い。社用車が普通車なもんで、久々に普通車乗りました(汗)
まあ、運転するには問題ないし、バックはバックモニタがあるし、狭い道路の対向は、助手席が見てくれるしで、運転そのものは問題なかったんですが、最後の最後に大ボケ(汗)。同じよーな駐車場が並んでるからわからなかったんですよ~(汗)。
一方通行だから、通り過ぎてしまえば振出しに戻る。なんか、じたばたしてしまいました(汗)。 |
7月11日 (木) のち
夕べ、雨に叩き起こされました(汗)。だって、窓にたたきつけるように降ってんですもん(汗)。最初、何の音かわからなかったぐらい雨音。ほんとびっくりしましたよ。でも、その後の雷は知らない…(汗)。
ンなわけで本日少々睡眠不足。でも、色々忙しくて船なんぞこいでられるかい(汗)。
木曜は、月曜ほどじゃないにしてもそこそこおヒマな日の筈なのに、やる事多すぎて大変でしたよ(汗)。
今日は夕方終業なので、帰り道はお買い物。本も買って帰宅してご飯食べた後は、お約束の寝落ちでございました(汗)。 |
7月10日 (水) のち
今日は仕事がお休みで、行ってしまった神戸三宮(汗)。だって、某変態ロボットのコラボカフェがあるって言うから(汗)。
また友人に付き合ってもらって、行ったのがスイーツバイキングのお店(汗)。ンなとこシステムがわからないのでちょっと大変でしたが、なんとか説明してもらって、入店。
店内でOPとEDがエンドレスでかかってたり、大きなモニターでは、ノンクレジットのOPとEDがエンドレスで流れてて、一般客キツクね?状態(汗)。まあ、コラボカフェの席とは分けてたみたいですけど(笑)。
だって、壁一面に名場面やらコラボキャラやら貼りまくってんですもん、一般客引くわ(汗)。
友人が付き合ってくれて、メイン、デザート、ドリンクと注文したおかげで、手元にコースターが6枚。イサミが2枚にスミスにルル2枚にチビブレ。あら、メインが揃ったじゃないと思ってたら、同じコラボカフェのお客さんに、コースター交換をお願いされてしまいました。なんでも、男性キャラが1枚も出なかったそうで、イサミと交換しましたが、え?イサミとスミスが揃って出たのって、ムチャ当たりがよかったの?と(汗)。
その後、トレーディングカードもお試しで3枚買ってみましたが、ちゃんとイサミとスミスとチビブレで、どんだけ引きいいんだよ、とセルフ突っ込みでした(笑)。やっぱ、欲がなかったのが良かったのかな(笑)。
とりあえず、スイーツバイキングは堪能したし、コラボの炒飯もパフェもドリンクも美味しかったし、楽しかったです(笑)。
そして、帰り道、センター街に某手芸屋さんを見つけて突入。今度のダンスで着る黒のジャケットになんか飾りをつけたくて、使えそうなの探してたんですが、さすが、ちゃんといいのがあるじゃん~~~~(笑)。
たっぷり買ったから色々使えそうです(笑)。いや、今日三宮来てよかった♪
さらに向かいの家電量販店で、地元のお店になかったエース兄さん購入(笑)。おまけに宇宙のジオラマシートついててらっきー(笑)。
友人もアクセ買ったりで、なかなかに実りの多かった三宮でございました。
帰りはもちろんひのとりで。早めに帰らんと、仕事終わりの同僚と一緒になっちゃうから、職場の終業時間前に帰宅。さすがに疲れて、寝落ちてました(笑)。 |
7月9日 (火) 暑い(怒)
今日も暑くて、日中外歩いたら煮えるという噂が(汗)。ほんっと、どーにかしてくれこの暑さ(汗)。熱中症保険なるものまであるってんですから怖いです(汗)。
でもね、熱中症って、気がつかないうちに進行してるし、時間差で来るし、ほんっとやっかいです。
一番大事なのは予防。高温高湿な場所に長時間滞在しない。夏の日中の移動は、徒歩は最低限。10分以上歩くなら、嫌な顔されてもタクシー利用。どうしても徒歩なら、建物内とか地下とか、出来る限り日陰を歩く。そして、時間に余裕をもって、普段の倍の時間をかけてゆっくり歩く。汗かくなんてもってのほか。
もちろん、水分はしっかり摂るのは大前提ですが、要するに、夏のクソ暑い日中に出歩くな!って事ですよね(汗)。
と言いつつ、明日、そのクソ暑い日中に出歩く予定…。なんでコラボカフェ、神戸なんだよ(汗)。
とりあえず、私も友人も生きてたら行ってきます(汗)。
仕事の方は相変わらずの修羅場な毎日で(怒)。2週間経ちますけど、わかんないことだらけでもーどーにかして(怒)。なんで私がとぶーたれてましたが、今、元の店舗でひとり事務仕事やらされてる同僚じゃ、この量の入力は荷が重いかも…(汗)。
特に修羅場る週の後半を乗り切るために、明日、エネルギーチャージしてきます(笑)。 |
7月8日 (月) 眠いだるい…(汗)
昨日、朝早くて、暑い中歩いたりしたせいか、今日、マジ起きるのが辛かったです…。お布団から体引っ剥がせたのは奇跡に近い(汗)。
なんとか出勤したら、今日はおヒマだったんです~(汗)。いや~、作業がはかどったわ~。
今日は早く出れる日なので、ATMとか行ったついでに、いつも行かない町の通りを久々に散策したら…。
高校時代、ここらでよく遊んだよね…。でもあの頃のお店、ほとんど残ってね(汗)。本屋だって、スーパーの本屋入れて、大き目のが3軒あったよ。古本屋さんも22軒あったのに…。今は、0です…�(号泣)。
近隣一番の品揃えだったお店は、古本しか置いてなくて、カードゲームののお店に変貌しておりました😭 |
7月7日 (日) 灼熱…(怒)
本日七夕、見事に晴れました(汗)。
そして、イベントでタロットやるため、今日は平日並みの早起きです(汗)。
昨日のうちに支度は済ませてたので、今日は身支度だけで出かけられましたし、前に見つけた近くの駐車場のおかげで、荷物持ってくのも楽になりましたが…。やっぱりセッティングはちょっと大変(汗)。
毎回タロット仕様で持ってってるねんどろちゃん達を、本日限定七夕仕様で浴衣着せて、七夕飾りにしたのが時間のかかった原因ではあるのですが(汗)。
他に、フォロワーさんから買った画とか色々持ってったもんで(汗)。
職場変わってから初めてのイベント、さすがにドタキャンしようかと思ってはいたのですが、今日出店する中にネコグッズのお店があるって聞いてたので、これは何が何でも行かねば!!と根性。
いや~、来てよかったわ(笑)。カチューシャじゃない猫耳は、つけてても痛くならなくて正解。セットでしっぽもあったから買ったのですが、どこで付けるんだ、どこで(汗)。
そして、お隣には、レジンで作ったアクセサリーのお店があり、もちろん、ネコモチーフのブローチも…。
何しに来たんだ!と買ってしまいましたよ(汗)。
その後、ネコグッズのお店の母娘さんがタロットのお客さんになってくださったので、今日はちゃんと売り上げありましたが、とにかく外が暑かったので、人通りは少なかったです…。
ってか、もう今までの殺人的な暑さなんて比喩は使えん。これは、殺人レベルな暑さだ(汗)。
お店の中、一応クーラー入ってるので、涼みに入ってくる方も多かったです(汗)。
撤収前に、いつもの猫グッズのお店に一緒に出掛けて、ブローチとか購入(笑)。その前に、Xでポストしてたので、店主に来ることを予想されてました(笑)。
時間になってさくさく撤収して、帰りにショッピングモールよってもまだ明るい。予想してたよりは早い時間に帰れましたが、持ってった荷物を片付ける前に寝落ちてました(汗)。 |
7月6日 (土) 土曜の恐怖(汗)
土曜の道路ってな空いてるもんで、ちょっと出るのが遅くなったけど大丈夫と思ってたら、ふつーに混んでましたよ(怒)。
そして、始業の5分前から客来るか(汗)。その後は、どとーのラッシュ(汗)。一息ついたのはお昼休みの時間だけ…。夕方までむちゃくちゃ忙しかったです(汗)。
でもね、入力何枚もたまるとね、逆に開き直っちゃってパニックるよゆーもないのですよ。ってか、パニックってる暇があったら1枚でも入力しろ?
ほんと、集中力途切れて、薬の名前思い出せなくなるほどの忙しさでございました(汗)。
でも、終わるのは早かったんですよねぇ。だから、いったん家に帰る事も考えたんですが、帰ってすぐ出かけなきゃならないから、それぐらいなら、どこかに車停めて中でひと休みした方がいい、と言う結論に達し、コンビニでおにぎりでも…と思ったら、涼し気な素麺があったもんで、つい…(汗)。
そして車の中で軽く仮眠してからのダンスは、ぜっこーちょーー!!とまではいかなくても気持ちよく踊れました(笑)。
仕事で疲れ切ってたからダンス無理…と思ってたけど、仕事は頭脳労働、だからダンスで体動かして思いっきり汗かいたら、逆にすっきり…。ふっふっふ、これで土曜のパターンは決まったぜ…(笑)。
さて、明日はタロットイベントで朝が早いので、さくっと寝ましょう(汗)。 |
7月5日 (金) 暑い!!(怒)
昨日まで、朝の出勤時は七分袖の薄手のカーディガンをひっかけてました。が、今日はンなもん要りません(汗)。とにかく、朝から暑い!!!暑くて目が覚める(汗)。ほんとに、なんて季節だ(怒)。
職場はクーラー効いてますが、朝イチのクーラーつけたばかりの時間に、掃除したりゴミ出しで階段上り下りしたりするので、戻ってきたときには汗だく。ハンディファン持ってってますが、それでも汗が止まりません(汗)。
ウォーターサーバーがあるから、水もお湯も使えるし、いろんな飲み物飲み放題ですが、ほんと、喉乾きますよ(汗)。
そして今日は週2回の10時間勤務の日…。10時間っつっても、間に休憩1時間とるので、11時間勤務。さらに、今日は帰りが遅くなったのでほぼ12時間勤務…。通勤時間入れたら、13時間って、ふざけてるよな…(怒)。
とにかく、今日は忙しかったです…(汗)。
さて、明日仕事終わってからダンスで、明後日はタロットのイベント。体もつかしら(汗)。
なんか、胸痛いし、あまりに不調なようなら、明日のダンスはさぼってカイロに行くか…(汗)。 |
7月4日 (木) 蒸し暑い(怒)
朝からど~んより曇り空。晴れてないから気温はあまり上がらないかなと言うのは甘い(汗)。気温も湿度も高くてとにかく暑かったです(汗)。
職場はクーラー効いてますけど、廊下がね…。一歩出たら、む~~~っとしてて(汗)。ほんとに危険レベルの暑さですよ(汗)。
今日の仕事はのんびりしてるようなしてないような…。夕方から戦争だったし(汗)。それでも日暮れ前には終わったので、今日はテイクアウトでご飯を買って帰りました(笑)。はい、帰り道にあるオムライスのお店で。
電話入れといたら、10分足らずで作っといてくれるんですよね。いや、美味しかったです。 |
7月3日 (水) 暑い(怒)
曇りがちではありましたが晴れました。だから、朝から暑かったんです(怒)。
今日はお休みだから朝寝してたんですけどね、暑くて寝てらんねーって(怒)。ほんと、晴れたと思ったらこれですから(怒)。
まったり午前中過ごした後は、一番暑い中外出です。朝から診察行って、薬待てないからととっとと帰ってきたおとうの薬をもらいに前の職場に行けば、まだ色々大変そうな事が~(汗)。
あれだけマニュアルに書いたのに、読め。ほんっと読むのが嫌いだな。ってか、ゆっくり読んでる暇ないか…。
分類仕分け整理が事務の仕事なんだがな、それ嫌ってたら事務は出来ねーぞ。
とりあえず、こっちは新しいところの仕事覚えんので手いっぱいだからな。わかんない事があったらマニュアル読め(怒)。
仕事場で1時間強いたので、その後買い物してたら帰宅はちょっと遅くなりましたが、日暮れ前には帰宅してあとはまったり。
週末忙しいから、七夕写真も昨日撮ったし、頃合い見てアップしますか。今年はいいネタになりそうなの100均で見つけたし(笑)。
さて、明日から怒涛の後半。今週は日曜にイベントがあるんでゆっくりしてらんないし(汗)。次の水曜も変態ロボットのコラボカフェに行こうかな、なんて思ってるので、次にゆっくり出来るのは10日後の連休。まあ、その週は予定もないしゆっくりしましょう。 |
7月2日 (火) いっぱいいっぱい(汗)
夜かなり降ってたようですが、朝にはあがってました。出勤時に傘は要らなかったんですが、後はふったりやんだり…(汗)。
そして、今日は予約数も少な目で、ちょっとのんびりできるかなと思ってたのに甘かったです…(汗)。
とっても面倒なのとか、施設とか、よけーなのが色々回って来て、それだけでじたばたしてたのに、前の職場から電話が何度も入って、ちょっとキレ気味。ほんと、電話してきても出れねーってゆってたでしょ。メールだって、昼まで見る暇ないんだから。てめーらでどーにかしろ(怒)。
メール送るなら午前中にしやがれ。昼休憩過ぎたら仕事終わるまでまともにメール見てる暇なんぞあるか(怒)。
キレながらの仕事でしたが、終わるのは早くて、時間待ち。まあ、たまにはこんな日も欲しいよね(汗)。
帰宅は遅めになったので、夜ご飯からお風呂まで全部遅めになりましたが、合間に録画番組消化。
このあいだの、実写ブラックジャックを見てしまったのですが、やっぱり、キリコは男性がよかったな~(汗)。ピノコ可愛かったけど。ブラックジャックはいい出来だったと思います。原作のEPが色々入っててうまく消化出来てたかなと。
まあ、賛否両論ではありましょうが、原作にとっても忠実なドラマなんてそうそうないぞ?誰かさんの主演ドラマなんぞ、原作の設定借りただけの別物~~~だったもん。
まあ、それはそれ、これはこれで切り離してみたら面白いもんではあります。そこで原作はこうなんだから!ってこだわったら見れないもん。なんでも楽しんだモン勝ちでございますよ。
さて、明日はお休みなので、朝はちょこっとゆっくりして、午後から買い物出ますかね。
週半ばに休みがあるのは、ちょっとホッとします。 |
7月1日 (月) 仕事しすぎ(怒)
仕事しすぎなのは梅雨前線とか言うヤツで…(怒)。まだ7月入ったとこだっつーに、梅雨末期の雨量ってなどーよ(怒)。
確かに雨は大事だ。島国ニッポンにとって、梅雨は大事な水源だ。でもな、過ぎたるは猶及ばざるが如しって言葉があってな。降り過ぎて被害が出るようじゃ意味がないんだよ。
とりあえず、今日は月曜なのでおヒマでした。他の仕事がはかどる程度にはおヒマでした。でもって、今日は5時で帰れる日だから、5時待ってそっこーで帰ってしまった(汗)。
明日は8時までだから早く帰れる日ぐらい帰ってもいいでしょ~(汗)。明日頑張らなきゃ(汗)。
さて、今日から今年の後半戦。前半はあまりの目まぐるしさに何をやってたのか全然わかりませんが、後半はどうなるのでしょう(汗)。色々不安です(汗)。 |