ぼんのー日記

’24  5月

ぼんのーへ戻る

5月31日 (金) のち  

左巻きが列島の下の方を通過してったせいで、こっちも午後から雨になりました。ほんと、来る前に前線刺激して大雨ふらせて、通りすがりにまた雨降らせてくって、面倒なヤツだな(怒)。
遠くでは2号も発生したって話ですが、早すぎ。ってか、2号は来そうにないとは思いますが、こっち来んな(怒)。

この間からじたばたしてた問題も今日で落ち着き、最後は上司への怨嗟で終わった本日、めずらしく出稼ぎのない日だったので、カイロにGO。そろそろ胃が痛くって(汗)。
あちこち歪みまくってて、にゃーーーーーー!!でありましたが、胃がすっきりしたかな(汗)。
後は、美容院の予約入れて…。後10日切りましたよ、写真撮影まで(汗)。

気が付くと、5月も最終日で、明日から6月(汗)。にゃらまちでは猫祭りが始まりますよ。欲しいネコぬいが出てるから買いに行きたい~~~(汗)。明後日都合つくか(汗)。
まあ、明日しだいってとこですか(汗)。

5月30日 (木)   お休み

今日は平日ですが、お休みです。基本週休2日なので、土曜出勤の日は1日お休みもらっていいのですが、なかなか休めなかったんですね~(汗)。やっとお休みもらえましたよ(汗)。
とはいっても、今日は平日でなきゃ出来ない用事も済ませたかったので、朝はそれなりの時間には起きました。と言うか、アラームもセットしてないのに、いつもの時間に目が覚めるって何(汗)。ほんtに寝た気がしないからやめて(汗)。

ブランチ摂ったあとは、郵便局とか銀行とか、3時で閉まるところへ(汗)。そして本日の最終目的地が、ショッピングモール。ここだったら買い物と映画がいっぺんで済むし。
久々のショッピングモールは色々変わっててびっくり。ゆうちょのATMがないなと思って案内見たら、モール内に郵便局がある…(汗)。そして、工事中なお店がちらほらあったし、お店変わってるし(汗)。
何より、本屋の変貌がすごくてびっくりでしたよ。見やすくなったのは確かだけど(汗)。

では、本日のお題。「帰ってきたあぶない刑事」。
テレビ見てたわけじゃないんですけどねぇ。何故でしょう、映画は前作から見たりしてます(笑)。イケオジかっこよくって好きさ(笑)。
二人の私服とかプライベートも出てくるんですが、それってドラマでは描かれてなかったんですね(笑)。
課長になった後輩も定年まで残り5年だってんですから、それなりの時間はちゃんと経ってる。でも、年くってもなにしてもおバカなところは相変わらずと言う事で(笑)。
最後は力業っつーか飛び道具だし(笑)。色々お約束で楽しませていただきました(笑)。
しかし、いいとこに住んでたよな(笑)。

5月29日 (水)   左巻き一過?

と言いたいところですが、今回の大雨は左巻きに刺激された前線のせいってんで、左巻きの雨はこれからっつーのが許せん…。こんな変な時期にこっちくんな(怒)。
とりあえず、今日は晴れたおかげで、お洗濯物はよく乾きました。

今日はへーわな1日でしたが、最後の最後に機械がトラブりました(汗)。まあ、相手が機械じゃね、文句言ってもしょうがないし(汗)。
そして、出稼ぎ先に行くのが遅くなってしまいましたが、それでも文句言われないからいいよね。別のところだと、遅くなったら文句言われるもん(汗)。
あくまで応援なんだから、ガチでアテニされても困るんだけどな(汗)。

さて、明日は、やっととれるようになったお休みでございます。一応、うち、週休二日なんだけど、隔週でしかとれなかったんだよね(汗)。
明日は朝ちょっとゆっくりして午後から平日でないと済ませられない用事済ませましょう(汗)。

5月28日 (火)   土砂降り?(汗)

朝から雨でした。が、一番ひどい時は中にいたようで、それほどの土砂降りにはあってません。
アンダーパス通れるかなと心配してましたが、な~んも問題なかったです。
ただ…。胃腸の調子が最悪で、今日は1時間遅刻してしまいましたよ(汗)。

5月27日 (月) のち  

夕べも暑かったです…。明け方に汗かいて目が覚めて、その後、何度も目が覚めてしまい、寝た気がしない(汗)。汗かいた時、クーラーつけましたけどね、来月からは電気代上がるってゆーし…。
かと言って、そこで我慢したら、熱中症の危険。でも、電気代気にして、ぎりぎりまでクーラーつけなくて、熱中症になる人増えそう…。

今日は朝から雨でしたが、その後上がりました。晴れ間まであったりしましたけど、晴れてはくれない左巻き…。明日は警報級?ピークの時に動かなきゃならなくなりそうなので、アンダーパスは避けよう(汗)。
すでに、JR止める気満々だもんな(汗)。信じてるよ、近鉄。あんたが止まったら、奈良県民、ガッコも行けません。

今日は最後の最後に、大ボケかましてたのが発覚して、社長が出てきて謝罪電話入れる騒ぎになってしまいましたよ(汗)。チェックが甘かった…。
唯一の救いは、今わかった事で(汗)。これ、もっと後になってからだったら、マジ謝罪に行かなきゃならなくなる(汗)。それで半年分報告書ためたのが発覚したところがあるからなぁ(汗)。
明日、再発防止のチェックですよ。

5月26日 ()   イベント(汗)

今日は近頃毎月になったならまちでのイベントのために早起きです。ってか、いつもより早いじゃん~(汗)。
幸い、今日は寝過ごすことなく集合場所に行けて、乗せてってもらえました。おかげで、先月見つけた一番近くて少しはお安い駐車場に停めれました(笑)。
今日は、メンバーが少なくて、自分の担当だけじゃなく、売り子もやらなきゃならなかったので、ぼーっとしてる暇はありませんでした(汗)。
そして、途中でいつものお店行ってきます~って抜けるわけにもいかなくて…。だって、みなさん大阪のイベントに参加されてるんですもん(汗)。
来月はねこまつりだから、戻って来られるかな(汗)。
今日は1日だけの出店なので、設営して撤収までなので、少し早めに撤収作業始めましたよ。

そして、帰りはいつものよーに、ショッピングモール。
でも、今日はガチャの欲しいのなかったし。本屋も大体地元で買えるので、あまり収穫はなかったですが、今日はイベントであまりにも疲れたので、自分ご褒美でショコリキサーを食べてしまいました…。冷たくて甘くてサイコーでした(笑)。

5月25日 ()   色々と…その2(汗)

今日は第4土曜なのでお休みです。でも、念のため早起きでございます。おかげで、お昼過ぎまでに掃除を済ませて買い物に出れましたよ(汗)。
ふつーの休みだったら昼過ぎまで寝てるから、稼働時間が短めになっちゃうんですが(汗)。

今日は、掃除の前にネコどもの伸びた爪を切ったのですが…。最初にエミにゃを捕まえました。こやつは、あとでちゅーるをもらえる事がわかってるので、ちょっと暴れますが、まだ切らせてくれます。
が、それを見てたケンにゃが…。逃げましたねぇ(怒)。逃げ場は全部ふさいだのに、それでも捕まらない。なぜなら、にんげんさまが笑って力が入らなくて追っかけられないから(笑)。
どうにか捕まえて、足の爪から切るのがお約束。でないと、足の爪切る頃には暴れて手が付けられなくなりますから(汗)。
無事爪を切った後は、お約束のちゅ~るでございます。ほんっと、かぶりつくよね(汗)。

掃除の後はネコ缶仕入れに出かけました。2匹で消費するから早いんですよね(汗)。
スーパーでにんげんさまの食料も仕入れ、本屋で新刊を買って帰宅。ダンス教室まで間があったので、のんびりしてたのですが、行く寸前にお腹が痛くなって(汗)。
痛いよ~とうなりながらそれでも行くのは大ボケかと思いますが、踊ってると忘れるんですね~(汗)。そして後で思い出して痛い(汗)。
今日は、本番の流れ確認で、出てくるタイミングとかお辞儀の仕方とか色々。
ダンスはちょ~~っとだけ間違えた気はするけれど、そこはそれ、ごまかすしかないし(汗)。
そろそろ衣装を決めてきてるみんなに、何着てくんだとと焦ってる大ボケでございました(汗)。
さて、明日はならまちでタロットイベント。早く寝ないとまた寝過ごすぞ(汗)。

5月24日 (金)   色々と…(汗)

明け方、暑くて目が覚めました。そしたら、右ふくらはぎがつっちゃって伸ばすのに必死で(汗)。そこへ、ネコに起こされ本日睡眠不足です(汗)。
それでも、仕事は休めないのでのたのた出勤したら、同僚が体調不良でそのまま医者へ行ってしまい、一人で事務作業する事になったのですが、そんな日に限って雑用が多い(汗)。
幸か不幸かそれほど忙しくなかったので、なんとかなってたら、同僚が医者から帰ってきましたよ。今日は休んだ方がいいと思ったんですけどね、お互い、夕方から出稼ぎですもんね(汗)。

日暮れ前、大荷物もって出稼ぎ先に着いたらば、こちらも体調不良者が出て、今日は一人休んでて大変だったそうで(汗)。行ったらとても喜ばれてしまいましたよ。
とりあえず、やっとシステムにも慣れてきて、色々見る余裕が出来てきましたが、こーゆー時が一番ミスしやすいから逆に気をつけないとね(汗)。
定時に終わらせてもらったのですが、ネコ缶買いにドラッグストアによって、新刊目当ての本屋によったりしてたので、帰りは遅くなりました。ま、明日お休みだから(汗)。

帰宅したら、今日届いてたのは、フォロワーさんが作って送ってくれたふわもこぬい用マント(笑)。さっそく着けてみたら、似合うわ、エース兄さん(笑)。明日、お礼のメール入れとかなきゃ♪

5月23日 (木)   お買い物♪

朝からお腹の調子が最悪で、遅刻するかと思った本日、なぜか車が空いてて、いつも時間に着けました…(汗)。なんか熱っぽいかなと思いながら熱測る暇もなかったのですが、気が付いたらそれもなくなってたので、ま、いいか(汗)。
もしなんか患ってても、仕事柄ずっとマスクしてるので、移す心配もほとんどないしね(汗)。

仕事は定時に終わったので、今日はお買い物でございますよ(汗)。100均から本屋、スーパー。
にんげんさまのご飯を買うのに必死で、ネコ缶買うのを忘れた大ボケでございます。

5月22日 (水)   

昨日、午後から出稼ぎ先に行ってしまったので、自店での〆作業は任せてあったのですが、今日、色々集計かけてみたら、こら、何やっとんねん!状態で(汗)。昨日は別の事情があったとはいえ、あまりにひどかったので、一応注意喚起したら、別のご意見が出てきて、知らんがな、そんなん(汗)状態でございますよ。
いや、これって管轄が違うから、そっちに振ってるわけじゃないのよ。ひたすら放置した人の責任だから。
色々後からおっかけるのは時間と手間がとってもかかるから、それをやめろって話なんだってば(汗)。
作業の効率化を求められてるのですが、なかなか難しいです(汗)。
出稼ぎ先の機械は融通が利かなくて難儀するし、色々大変な1日でございました(汗)。

5月21日 (火)   

寝る時ユーカリのアロマを使うので、ネコにはよくないかもと猫どもを閉め出して寝るのですが、そうなると、暑い…。今日もびみょ~に布団蹴っ飛ばしてました(汗)。
今日は朝からやたらと忙しく、お昼までじたばたしたのですが、出稼ぎ先に午後から行かなきゃならない日なので、さくっと切り上げて出発。
仕事自体はそう変わらないし、予想してたほど忙しくはなかったのですが、拘束時間が長いとやっぱりしんどい。帰宅してから寝落ちてましたよ。
なんか、無茶ぶりされてるそうですが…。これって、いやがらせ?(汗)。と思いたくなる無茶ぶりです(汗)。
面と向かって喧嘩出来る相手の方が付き合うのは楽かもしれませんねぇ(汗)。

5月20日 (月)   暑いのか寒いのか…(汗)

昨日の雨のせいで今朝は涼しかったのです。白衣の下なので、半袖着てますが、上に長袖羽織らないと外出れない程度には。
でも、晴れるとどんどん暑くなる…。早々にクーラーつけてましたよ(汗)。

今日の仕事は朝からじたばたが来てまして(汗)。結局、半分明日に残したよねぇ。明日は昼からいないのに、知らんぞ。
とにかく、面倒な単純作業をどうにかして少しでも楽に早く出来ないかを考えるのが楽しいのですが、今回もシール貼りの奥の手を考えてしまいました(笑)。いや、早いわ。我ながら早いわ(笑)。

5月19日 () のち

夜中から明け方、暑くて眠れませんでした…。汗かいて何度か起きてしまいましたよ。これはたまらんとクーラーつけて、やっと眠れましたが、きっちり寝過ごしました(汗)。
いや、日曜だから寝トドはいつもの事ですが、午後から予定があったから、もうちょっと早く起きなきゃいけなかったんですけど~(汗)。まあ、間に合ったからいいですけど(汗)。

で、あれだけ暑かったから外も暑いのかと半袖で出たら、寒いじゃん(汗)。あの蒸し暑さは雨の前のせいだったのか(汗)。降ったらしっかり気温低下(汗)。
ほんっと乱高下してるな。いいかげん風邪ひくぞ(怒)。

来週、次のシフトから、ちょっと出稼ぎの時間が増えて色々大変なのですが、まあ、システムに慣れるいい機会と言う事でぼちぼち頑張りますか(汗)。

5月18日 ()   寝落ち(汗)

今日は仕事で朝から出勤。時間がありすぎて、色々リストを引っ張り出してプリントしてチェックして…などという、目の敵な事をやってました(汗)。字が細かすぎて目が死ぬ(汗)。

仕事の後は、図書館に月イチエステと予定を入れてたので、まずは近くで腹ごしらえ。ただ、そこでお腹いっぱいになり過ぎて、月イチエステで爆睡…(汗)。ちゃんと起きて話してたのに、気が付くと爆睡してました…(汗)。
気持ちよかったです…。
その後、買い物するつもりだったのですが、夜のダンス教室までの時間がなかったので、そのまま帰宅。
着替えてダンスへGO。
まだバーレッスンに慣れてないので、もたもたします。でも、なんとかストレッチと腹筋もやってからの~、曲。
間違えずに踊れたし、良くなってきてるとはゆってもらえましたが、もっともっと大きく動いてと注文もつきました。まだまだ精進。
来月はパンフの写真撮影もあるし、そろそろ着る予定の衣装着て来てくださいと言われたし、さて、どれ着て行こう…。ジムで発表会は何度かやったので、その時揃えた衣装ならあるんですよねぇ(汗)。

教室は早めに終わったので、帰りにガソリン入れて、お買い物。帰宅して夕ご飯にお風呂に…で、マジで、今日届いてたエース兄さんのふわふわぬいぐるみを開ける時間もありませんでした(汗)。
…まあ、辛抱出来んで、お風呂上り、濡れ髪のまんまで開けて写真撮ってアップしましたけどさ(汗)。
仕事はますます大変ですが、こーゆー押しにエネルギーもらって頑張りましょう(笑)。

5月17日 (金)   

本日出稼ぎ日ですが、出稼ぎ先のちょっと面倒な先生に無理難題押し付けられて、色々苦労してる下っ端でございますよ。応援で行ってるのに、メインの店舗より優先しろってどーゆーこと。
ほんと、まわりの迷惑考えてないね~。
現場はみんな良い人なのに…。上司がどーにもならんってどーよ。

5月16日 (木)   強風(汗)

朝からはそれほどでもなかったのに、午後から風の音がものすごかったです(汗)。ってか、ほんと強風(汗)。
風のせいで外はそこそこ涼しかったけれど、中は暑かった本日、汗だくになってしまってクーラーつけましたよ(汗)。
今日も色々雑音が入ってましたが…。ほんとに、ふつーに仕事だけさせてくれない面倒な会社組織でございます(汗)。

今日は早く帰れる日なので、買い物してから帰宅。本屋で新刊買って、車の中で少し読んでたのですが、その間、読むことに集中しきって、仕事のイライラももやもやも全部消えてたあたり、我ながら笑ってしまいました(笑)。ほんと、本読んでる時の集中力ってすごいわ(笑)。

5月15日 (水) のち

今日は朝から帰るまで、なんかじたばたした日でした…。ってか、いつもなら午後からはおヒマなのに、今日はおヒマじゃない(汗)。帰る寸前まで仕事してたし(汗)。
まあ、こんな日もないと(汗)。

今日はどこにも行かないので、100均によってから帰宅。
そしたら、一昨日発注した精米機が届いてまして…。ご飯食べた後、早速使ってみましたよ。小振りだけど、これで充分(汗)。
これ、置く場所考えなきゃならなくて、夕ご飯の後は急遽片付けになりました(汗)。

5月14日 (火)   

雲一つない快晴な朝でしたが、それって放射冷却…。朝が寒い(汗)。同僚んとこは、2歳の娘が高熱を出し、今日も病児保育に連れて行かねばで、遅くなると連絡がありましたよ。大人でも体調崩すようなこの気温差、子供は辛いよね(汗)。
とりあえず、風邪ひかないよう気をつけねば(汗)。

今日は仕事の傍ら、明日提出の請求書類を揃えて、さらに、ノートパソコンのサポート登録やらなんやらやって…。午後からそれで時間が潰れました(汗)。
そして出稼ぎ先では、1週間前の大ボケが次々と(汗)。その処理に追われた本日夜でございました(汗)。やっぱ連休明け、ボケてたか…。色々面倒なのがあり過ぎて、パニックってたしな…(汗)。
手伝いに行ってるんだか邪魔しに行ってんだかわからん(汗)。
今日は帰りに可愛い小さいぬいをバッグチャームにしてる先生と一緒になったもんで、つい、そのたちサイズの服が100均にありますよと要らぬ情報をゆってしまった大ボケ1名(汗)。
そう、今時の100均はオタクにやさしい…。でも、食器は、なかなか見つからないんだよ(汗)。今はふつーに並んでるお皿も、大阪出た時やっと買えたもんねぇ。さて、今回のお皿はいつ買えるんだろう…(汗)。

5月13日 (月) のち  今日も雨だった…(汗)

昨日から降り出した雨は、今日1日続きました…。上がるんじゃなかったんかい(汗)。
帰りはさすがに傘要りませんでしたけど、ほんっとよく降ってましたよ。

本日の仕事は、15日提出の書類の仕上げ。5ヶ月経つんですけど、慣れませんねぇ(汗)。まだ試行錯誤です(汗)。だいたい、引き落としの手続き間に合ってねーんだもん。上の方々がのんびりしてたおかげで、下は苦労してます。

今日は早く帰れる日なので、100均だけ行って、まっすぐ帰宅。ご飯の後は配信のアニメを見てました。バーテンダー、こっちで放送してないんだもん(汗)。まだ再放送中の銀英伝だって、新シーズンのはこっちで放送してくれないから、配信見るしかないし。
配信は録画出来ないから(汗)。サブスクならまだいつでも見れるけど、1週間限定のは忘れてたらもう終わりですから(汗)。
全録だって1週間だから忘れたら保存できないんだよね…。5月の頭のアニメ2本、保存忘れてました(号泣)。
サブスクの配信あるからいいけど(汗)。

5月12日 () 時々  法事

今日は、昨年亡くなったおじさんの法事でいとこんちへ。ンなわけで、日曜ですが早起きです。
着いてすぐに早めのお昼ご飯となったのですが、これがうちも頼んだ事のあるデリバリーで、天つゆとかお汁とかボトルで付けてくれるから鍋に移して温められるし、もちろん器は付いてるしの至れり尽くせり。
さらに、この値段でこのボリュームかいで、完食したら、う、動けません状態でございました(汗)。
しばらく休んだのち、お寺に移動。近頃のお寺は、椅子に座ります。もう、畳に正座は古いのです…(汗)。
読経とかリズミカルな拍子木とか時々響くおりんの音さえ子守唄…(汗)。真剣に眠り込みはしませんでしたが、うとうと気持ちのいい時間でございました(汗)。
そしてここは最後にお西のお歌が入る…(汗)。仏教系のガッコ行きましたから、歌えるんですよ、これ(汗)。
休憩挟んで1時間強の法事が終わって、従妹んちに戻って一息ついてから、本日の買い物ツアー(汗)。
ホームセンターで、紙類一式買って、ネコ砂やら洗剤やら勝って、最後はスーパーでにんげさまと猫の食料仕入れ。帰宅したのはすっかり日が暮れてからでした。

間に合う時間に帰れて、時報見ながら時間ちょうどにポチったのに、支払いサイト待ってる間に売り切れになってしまったスコーン…。お店が悪いのではないけれど、2分で売り切れは(涙)。

そして今日から放送開始は、某キメツ(汗)。初っ端から、根暗な武士とがらっぱち健さんとか、ここに無口な城二が入ったら最強とか、ブレイバーンとスペルビアとか、声優ネタで突っ込みまくった大ボケ1名。
だってねぇ、今回のお話は、どっちかと言うとコメディ要素も強いのですが、この後は、最終章なだれこみですから。なし崩しに最終決戦になだれこみ、生き残ったのは…。と考えるとちょっと暗くなってしまうのです(汗)。

そういえば…。今日、これがトイプーって詐欺?な従妹んちのワンコの体重を聞いたら9キロでした…。うちの、子犬?なネコと2キロしか違わねーじゃん(汗)。うん、やっぱり子犬?が正しいのか…(汗)。

5月11日 ()   まったり

今日は第2土曜でお休みなので朝はゆっくり…、は出来ないのですが…。だって、お店は開いてるので、何かの時は呼び出しがかかる。と言うわけで、朝はそこそこ早起きです。
化粧まで済ませてから、転寝したたら意味はありませんが(汗)。

午前中はまったり過ごし、ごごからは、片付けです。明日は法事で1日いないので、今日のうちに掃除をしておかねばと、まず、あちこちの整理。溜まってた書類を片付け、本を整理し、さいごに掃除機かけて本日の作業終わり。
ダンスの時間までしばらく転寝してました(汗)。

先週は祭日でお休みだったダンス教室、2週間ぶりの筋トレが、腹筋が(汗)。ストレッチは2週空いた程度では大丈夫なのですが、筋トレは露骨にひびきますね…。
振りは忘れてなかったし、そこそこ踊れたと思うのですが、後から録画したのをみたら、まだまだね…。あと半年切ったから、もっと精進しなければ(汗)。

5月10日 (金)   まだ寒い(汗)

今朝は晴れたせいで気温が下がりました(汗)。昨日ほどではなかったですが、ひんやりと(汗)。
午後からは少しは気温も上がってきたのですが、暑い…とまではいかなかった本日のお天気でございます(汗)。

7日の帰り際から始まった飛び込み仕事がようやく終わりましたよ(汗)。発送は月曜かな~(汗)。
作りゃいいってもんじゃないので、色々揃えなきゃならないものがとっても大変…(汗)。まあ、慣れるしかないんですが(汗)。
手間がかかる、効率が悪いと思うんなら、どうやったら効率よく運べるのか考えるしかないって事で…。
まあ、ふつーにエクセル使って一覧表作れってのは、慣れてないと入力から大変ではありますが…。それでも、少しでも楽に、やりやすくしたいと思ったら、そこらの手間は省けないのです。…来週の土曜に一覧表作ってみるか…(汗)。

今日は出稼ぎ先でもじたばたで…(汗)。色々ローカルルールがあって大変ですよ(汗)。非効率と思う事でもちゃんと意味はあるんでしょうけど、ほんと、手間かかります(汗)。

5月9日 (木) のち  さらに寒い(汗)

朝からど~~んより曇り空だったのに、気温は低かったです(汗)。いつもの長袖の薄手の上着に、もう1枚薄手のコート羽織りましたもん(汗)。
仕事の方は、ちょっと何やってたかわからないドタバタぶり(汗)。じたばたしてるうちにお昼休憩になってしまいました(汗)。
そして夕方には新たな仕事が舞い込んで…。さて、明日1日かかるかな(汗)。1日で終わるかな(汗)。

帰りは買い物ついでに本屋によったのですが…。明日発売予定のアニメ誌、今日全部出てるじゃん(汗)。
終わって2ヶ月目なのに、未だにSNSのTLをにぎわし、日本のトレンドにまで上がってくるって、ほんと自己主張の激しいロボットですよ。アニメ誌だって、まだ載ってるし…、ってか、今日はブルーレイの発売日だっけねー(汗)。
さすがに手が出ませんでしたけど、特典の描きおろし小説は気になってる…、って、REVENGERかい!

5月8日 (水)   さ、寒い?(汗)

職場の中は暑いのです。今日も朝から汗だくでしたよ。でも、本日、曇り空で風強し。体感温度はさらに下がって、肌寒いというか寒いというか(汗)。ほんっと気温の乱高下だな。体ついていかんからやめろ(怒)。
今日は昨日遅くに飛び込んできた仕事で、半日じたばたしてましたが、それ、まだ1/3も終わってないんだよね…。明日、明後日とまだ仕事は続くんだよね…。11日休めるかしら(汗)。ほんとに、大変ですよ(汗)。
今日も終わるのが少し遅くなり、出稼ぎ行くのもちょっと遅くなり…。時間が経つのがとっても早かったです(汗)。え?もう終わり?って(汗)。
なんせ、今日はスタッフ4人でしたからねぇ(汗)。先週はまだ5人いたぞ(汗)。

水曜は早めに終われるので、帰り道、買い物してガソリン入れました(汗)。今日は特売日だから、少しでも安いしね(汗)。ちゃんとガソリンスタンドでも、特売日ののぼりが立ってるんですよ(笑)。
これで、週末、従妹んちに行くのも大丈夫だな。その後ネコ缶ネコ砂仕入れにあちこち回るので、ガソリン大事。昔は、あちこちにGSありましたけど、近頃ハイブリッドとか増えたせいか、GS減りましたから。
途中で、ガソリンが(汗)と思っても、通り道に見当たらない事もあるので、減り切る前に入れとくのは大事。
GSはまだか~なんてメーター睨みながら運転したくないです(汗)。←経験者(汗)

5月7日 (火)   ね、眠い…(汗)

あやうく寝過ごすところだった今朝、なんとか巻き返して遅刻は免れました。
朝イチでやらなきゃならない仕事が出来て、じたばたしてるうちにお昼になりましたよ(汗)。通常業務と月次処理を並行してやらなきゃならない連休明け。お正月とかGWとか、月初に長めの休みがあるのは、仕事としてはちょっと厳しいのです(汗)。
まあ、ほとんど終わったから、後は明後日の本チャンだけね(汗)。
今日はトドメにとんでもな仕事が舞い込んだしさ…。明日、戦争だよ、戦争(汗)。

そして連休あけていきなりの出稼ぎ。間違いはなかったけれど、面倒なのが続いて軽くパニックってみたり(汗)。ほんと、いー加減にして(汗)。
帰るのも遅くなり、お風呂も遅くなって、寝落ちかけてこれはまずいとベッドへ行く…。とりあえず、寝落ちる前に寝支度出来てよかったです(汗)。

昨日、タロットの師匠に、正月からの忙しさを支えてくれた?アニメ、ブレイバーンの話をしてました。そしたら、昨日仕事しながら4話まで見たって?今日5話見たって?(汗)。面白かったと言ってもらえましたが、あれは~、ジェットコースターアニメだからな~(汗)。
主人公が、もってくれ、俺のメンタルって呟いてましたが、視聴者も同じこと思ってたよ(笑)。
今期は、転スラに黒執事と言う、原作付だから、展開知ってます~で安心して見れますが、黒執事はグロいからな~(汗)。

5月6日 () 一時  久々の…(汗)

今日は朝からタロット教室の予約を入れたので、早起きです。今回から師匠のお宅にうかがってと言う事で、場所聞いてナビに入れて出発。途中までは知ってるところだけれど、その先は未知と言う事で、ナビのお世話になりました。
久々の師匠とは、タロットの事だけじゃなく色々話が盛り上がってしまい…。この3ヶ月の忙しい時期を支えてもらったアニメの話をしたら、見てみようか…って感じになってたのですが…。基本シリアスでミリタリーなアニメですが、降臨したロボットが変態でした。と、軽い説明はして…。ロボットが変態って何?と言われましたが、それ以外に表現のしようがない…(汗)。
今でもTLにブレイバーン初見の感想が流れてきますが…。うん、わけわかんないよね、何見てるの?と思うよねと、初心者の悲鳴?に頷いてたりして(笑)。

タロット教室の後は、ショッピングモールへ戻って、買い物ののち映画鑑賞。
本日のお題、「陰陽師0」。
原作は、小説の方の陰陽師ですが、王都妖奇譚押しの人が見ても満足できるという噂だったので見てきました。小説はあまり読んでないのですが、食えない師匠とか、不遜な学生とか、王都の清明様だよね…ってところもありましたよ(笑)。そう、王都の清明様は鬼神を操るからねぇ。
白組で主題歌がBUNPって、実写ガッチャマンかい!と突っ込んでしまいましたが(汗)。いや、エンドロールで、この声知ってる…。1曲しか歌えないけど知ってる…と思ったら、マジBUNPでびっくりでございました(笑)。
浮見堂だよねってのも出てきて、後でロケ地調べるのも面白そうですよ(笑)。
ただ、今のパンフって、エンドロールの部分、むっちゃ字が小さいんで~(汗)。解読には時間がかかりそうです(汗)。平城京はどのシーンだったんだろう…。ほんっとワンシーンのためにロケするもんねぇ(汗)。
そして、わかる人間には、そのワンシーンで、ロケ地がわかる…(汗)。

さて、今日で連休も終わり。次の連休は7月なんで、それまで突っ走りでございます(汗)。

5月5日 ()   夏支度その2

ちょっとは早起きしようかなと思ってましたが、結局寝トドしてしまいました(汗)。まあ、暑くて寝てらんねー!で起きたというのもあるんですが(汗)。
今日の予定は服と靴の入れ替え。服は着ない服を整理しながらだったので、けっこう時間がかかってしまいました(汗)。ごみ袋1個出したよね…(汗)。
汗だくになりながら、入れ替えを済ませて、干してあったおこた布団とか取り込んでしまって、本日の作業おしまい。
全部終わった頃にはすっかり日も暮れてたので、後はテレビに張り付いてました。

さて、明日は朝から用事があるので早起きしなきゃなりません。でもって、午後からは映画でも見てくるかな。
映画行く時間もなかなか取れなくて、2ヶ月に1本ぐらいが精いっぱいです(汗)。

5月4日 ()   夏支度(汗)

昨日、色々暴れすぎたので、今日は大人しく家の片付けです。しまう暇がなくて出しっぱなしだったこたつをそろそろ仕舞わんと(汗)。
朝はゆっくり寝たので、お片付けは午後からですが、今は、机の上に鎮座してるパソコン動かすのも楽なんでそれほど時間はかかりません。合間に、片付けながら本を手に取ってしまったのが敗因(汗)。
それでも日が暮れるまでには夏支度が出来たので、冬の敷きラグ洗濯。明日、おこた布団とか干したら全部仕舞えるからすっきりするでしょう。

夜は祭日でダンス教室がお休みなので、テレビ見ながら本の片付け。そして読みふけって作業がはかどらない…(汗)。でも、枕元に積んであった本が片付いたので、ちょっとすっきりしました。
明日は、服と靴入れ替えて、もう少し本片付けるかな。明後日は朝から出かけるから、明日も1日家を片付けましょう。

お風呂の後は、猫閉め出して、ドールの出番(汗)。
せっかく5月飾りを作っていただいたのに、飾らないわけにはいきません~♪ねんどろ健さんがかぶれるサイズで健さんカラーとお願いしたら、リクエスト通りの飾りが出来上がってきたのですよ。だから、健さんも健さんカラーの袴に着替えて写真撮りました(笑)。
後は、ファイティングギアで遊んだので、明日はその写真をアップするかな♪

5月3日 ()   GW後半突入

今日からGW後半の4連休突入。朝はゆっくり…と言いたいところですが、先週、急遽友達が来ることが決まって、朝はちょこっと早起きでした。
最寄り駅まで迎えに行って、7年ぶりの天空の隠れ里へ(笑)。JR東海、キャンペーンしてくれてますもんねぇ。シティハンターがロケしてCMしてくれてますよ。中和の4寺。
おかげで人出もそこそこありましたねぇ。やっぱCM大事。

途中の駐車場がまだ空いてたので停めて、ぼちぼち歩いたのですが、登り廊に差し掛かる前にすでに疲れてた二人…。だって、仁王門までの階段って結構高いんだもん(汗)。
地植えの牡丹はほぼ終わってましたが、その登り廊に鉢植えの牡丹を並べて牡丹回廊を作ってありまして、人多かったら歩きにくいぞ、と突っ込みつつ並んだ鉢の合間を抜けて、ひたすら登る…。
やっとこさたどり付いた舞台から見た空は、よく頑張ったねとでも言ってくれるのか、目の前に彩雲が浮かんでて、友人と写真を撮りまくりました(笑)。
本坊まで見学してから下山したら、ちょうどお昼時、今はシーズンだから普段は閉めてるお店もだいたい開いてて、本日のランチは薬膳ランチ~~~♪ラーメンも美味しそうでしたが、せっかくだからと食べた薬膳料理は、お味がしっかりついてて美味しかったです。
思ったよりボリュームのあった薬膳ランチを平らげ、知人のカフェに行ってみたら、新メニューがお目見え。出来立てぬくぬくわらび餅を観音さんの顔を描いたきな粉につけていただく。ほんと美味しかったです。

お腹いっぱいになってから、いつもの100均巡りの前に、図書館とかクリーニングとか付き合ってもらいましたが、そこのスーパーで買いこんでる私たちって(汗)。
ホームセンター行って、最後は出稼ぎ行くとき気になってたオムライスのお店~♪昼ご飯だけじゃなく、夜もしっかり食べたので、胃が痛い…。
友達駅まで送ってからの帰り道、胃痛と闘いながらの帰宅でございました…(汗)。
差し込むような痛みはなくなりましたが、帰宅してからしばらく横になってましたよ。今も痛いんですけどね、今夜眠れるのかしら…。
ほんと、日中は暑かったのに、この日が暮れてからの寒さって何(汗)。こんなんじゃ体調崩して当たり前でしょ(汗)。

5月2日 (木)   やっと晴れました…

夕べ遅くまで雨が降ってましたが、今朝はやっとその雨もあがりました。っつっても、まだ道路が濡れてたから明け方ぐらいまで降ってたんでしょうけど(汗)。
その雨のせいなのか、晴れた放射冷却のせいなのか、今朝はちょっと気温が低め。いつもの長袖のシャツじゃ寒かったです。
仕事の方は午前中はいつものじたばた。出足が遅いのに、お昼前にじたばたするいつものパターン。
で、今日はGW合間の貴重な平日なのに、午後からは今月から稼働の新システムの説明でまるっと潰されてしまいました…。連休明けに仕事がたまっちゃったじゃん(汗)。まだまだやらなきゃならん事多いのに~~(汗)。
おかげで終わるのも遅くなりましたが、今日は買い物に洗車にと仕事終わってからもスケジュール詰まってるんだよ~(汗)。

まず買い物行って、本屋行って、最後に洗車に行ったのですが…。さすが連休前、列が出来てる~~~(汗)。最後尾に並べない(汗)。むりくり突っ込んで順番待ちしましたが、小一時間は待ちましたかね…。それでも、久々に車が綺麗になりました(笑)。
帰宅が遅くなったので、その後も押してしまいましたが、明日は少しは寝坊出来るので、夜なべで色々片付けましたよ。やっと5月飾りも出したしね。いいの、5月いっぱい飾るから。

さて、明日は急遽決まった友人とのお出かけ。ひのとり乗って友人がこっちへ来ますよ(笑)。車の中でブレイバーンをたっぷり聞かせてあげよう(笑)。

5月1日 (水)   肌寒く…(汗)

今日から5月です。あと2日働いたら、GW後半連休に突入。合間のウィークデーのうっとおしさの表れか、本日雨でした。午後からやむって予報だったのに、夜中まで降ってんじゃん(怒)。1日降ってんじゃん。途中、土砂降りじゃん(怒)。
ほんと、天気予報のうそつき…。

月初は色々やらなきゃならん事が多い時期ですが、今日も色々帳票出して確認しての作業に追われました。
でもって、お昼前にまたちょっと修羅場ったし…。
のんびりできるのは月の後半だけ。これから15日まで、月次処理と請求書業務に追われます(汗)。

仕事はちょこっと残業でしたが、今日はいつもと違うお店に出稼ぎ。1ヶ月のご無沙汰なところですが、その間に変わってるじゃん~(汗)。今月から変わったそうで、混乱中でございました(汗)。
こっちのお店だと、帰りはナチュラルに本屋に寄れるとルンルンしてたんですが、新刊発売明日じゃん~今日行ってもないじゃん~(汗)。ちょっとがっくり来ましたが、代りのモノ買ってるんるんでございます(笑)。

先日、テレビで閉め切って寝ては良い睡眠は得られないとかゆってたんで、ちょこっと開けて寝たのです。
そしたら、もれなく飛び込んできましたね~、デカいのが。ご飯~と人叩き起こそうとするもんで、放り出しましたよ(汗)。にんげんさまの安眠妨害する奴は閉め出しなんだよ。
どんだけ閉め出されても、ちゃんと夜には膝の上。可愛いヤツだよ、お前は(笑)。