ぼんのー日記

’19 8月

ぼんのーへ戻る

8月31日 () のち  極端(汗)

朝から爽やかに晴れてたのです。気温もちょうどいい爽やかさで、雨って予報、嘘じゃんと思ってたんですけどね…。お昼前に降ってきましたよね…。

今日の仕事は、最初暇すぎたのに、終わる前にじたばたするいつものパターン。
ランチ終わって帰宅して、ちょこっと横になったら2時間ほど寝てしまいましたよ(汗)。
その後、起きて掃除と片付け(汗)。今日は部屋のたまった書類とか床に積んでる本とか諸々も片付けたので、ごみが、ごみが(汗)。
本を片付けるのには、中身の確認をしないことが一番(汗)。読み出したら作業止まりますから(汗)。

そして明日は映画を見に行くの~♪だって、ファーストデイは安いんですもん~♪

さて、今日で8月も終わり。明日から9月で、お誕生月の特典が色々♪今年はどんだけ使えるかな~♪

8月30日 (金)   土砂降り

夕べから雨でございます。豪雨予報が度々入ってた大雨。秋雨前線張り切りすぎや~(怒)。
そんな天気のせいなのか、午前中はおヒマでございました…。どんだけおヒマかって、イレギュラーな入力仕事が済んでしまった程度には…。
まあ、A41ページ分ぐらい、数分で入力出来ますけどね、そこから色々体裁整えていくのが面倒なんだよねぇ。まあ、午前中になんとか出来ました。

お昼、買い物出た後は、部屋で昼寝してたのですが…。なんか、爆睡してたぞ(汗)。そんなに疲れてたのか?自分(汗)。

今日30日は、ツイッター初めて6年目だそうで、通知が来てましたよ(笑)。そんなに経つのね(汗)。
元々、友達のツイッターをみたくて登録しただけだったから、一切つぶやいてなかったですもん。
でも、あれだけ派手にこき下ろされてた実写ガッチャマンがとても好きだったから、せめてこんなヤツもいるんだと関係者に届いて欲しくて、ハッシュタグをつける事さえ知らないまま、つぶやいたのですよ。ガッチャマン、サイコーって。
いや、そのまま書き逃げしたから、実際届いてるとは思いませんでしたけどね…。
誰もツイッターやってること知らないはずなのに、最初のフォロワーさんが、実写監督さんでしたから…(汗)。
そういや、あの時も#もつけてなかったのに見つかってたんだよな…。エゴサ、怖ぇ…。

そして、去年の今日は、舞台インフィニティフォースを観に行って、最初から最後まで泣きっぱなしだった日です(笑)。もう1年経つのね…。早いわ…(汗)。

8月29日 (木) 時々

今日は、おとうがデイサービスのお試しに行くので、少々早起きでございます。だって、一応家にいるんだから見送りせんと(汗)。
脳梗塞やっちゃって、住宅改修のために介護申請して要支援はいただけたけれど、手すりつけたからいいや~と思ってたのですが、せっかくもらってるのにもったいないと、介護施設に勤めてる従兄弟の娘に入れ知恵され?本人に行くか?と聞いたら、リハビリ型なら行くと言い出したもんで、慌てて手続きしましたよ(汗)。
まあ、要支援じゃ行けるところは限られてますが、とりあえず、お試しね、お試し。

おとうを見送ってから、また寝てるのもどーかとは思いますが、電話やら来客やらで、そんなに寝てられませんでしたけどね(汗)。そしたら、おとうもお試しから帰ってきたし(汗)。

そして午後からは、月イチエステ。今日は肩がごりごりで、もんでもらったら痛いの痛くないのって(汗)。目、使いすぎ?(汗)。だって、目を休めようと思ったら寝るしかないんですもん(汗)。
起きてる限りは、本を読んでる救いのない本の虫でございますよ(汗)。

おとうにスポーツタオルを買うためによったお店で、つい、セールになってた夏物ワンピを試着してしまったのですが…。ウエストは入るのに、胸がはいらねぇってのが一番悔しいぜ…(怒)。ちくしょ~~(涙)。

8月28日 (水) のち  秋雨前線?

まだ8月だっつーに、秋雨前線ですと?九州北部にとんでもな雨降らせてるですと?ほんとに、そんな大量の雨は要らん(汗)。
そして、土砂降りはしませんでしたが、今日はここらも1日雨でございました。
お洗濯したいんだけど、明日は晴れるかしら(汗)。

今月の筋トレプログラムは、腹筋いじめだったはずですが、今月最後の今日は、おしりいじめも加わって…(汗)。腹筋はまだなんとかなる。でも、おしりは、太ももは~(汗)。つりそうになりました。ってか、後ろっ側の筋肉なさすぎ(汗)。このままではまずい…。筋肉つけねば(汗)。

では、本日の専従捜査班。
初っ端のシーンはどう見ても誘拐犯に引っ張りまわされてるサラリーマンの状況。公衆電話が鳴り続けてるって、昔の映画かよ、ってか、CI☆5でもそんなシーンあったよねぇ。あれは誘拐犯ではなかったけれど。
まあ、今は公衆電話そのものが減ってしまったので、この設定は成り立ちませんが(汗)。
そのシーンをほっといて話が進みだして、なんか、あちこちとんでね?な状態で、それでも最後はちゃんとそれまとめたからなかなかのもん?(笑)。
子供の頃からの友人が犯人って辛いよな…。でも、教授かっこいい♪

8月27日 (火) のち  

今朝も少し肌寒いぐらいの気温で、夏物ワンピじゃ、そろそろ寒い?と思ってしまいましたよ。
そのままあまり気温も上がらず、お昼前には雨が降り出しさらに気温低下。それでも、外はそれなりに涼しいけれど、雨で開けられない屋内はけっこう蒸し暑い状態で、クーラーと手を切ることは出来ませんでした(汗)。

とりあえず、今日はへーわに午前中終われたので、ジムへGO。
先週休んだけれど、ステップは教えてもらったので、なんとかついていけましたよ。その前の部分はちゃんと覚えてたし。ただ、頭では覚えてるけど、体が動かんだけで…(汗)。
ダンスが仕上げで張り切ったせいか、あとのハードプログラムは足が上がらず(汗)。
今日は一番前に行かなくてすんでよかった…。やっぱり最前列だと、インストラクターと目が合う事が多くて(汗)。もたもたしてても睨まれはしないんですが、出来てます?わかってます?って視線が時々飛んでくる…。ちゃんと出来てたら、そうそう、それでいいんですよって視線(汗)。
今日はよけいにもたもたしてたから、2列目に引っ込めれてよかった(汗)。

8月26日 (月)   トイレ修理(汗)

ここんとこ、朝晩が過ごしやすいと言うか涼しいです…。え?もう秋の気配なの?早すぎね?(汗)。と言うか、このまま大人しく秋に向かう方が怖いかも…。

昨日、遅くに帰宅したら、トイレマットがぐっしょりでした(汗)。何事~と思ってマット外して床拭いてから、小一時間ほどお風呂入って様子を見たら、水…。もれてる?(汗)。
そっこー大工に電話して、時間も遅かったので、翌日見に来てもらうようお願いしましたが、このままほっとくわけにもいかないので、ペットシーツに水を吸わせるようにして一晩寝ましたよ。
朝、そのペットシーツは重くなってましたけどね(汗)。
朝イチで大工が見に来てくれて、水道屋も見に来てくれて、結論が、給水パイプから水漏れ。って事でメーカー呼ぶしかないと(汗)。
大工の連絡でメーカーの修理は、午後イチで入ってくれて、小一時間ほどで修理も終わりましたが、一時はどーなることかと思いましたよ(汗)。
一つ前の機種では時々あったそうで…。まあ、何が起こるかわかりませんねぇ(汗)。

8月25日 () たまに遅くに  宝塚

阪急電車は神戸線しか乗った事がありません。今日は、初めて宝塚線に乗りました~♪
目的は、宝塚歌劇ではなく、手塚治虫記念館の方ですけどね(汗)。

梅田で友人と待ち合わせて阪急電車。始発だからゆっくり座って30分~♪まずは、腹ごしらえで、近くのお店でランチ~♪お腹いっぱいになった後、花のみちを歩いて大劇場前を通り過ぎて、手塚治虫記念館に~♪
火の鳥の像を横目に、中へ入れば、1階の常設展示がまず待ってます。色んな作品を時系列で一通り眺めた後、2階の特別展示場~♪
いのまたむつみ展を来週まで開催してるのですよ♪
いのまたむつみと言えば、私らにとっては、アクロバンチのキャラデザイン。あの蘭堂家の親子のキャラデザはいのまたむつみさんなんだ~♪
さすがに、アクロバンチはありませんでしたが、プラレス三四郎はあったぞ♪
とても美しいイラスト原画をたっぷし堪能してまいりました♪
お土産買って、しゃべり倒してのどが渇いたから、駅前のお店でお茶(汗)。まったり落ち着いてから、梅田へ取って返して、三番街で夕ご飯~♪って、ずっと食ってるかしゃべってるかじゃん(汗)。
夕ご飯のお店で、本日のお供のねんどろちゃんと新婚さんを披露し、ITFプレゼン。ディスクを送りつける約束もしました(笑)。
ここんとこ、ルクアとかグランフロントの方へ行ってたので、久々の三番街、ホワイティ。変わったよね~とうなりながら、100均を探索し、地下街うろうろして、お開きとなりました。
いや、ほんっとよくしゃべったよね。よく飲んだよね(笑)。久々で楽しかったわ♪

今日は朝は肌寒いぐらいに気温が低めで、日が射したのも一時的。持ってった日傘を使う事もないような曇り空で、気温は上がらず、過ごしやすい1日でございました…。いや、けっこう外歩いたからありがたかったです。

時間いっぱいまで梅田にいたので、さすがに日本橋にはよらずに帰りましたけどね。また、機会があれば突入しそうで怖いです(笑)。

8月24日 () 時々一時

ほんとに、不安定な天気と言うかなんと言うか…。朝は雨も上がって晴れてきてたのに、いつの間にか雲って降ってるし(汗)。しかも、あちこちでゲリラ豪雨で、今日のお祭とかイベントが中止になったところもあったようで…。
恵みの雨っつーけどね、度を越したらただのめーわく(汗)。

仕事の方は、休み明け始めての土曜ってんで遅くなりました(汗)。ランチに出たのもいつもより遅く、その上、近場のお店が臨時休業で、ちょっと足を伸ばしました(汗)。
でもね、今日は雨のおかげで涼しかったから、熱いラーメンでも美味しかったのですよ。ほんと、一気に季節は秋に向かうのか(汗)。
うーん、ますますわからん(汗)。

さて、明日は朝からお出かけなのでとっとと寝ましょう。
人生お初で宝塚に行くのですよ。いのまたむつみ展を見に。久々にオタク仲間とオタ話してきますよ♪

8月23日 (金) 時々一瞬

明け方、豪雨予報のアラートに起こされました…。どんだけ降んねん(怒)。
その雨は出勤時には上がってて、その後、一時晴れ間も見せたのですが…。あっと言う間に雲で覆われ、次の雨でございますよ。ほんっとに、1日降ってたよね(汗)。
そして、夜になると、再びの豪雨予報が飛び込んできて、しばらくしたら、そらもう、当たったら痛いような雨が(汗)。お店に飛び込んでくるお客さんが、あまりの雨脚にきゃーきゃーゆってましたよ。
仕事が終わって帰る頃には小降りになってたのは幸いでございます。

この不安定なお天気も今日までで、明日からまた暑くなる?週末はお出かけだし、インテもあるんだから、暑くなるのはやめて~~(汗)。熱中症で倒れるのや嫌(汗)。

寝る前に歯を磨きに行くと、どんな時間でも、必ず起きてきてくれるのがエミ。ひとしきり遊んでくれます。
その後、部屋のベッドでくつろいでたりするのですが、そーゆー可愛い姿を見るにつけ、縁を結んでくれた人に感謝してしまいます。
仲を取り持ってくれた人、譲ってくれた人、そして、SNSで、飼っちゃえ!とそそのかしてくれたフォロワーさんたち(笑)。おかげで、可愛いエミが手元におります。長く付き合っていこうね。
ミニは最低5年。出来れば7年。エミは、20年。頑張るんだよ。

8月22日 (木)   1日うろうろ

昨日、ファイティングギアで遊んでたら寝るのが遅くなったので、朝はちょこっと寝トドでございました(汗)。
でも、暑くて寝てられないので、早めに起きてご飯。今日は、色々買いだしに行かねばなりません(汗)。

とりあえず、最初に行ったのが、お山近くの道の駅。なぜかと言うと、ねんどろちゃんの持ち運び袋がもうひとつ欲しかったから。ハンドメイド品を買ったので、ここに来なきゃ買えない(汗)。
まだ夏休み中なので、家族連れで賑わってましたよ。

帰り道本屋によって、自分の用事を済ませたら、次はネコ缶、ネコ飯。
ペットショップでエミのご飯がセール中で…。今月いっぱいって言うから…。1ヶ月来なくていいよう、いっぱい買っちゃった♪
ディスカウントショップでは、ミニ用ネコ缶、ネコ砂もたくさん購入。これで来月いっぱいはネコ飯ネコ砂で走らなくて済む?(汗)。
100円ショップもはしごして、欲しいもの買った後は、フォロワーさんが手作りしてた、キャットタワーの材料探し。とりあえず、売ってるお店は見つけたから、後は、作る時間と置く場所かな(汗)。
まあ、ぼちぼちと…(汗)。

8月21日 (水) のち  だから暑い(汗)

昨日は土砂降りの雨のせいで、ちょっと涼しかったんですけどね、今日は朝から暑いの暑くないのって(汗)。
もう、明け方に暑くて目が覚めちゃって(汗)。クーラーの温度下げましたもん。

ンなわけかどーか、仕事の方はびみょ~な忙しさ。ってか、書類の事でじたばたするのはやめて~(汗)。
今日もあちこち電話しまくりでございましたよ(汗)。

それでもなんとかジムには行って…。お盆明けで、みなさんお疲れでしょうからと、ちょっと優しかった本日の筋トレプログラムでございました…。そのわりには大汗かきましたけどね(汗)。

では、最後に本日の専従捜査班。
なんか、今日はほんまもんの悪人がおらん…。加害者には加害者の事情ってもんがあるのはわかるんだけど…。こいつ、ぜってーヤバいヤツ…と思ってたら、ちゃんと裏があって…。
ただ、幸せになりたかっただけなのに…。悲しいなぁ…。

明日は遅いからと、久々にファイティングギア&食頑を引っ張り出してしまいました…。
そして、かき氷やら居酒屋やらカレーにクレープにケーキと、色々食べさせて、トドメが先日のお土産の楽器を持たせてみました~♪やっぱり大きさもぴったりで、ちゃんと演奏してるようにポージング出来て満足~♪
健さん、トランペットかっこいい!!
これで、間接慣らしていって、いずれ7話のポーズに挑戦したい…。

8月20日 (火) 一時のち

明け方、土砂降りでした。豪雨予報が何度来てたか(汗)。役所からの警報メールも入ってたし、マナーモードにしてなかったらうるさかったろうな~(汗)。
が、しかし…。出勤する頃には晴れてきたのですよ。だから、お洗濯物も外へ出したんですけどね、お昼前にまた降りだしました。うーん、何て天気だい(怒)。

今日はお盆休み明けで仕事がなかなか終わらず、ダンス断念(汗)。ってか、準備してないし(汗)。おにぎり買ってないし、車降ろしてないし(汗)。終わったのふつーの終了時間だったもん(汗)。
その後、用事次第ではハードプログラムもさぼるかと思ってたけれど、用事は金曜になったので、ジムへGO。
しっかり汗をかいてきました(汗)。

世間さまはあおり運転でどーのこーのと騒いでおりますが…。
田舎には、片側2車線の道路が少ないので、そうそうあおったのあおられたのって事はありません。
たまに、軽四に抜かれた車が、猛スピードで抜き返していく程度の事です。
ただ…。制限50キロの国道を40キロ程度で走ってる車には近寄らないようにしてます。それが3ナンバーだった場合は特に。車間距離は、2台ぐらい入る程度にまで広げます。
だって、いくら路肩がほとんどない田舎の国道でも、制限50キロのところ40キロで走ってるよーな輩は、走れないか走らないか。どっちにしても何しでかすかわかんないですから、怖くて近寄れないと言うのが本音。
ヘタに近づいてて急ブレーキでも踏まれた日にゃ、追突なんざまっぴらごめん(汗)。
片側2車線の高架道路ではかっ飛ばすことも多いですが、基本一般道は制限速度を守っております。←うそつけ
車は、自分のコントロール出来る範囲で動かしましょう。スピード出しすぎて、カーブ曲がりきれなかったらただのおバカ。自分が制御出来るスピードに押さえるんだよ(汗)。

8月19日 (月) のち  土砂降り(汗)

今日からお盆休み明けのお仕事、日常業務の始まりでございます。ちょっと身構えたけれど、それほど修羅場ることもなく、朝も夜も落ち着いたものでした…。と言いたかったけど、夜は最後の最後でじたばたしたよね~(汗)。
だからさ~、お役所って、受給者証の期限切れてますよ~なんて事親切に言ってはくれませんから。自分で申請して承認されたモノなら、責任持って自分で期限確認して、切れる前に更新手続きしてくださいよ。
お金さえ納めてりゃ、勝手に送ってきてくれるのは、保険証だけです。その他の公費による受給者証は、個人の申請に基づくものなので、更新も個人任せです。手続きを怠れば、資格がなくなるだけです。
って事を、しっかり理解して欲しいもんですよ。

今日の天気予報は、時々とんでもな雨って事でしたけど、いや、実際、お昼過ぎにとんでもな雨風で雷もどんどん鳴ってたよね。そーゆー予報は当てなくていいから(汗)。

8月18日 () 一時  ゲリラ豪雨?

今日は朝から晴れてましたが、ほぼ外へ出てないので知りません(汗)。
お昼過ぎにけっこうな雨が降ってましたけどね(汗)。いや、こーゆー天気予報って当たるよね。まあ、しっかり降ったから多少は涼しくなっていいけど。

今日でお盆休みも終わりと言う事で、台所で換気扇掃除なんぞもやってみたり…。
つっても、今時のシステムキッチン、換気扇の掃除はとっても楽なんですけどね。油が多少こびりついていたので、スプレー洗剤ぶっかけて放置。すすいでからも、水気を切るため放置。小一時間ほどで元の通りに設置できました。

さて、明日からは通常業務。ってか、忙しいだろうな~(涙)。

お盆休みの間に、ファイティングギアで遊ぼうと思ってたけど、なんやかやと忙しかったのと、暑さでバテて寝落ちしたからそれどころではなかったわ(汗)。ごめんよ、健ちゃん(汗)。

8月17日 ()   命にかかわる暑さ?(汗)

ほんっとにこの暑さで来年五輪やるのかい!!と日本人なら誰でも突っ込んでる事でしょう。
だからさ、原則屋外での運動禁止とか言う通達出してて、五輪はええんかい、五輪は。陸上競技って、基本屋外やろがーーー(汗)。ってか、観客倒れるぞ、この暑さ…(汗)。

とりあえず、クーラーの効いた室内で入力仕事してた筈ですが、クーラー効きにくくて汗かきました。いや、ほんとに災害級ですわ(汗)。

今日は土用で仕事は午前中。お昼食べてから、ちょこっとだけお買い物に出て、後は掃除片付け。
これで明日はゆっくり出来る(汗)。
明後日から通常業務だけど、休み明けは地獄見るからね…(涙)。

最後に本日のテレビネタ。
なんの司会をやってんねん!と突っ込んでしまった誰かさん。最後は後輩引き連れメドレーかい。ってか、やっぱりそこでアンダルシアかい!!と突っ込みまくってしまいましたよ。
3人で見たかったよ~としみじみした後の、せくしーさんきゅーには…。後輩のネタを取るんじゃない。

8月16日 (金) のち  左巻き一過

明け方近くまでけっこう降ってたみたいですが、窓が2重の自室はよほどの雨音でない限り聞こえないので知りません。まあ、ここらは大きな被害は出なかったようで(汗)。
でかいしとろいしで大めーわくな左巻きでしたが、最後の最後までめーわく。今頃北の大地?ほんとに、日本海へ抜ける左巻きにろくなのはいねぇ(怒)。

今日は1日仕事で、色々片付けてまったり。明日も半日仕事だけれど、まあ、のんびり出来るでしょう(汗)。

夕方まで仕事して、帰宅してから向かったのは映画館。
本日のお題、「ワイルドスピード スーパーコンボ」。
いや、オッサンの重量級アクションっておステキ(笑)。全然息の合ってねぇバディ、サイコー。決戦がアナログってのもナイス!(笑)。捕まっても全然動じなくて、次の瞬間には脱出試みてる女スパイもクール(笑)。
手錠なんて何の意味もねぇ(笑)。母親の血や…(笑)。面会室で堂々と出る話すんなや(笑)。
で、続くのかい?(笑)。
まあ、CIAやFBIとMI6が仲悪いのは伝統でございます?(笑)。これにNATOがからんだらもう最悪?←どこの漫画や

8月15日 (木)   しくしく

昨日、寝落ちしました。どーにもこーにも起きてられず、テレビ見てても途中でダウン。これはまずいとはいずるようにしてベッドに入り爆睡。そのまま、昼前まで一切目が覚めなかったと言う…(汗)。
そして起床後、片付けようと思ったのですが…。なんかおなかがしくしく痛くてはかどらず…。
なんとか雑誌だけは片付けましたが、増えた食頑の収納先は…(汗)。
あて、明日、明後日も出勤日。お仕事片付けてきましょう。

8月14日 (水) のち一時  左巻き接近中

今日は出勤日で朝はいつもの時間。朝からたまった仕事とか片付けてきましたよ。
お昼過ぎに帰れたのはいいんですが、なんか、ど~~っと疲れてしまい、そのまま突っ伏して寝落ちって…(汗)。
変な寝方だったので足が痛かったですよ。

その後、夕方まで起きられず、やっと起きてから明日の左巻き襲来に備えてお買い物。出れなくなったら困りますからね。

では、本日の専従捜査班。
休日に訪れていた場所で、たてこもり犯の人質になってしまうってのは、刑事モノではよくあるパターンですが…。成り行きでそうなってしまい、自ら命を絶とうとした犯人に、自分は警官だと名乗り出るのは、お人よしっつーか…。
まあ、おかげで真犯人が捕まりましたけどさ。
居酒屋での打ち上げにあまぎちゃんがいなかったのは、久々におとーさんとこに行ったからなんだね…。お誕生日だったんだね、あまぎちゃん…。

8月13日 (火) 時々  三宮

今日は、関東のフォロワーさんがこちらへ旅行で来られると言うので、お会いする為神戸まで行ってまいりました。いや~、三宮、何年ぶり~~~(汗)。
マジでオタクやってた頃は、即売会で何度来た事か(汗)。ついでに、三宮うろうろしてたよな~。地下街とか高架下とか…。中華街も行ったっけ…。

そのまえに、大阪の友人と待ち合わせてグランフロントキャピタルナレッジネコがかわいいだけ展(笑)。
ほんっとに、猫の写真ばっかりです(笑)。でも、可愛くてのたうってきました(笑)。
そしてコラボカフェでネコパンケーキを食べ、あちこちうろうろした後、三宮へ。三宮へは阪急が一番です。だって、始発だから座れるし。特急だったら早いし。
念のため早めに駅に行けば、ちょうど特急が来たところで、よゆーで座れて、早めに着いてしまい、マックでお茶してたと言う(汗)。
待ち合わせ場所は、出た改札ではなかったけれど、そこは、勘と方角。無事、フォロワーさんと合流して、ロフトで雑貨を眺めて楽しんだ後、カフェでお茶~。
ついでに、ねんどろちゃんたちを引っ張り出して撮影会~(笑)。いや、楽しかったです。
しかし…。まさか同業者とは…(汗)。

有馬温泉で家族と待ち合わせと言うフォロワーさんを地下鉄の改札まで送って、さて、阪急はどこ?と探してみたら、目の前が連絡通路じゃん~(笑)。
1本見送ったら、特急に座れて、爆睡して梅田まで戻ってきました。

そして…。そのまま素直に帰ればいいのに、時間早めだったからと向かったのがコトブキヤ…。
でも、今日は収穫があったぞ♪ねんどろ健さんに黒のTシャツを、ねんどろ笑ちゃんに靴下を。そして、楽器セットとかドールをダメにするクッションとかを買い込んで、スマホで特急押さえて無事、近鉄で帰宅いたしました。

さて、ちょっと怖いのは巨大左巻き。フォロワーさんは明日の夜には関東へ帰るって言ってたから大丈夫とは思うけれど、明後日だと直撃だよね…。
明日は仕事だけど、明後日はお休みもらってるんだよね…。でも、どこも行けそうにないから、大人しく家で片付けてるわ(汗)。

8月12日 ()   ちょっとまし(汗)

今朝は、曇ってました。だから、ちょっと気温が低かったんですよ~(汗)。風もあったし~♪
はい、朝早めに起きてお墓参りに行ってきましたが、かなりましでした…。昨日みたいな炎天下じゃ、泣く(汗)。
その代わり、あともうちょっとって時に、雨がパラついてきましたけどね(汗)。まあ、本降りにはならなかったけれど。

朝から墓参りで大汗をかいたので、そのまま勢いで家の掃除。マット類のお洗濯。さらに大汗かいたので、終わってからシャワーして、一息ついてから30分ほど仮眠。
お昼過ぎてから、じーさまばーさまの墓参りにいくために支度でございます(汗)。
外で昼ごはん食べて、従兄弟の娘にケーキを買って、図書館で本返して、お墓参りしてから従兄弟んち。
夕ご飯をいただいて、の~~~ったりしてから帰宅でございました。

さて、明日は大阪神戸へお出かけ♪神戸なんて何年ぶり~(汗)。

8月11日 ()   連日の体温ごえ(汗) 

今日は早朝から用事があったので早起きだったのですが、そんなに涼しくなかったですね…。熱帯夜からそのまま移行してるって感じ?(汗)。夜明け前っつー、一番気温の下がる時間でこれじゃ、そりゃ、日中は体温越えるわ(汗)。

その暑い中、用事が終わってからあちこち買い物してた大ボケ1名。
さらに、明日、墓参りで早起きなのに、食玩を片付けて寝るのが遅くなってるのはどこの大ボケだ~~(汗)。
はよ寝よ(汗)。

8月10日 ()   終わった…

思ったほど修羅場にならず、終わるのもそこまで遅くならなかった、お盆休み前最後のお仕事。そうだよね、もうお盆休みで出かけてる人いるもんね…。
フォロワーさんが家族旅行で奈良に来てたぞ。奈良公園の鹿は意外と凶暴だから、気をつけていただきたい。

連日、発熱か!って気温で、お盆には左巻き直撃かと言ういい加減にしろぉな天気。
明日は早朝から用事なので早く寝ます。

8月9日 (金)   お盆前(汗)

来週はお盆休みってんで、それなりに忙しかったです…。まあ、それなりですけどね(汗)。冬の長期休暇前に比べりゃ、まだまだ(汗)。夏は風邪とかインフルエンザがない分、まだへーわです。

でも、今日は一息つく間もないほど忙しかったのですよ(汗)。
お昼は、やっと全部終わった住宅改修の書類提出でじたばたし、ついでに大工へ工事費の支払いのために銀行へ行き、歯医者に行ってから、1時間強仕事して、いったん帰宅してご飯食べてからあらためて夜の仕事。
はい、キーボード打ちすぎて、右腕が痛い(汗)。
でも、明日半日乗り切ったら、休みだ(汗)。3連休は確保した。全部出かけるからゆっくりは出来ないけれど(汗)。1日だけゆっくり出来る日もとった。来週はちょっと落ち着けるかな~(汗)。

今日届いた、かき氷でファイティングギア達とも遊びたいし。先日の居酒屋セットも開けてないし、スイーツセット買ったのも使ってないし…。お盆休みの間に遊びたい…。

8月8日 (木)   マッサージ(汗)

今日は、朝はちょこっと遅めの起床で、小一時間ほどお仕事でございます。だって、今日が〆切りなんですもん…。

大事な月次処理の後は、タロット教室とリンパマッサージ。
カードの並べ方が完全に頭から抜けてた大ボケでしたが、なんとか最初からやり直し!にならずに並べることが出来ましたよ(汗)。いや~、久々でボケてる?(汗)。
その後はマッサージしてもらったのですが、顔と首肩背中、そして手足としっかりマッサージしてもらったら、時々、声にならない悲鳴が(汗)。そこ、そこ痛いんです~~(汗)。
でも、最後は気持ちよく眠ってすっきりでございました…。
これで後2日乗り切れる?(汗)。

8月7日 (水)   災害級?

命にかかわるとか災害級の暑さだって言われてもさ…。それでも仕事はしなきゃなんないし、外出だってしなきゃなんないし。ガッコ夏休みなのはお子様たちだけ。大人は仕事があるんだよ(汗)。
そして…。暑くなると、廊下にネコが落ちるようになります(笑)。点々と…。…踏むぞ…。

来週からあちこちの医院がお盆休みに入るので、今週は修羅場。朝も忙しかったけれど、夜も忙しかったですよ(汗)。それでも、月次処理の〆切りは待ってくれないから、合間を縫って必死の作業。
だからさ、ふつー10日なんだからさ、明日が〆切りなんつー事ゆってんじゃねーよ(汗)。

では、本日の専従捜査班。
テレビドラマの悲しさだね~。登場人物の中に犯人が必ずいる。消去方でどんどん消されていったら、残った人って限られてるじゃん(汗)。ってか、ベテラン俳優がチョイ役ってありえねーから。そーゆー人がチョイ役っぽく出てきたら、たいてい真犯人です。
って事で、犯人は読めてしまうのですが、後は、手口と動機だよな。そしてそこに達する推理の面白さ。
某小説でも、プロローグ読んだだけで、犯人こいつじゃん…ってわかったのですよ。それでも最後まで読めるのは、推理の面白さですよねぇ。どうやって探偵が真犯人にたどり着くのか。その過程が面白いからちゃんと読めるんですよ。ドラマも同じ。
なかなかに面白い展開でございました。

8月6日 (火)   体温超え?(汗)

体温超える気温って嫌ですよね…。37℃ってさ、それ、ふつー微熱状態だから。体温って、36℃台から低い人で35℃台だから。入院中、夜の検温で37℃っつったら、看護師さんが水枕持ってすっ飛んできましたよ。
外科は38℃でも、そんなことなかったですけどね(笑)。

来週はお盆休みに入るので、修羅場ってる今週。いや、朝から忙しかったですよ(汗)。
その忙しい中、自分の仕事がひと段落着いたからって、ジムに行った鬼畜1名。だって、来週お盆休みでジムのプログラムないんですもん(汗)。
完全に復習で終わってしまったので、休んでもよかったよね…って感じですが(汗)。
ハードプログラムは新曲が2曲ほど入ってました(汗)。

今日は朝から頭痛な日。ずっと痛けりゃ鎮痛剤も飲むんですが、たまにズキっと来る程度では、薬飲む気にもならず…。まあ、早めに寝ますか(汗)。

8月5日 (月)   あーつーいー(汗)

ほんとに、一晩中クーラーつけてないと、就寝中に熱中症で永眠しそうな暑さですよ(汗)。
さすがのクーラー嫌いの家族もタイマーセットしてクーラーつけて寝たそうですが、クーラーがあるのは、寝てる部屋の隣の部屋。馬力はあるので充分二部屋冷えるのですが、真ん中のふすまを開けなきゃならない…。
はい、ネコどもが運動会をしてるそうで…。起こすなよ。

熱中症とまでいかなくても、ヤバいと感じた人がお薬を出してもらうのですが、それって、マジで飲む点滴…。もう、名前が点滴じゃ点滴じゃ(汗)。
中身は、粉の某イオン飲料と似たよーなモノだそうで、まあ、味は二の次って事で…(汗)。塩分ミネラル補給できればいいんですから(汗)。
もっとも、この普段はまずい!と思うような経口補液を和む~とか美味しい~とか感じるようだと、マジで状態良くないよ?だそうで(汗)。はい、この間のゼリーはしみじみ和みました…(汗)。

昨日のネットがかまびすかったですが、とうとう日本でエボラ出現か?って?(汗)。
幸い、熱はインフルエンザのせいだったそうですが、すぐに対応してもらえてよかったですよ(汗)。
今時、24時間あったら、地球の裏側まで行ってってか、一周して戻ってこれる。アフリカの事でも決して対岸の火事じゃないんですよ(汗)。

8月4日 ()   じめじめ猛暑だと…?

寝る時は、クーラーの温度は1℃低めで、布団をかぶって寝る。でないと、つけっぱなしで寝てるのに、明け方汗かいて目が覚めるのですよ…。
ンなわけで、クーラーのおかげでぐっすりな休日でしたが、さすがにお昼近くなると気温上昇とともに室温も上がるので、暑くなって目が覚めました。まあ、クーラーの温度下げて2度寝しましたけどね…(汗)。

今日は真昼間の暑い中出かけたくないと、日中はクーラーの効いた部屋で、録画番組消費&本に没頭。
日暮れ前に、ちょこっとだけお買い物に出て、後はまた部屋でぐうたら。
明日から休み前のとんでもな1週間が始まるのだから、今日はゆっくりさせて…(汗)。

朝から、頭痛がひどくて…ってフォロワーさんがいらしたので、まさか熱中症じゃないよね…とは思ってたのですが、屋内だし、気をつけてらっしゃる筈だしと書き込めずにいたら、夕方、ポカリを飲んだら、劇的に改善したそうで、やはり熱中症だったみたいですと…(汗)。
こまめに水分もとってらしたようなのですが、塩分ミネラルが足りてなかったか(汗)。いや、熱中症怖い…。気をつけててもなるときゃなるんですよ(汗)。
私だって、熱中症が怖いから、日陰歩いて汗かかないようにして、水分だってしっかりとってたのに、タオルハンカチが2枚ぐっしょり濡れるほどの噴出す汗をかいてたら、しっかり熱中症になってたようで…。
でもね、ちゃんとカラオケ行って、ミュージカルも見て、そのあとお茶もして元気に過ごしてたのですよ。
倒れたのは帰宅後。部屋に入ってクーラーのスイッチ入れた瞬間、頭痛と吐き気で倒れこみ、頭さえ上げられなくなりました。夜中だったので、親を起こしたくないとそのままで2時間。なんとか回復したのでお風呂入ってふつーに寝ました。
後から色々調べるに、あれ、ひとつ間違えてたら、救急車モンじゃなかったのかい?と(汗)。回復したからよかったようなものの、そのまま…ってのもありえたかもと思ったら怖いよな…。

今でも、水分とらずに掃除して汗かいてたら、軽く頭痛がしてくるので、これは熱中症の初期と、すぐにクーラー効かせた部屋へ逃げ込んで水分とるようにしてます。日中の外出は、携帯扇風機が欠かせません(汗)。
今年はじめじめ猛暑だそうですし、ほんと場所を問わずきをつけなきゃいけません(汗)。

8月3日 () のち  めばちこその2(怒)

今日も気温は発熱で…。ってか、体温より高い気温なんざ、嫌だ~~(汗)。
はい、クーラーつけて寝ないと、寝てる間に熱中症で死ねそうな暑さでございますよ。命の危険がある暑さってどーよ。連日、熱中症で亡くなってる方が出てるって、どんな暑さだよーーー!!(怒)。
そんな時に、子供を車に置き去りにするんじゃない。5分で車内は60℃じゃ(汗)。

昨日のめばちこは夜の間に綺麗になり、今朝はちょこっと赤くなってる程度。なのに、その少し横に、なんか腫れてるぞ…なところが…。まあ、今度は腫れても目にうっとおしくない目の縁だからいいですけどね(汗)。

だから日中はおとなしくしとけってなもんでしょうが、今日からセールなんで、スーパーへ行ってしまった大ボケ1名。いや~、おととい買わなくてよかった~(汗)。値下がりしてて、さらにカード会員さま割引ですと?
とりあえず、パジャマとペチコートを買いました。鞄は~、いまいちだったからやめておこう(汗)。

帰宅すれば、色がはげてしまったスマホケースの新しいのと、居酒屋セットが来てましたよ。開けて整理して遊ばなきゃ♪

いつもの本屋に、先日オタク街で売り切れてた和傘ガチャがありました…。細かいのがなかったので、まだ2個しか出せてませんが、5個出せたら、うちのギアたち5人に持たせて、白波5人男をやりたい…と思ってしまった私は大ボケ(汗)。

8月2日 (金)   発熱する気温(汗)

朝一番から、体温ですか?昼になると発熱してるんですか?気温が?(怒)。外は地獄じゃ(汗)。
夜はクーラーつけっぱなしで寝てますが、ちょっと寒いかな?って温度設定で寝ないと、明け方汗だくで目が覚めるのですよ(汗)。ほんとに、とんでもな気温ですよねぇ。絶対ニッポンは亜熱帯だ(汗)。

そして、夜になってもアスファルトは温かい…。そりゃ、気温も下がらんわ(汗)。

そんな本日、朝から、なんか目が気持ち悪いと思っていたら、瞼の際に出来てましたよ、めばちこ(汗)。
うーん、久々、ここまではっきりしためばちこ(汗)。すぐに抗菌目薬もらいましたけど、絶賛成長中だったもんで、夜になっても気持ち悪いわ痛いわ(汗)。
仕事中も目を大きく開けると辛いので、半眼でモニター眺めて、何もないときはひたすら目を閉じて休めてました。
そしたら、潰れてましたよ、めばちこ♪潰れたら後は目やにになって小さくなるだけ。一晩寝たらすっきりするかな。
いや、雑菌と闘ってくれた白血球さん、いつもより多くの酸素を運んでくれた赤血球さん、ありがとう。
今日も体の中では細胞達が元気にはたらいているのさ♪

8月1日 (木)   仕事して買い物してダンスして(汗)

今日は木曜ですが、月始めなのでお仕事です。朝、いつもよりちょこっと遅く出勤して、半日ひたすら月次処理。お昼過ぎにメドがついたので帰宅。ご飯を食べてから、本日のメインイベント、買い物でございます(汗)。

外出るんじゃねーよ!な注意報が出てる中、外出するってのもチャレンジャーかとは思いますが、車だし。
図書館行って、コンビニでヒーローズ買ってインフィニティフォースだけ読んで、本屋行って服屋とスーパーはしごして、トドメがペットショップ(汗)。
久々のゆっくりした外出だから、ワンピを見ようと思ったのですよ。そろそろ夏物セールなもんで、2割引とかで買えちゃうし。ワンピ買ってワンピ買って、夏物のシーツ買って。本買って、食糧仕入れて、さあ、帰ろうって時に、一番肝心なものを忘れてた事に気がつきました…。ネコご飯買ってないじゃん(汗)。
ペットショップへ戻って、エミ用のご飯買出し。ほんっとにこいつはわがままで~(汗)。

今日は夜のダンス教室だから、早めに帰宅して夕ご飯を食べて、夕日が沈んでいく中再び外出。
霞のせいで、オレンジとも濃いピンクともつかない鮮やかな色の夕日が沈んでいくのを眺めてました…。

クーラー効いてても、ストレッチして筋トレしてたらすでに汗だく。でも、ダンスは気持ちよく踊ってまいりました(笑)。お盆はお休みだから、次は5週間後。さて、1ヶ月以上開いてしまいますが、覚えてられるのでしょうか(汗)。
もう、ほとんど振りは終わったぞ(汗)。

お風呂出てから、明日で無料視聴の期限が切れるネットTV視聴。いや、ささきいさおさんの歌声は相変わらず低音の迫力で…。ザ・ウルトラマンのOP、EDが聞けるとは、聞けるとは~~~♪押してくれた関さん、ありがとう(笑)。
グレンダイザーとか、懐かしいの聞けたし、ナイトライダーの裏話も聞けたし~♪楽しかったです♪