ぼんのー日記

’18 12月

ぼんのーへ戻る

12月31日 (月) ちょこっと  大晦日(汗)

ちょ~~っとだけ早めに起きて、今日はお買い物から~(汗)。
注文していたおせちを取りにいきがてらお買い物♪宅配にすると、時間指定が出来ないんですね~、大晦日は。だからお店に取りに行った方が安全。
3段で諭吉1枚ってのはリーズナブルだと思うのです。

そしてお買い物の後は、お掃除ラストスパートーーー!!(汗)。
掃除機かけてたらエミ猫もよってこないから楽~♪
お風呂入って洗濯済ませて年越し蕎麦食って、やっとパソコン前に落ち着いたのは、紅白も始まってる時間でございました(汗)。

紅白見ながら、ファイティングギアで遊んでるってのもどーかとは思いますが…。

今年は、インフィニティフォースで明けて暮れたというとんでもな年でございましたが、最後の最後に、お前のオタクの原点はなんだ?とCI☆5の品物を入手うさせていただいたという、むちゃ嬉しい年でございました…。
うん、やっぱり原点です♪
来年もインフィニティフォースできゃーきゃーゆってるとは思いますが、原点忘れないようがんばります~(汗)。

では今年もお付き合いくださってありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします(汗)。

12月30日 ()   後1日(汗)

今年も残すところ後1日。今日はこもって掃除をしていたので、外の様子はほぼ知りません(汗)。
起きてから、ひたすら台所の掃除をし、家中の拭き掃除しながら掃除機をかけ…。掃除機が怖いネコどもは近づいても来ませんでしたよ(汗)。

おかんが亡くなってから、おかんの守備範囲だった場所の掃除もしなきゃならなくなったので、それまでのガラス磨きは出来なくなりましたが、それなりに掃除は楽しんでます。
年末はなんも考えずに掃除と片付けにぼっとー出来るから、好きな時期です(汗)。
まあ、年々、根性と体力が低下してるんで、夜なべで掃除しまくりはもう出来ませんけどね…。昔に比べたら手抜きですよ、手抜き(汗)。
今夜も早くからおこたで落ち着いちゃいましたもんねぇ(汗)。

さて、明日は今年最後の1日。ちょっとでも早く起きて、残りの掃除してしまわなきゃ(汗)。

12月29日 () 時々  お墓参り

夕べも遅くまで起きてたので、今朝は起きられず…(汗)。
でもね、夏ならともかく、この季節の墓参りを午前中に行こうってのは間違いだと思うの(汗)。だって、うちの墓はけっこう高いところにあるから、早朝だと絶対凍ててるもん(汗)。
って事で、お昼からのこのこと行ってみれば…。水道は凍ててませんでしたが、コップの水は凍ってました(汗)。

寒い中、お墓参りを済ませたら、そのままコンビニへGO。1日発売の雑誌が、今日発売なんですもん(汗)。
ええ、買って…読んで…。これで年越すんかい!と突っ込みました。ひどいわ~、あんまりよ~、唯一体力的にも精神的にも健全だった健を、健さんを~~~、貴様、ダミアン・グレイ~~(怒)。
殺す気の相手と、戦いたくない健さんでは、端っから勝負はついてる。でも、トドメを刺さなかったというか、右胸を狙ったあたり、まだ武士にも望みはある。ダミーに操られてるとしても、きっと戻れる。
健は負けない!絶対負けない!…と思ってなきゃ、辛いわ、この1ヶ月(汗)。

と言う事で気を取り直して、帰宅後は、水まわりのお掃除。お風呂に洗面所にトイレにシンク(汗)。
いや、リフォームしてもらってから楽になりましたわ~(汗)。
そして最後に自室(汗)。明日は日曜だけど年末だからゴミ収集が来てくれる。ってんで、必死で片付けてゴミ出しですよ~(汗)。袋いっぱいのゴミを出して、ちょっとすっきりしたかな(汗)。

12月28日 (金) たまに  納まりました

本日仕事納め。実務は午前中だけです。さすがに、今日は修羅場にはなりませんでしたが、そこそこ忙しくはありました…(汗)。
で、午後からは今月忙しくてほったらかしだった入力仕事。でもって、カレンダー取り替えて、お正月準備。
じたばたと動き回り、なんとか定時に終了。
さくっと帰宅してご飯食べて、夕方から外出。

ホームセンターでネコご飯を買い、スーパーで色々買い、やっと帰宅したらさすがに眠くて動けず、しばらくおこたで腐乱してしまいました(汗)。

さて、これで明日から掃除と片付けに没頭できる…。外回りはおとうがやってくれたから、中ね(汗)。後水まわり(汗)。が、がんばらなきゃ(汗)。

12月27日 (木) たま~に

今日はお休み出来たので、朝ゆっくりして、ついでに手も休められました…。右手がふつーに動くぞ(汗)。でもまだキーボードをばしばし打ったら指が痛い~(汗)。
とりあえず、今日は化粧品を買いに行こうと午後から出かけたのですが、その前に年賀状投函して、ガソリン入れに…。行ったら、ちょうど洗車が空いてて~。さくっと済ませてきました。
洗車機の中って、自分は停まってる筈なのに、機械が動くから車が動いてる気がして気持ち悪い~~(汗)。あまり洗車機に入らないので、鳴れません。なんせ、手洗い専門だったもんで…。機械に逃げたの去年からだよね…(汗)。

去年は1時間待ちだった洗車も、すぐに入れたから拭きあげても20分。後は、化粧品買いにって、ショッピングモールと100円ショップとホームセンターと本屋とスーパーのはしごでございました…。

そして帰宅したら、荷物が届いてまして…。うわ(汗)。ふつーに貢がせてください~(汗)。
ありがたく感謝していただきます。東に足を向けて寝れない(汗)。
でも…。若本さんも天河神社行かれたのですって~?(汗)。なぜだ、なぜみんなそんなに天河神社。しかもレンタカー借りてって~~(汗)。まあ、バスで行けるところじゃないですけどね…。そこへ一泊するのでなければ…。
これはもう、春になったら絶対行くぞーーーーーー!!!な地元民でしたよ(汗)。
さて、明日は仕事納め。無事収まるのかしら…(汗)。

12月26日 (水) 一時  寒い!

昨日とうって変わって本日寒空(汗)。雨降ってくるし~(汗)。北の方では荒れ模様?この年末にこなくていーや冬将軍(汗)。
昨日の暖かいうちに外回りやっといてもらえてよかった…(汗)。

今日も朝からじたばたで、夜もしっかりじたばたで…。そろそろ右手が限界…(汗)。もう、薬指と中指が(汗)。
持つのも握るのもいや…(汗)。だから、夜ご飯は、片手で食べられるパンでございました。箸もスプーンも持ちたくない。
明日休めたら手も休ませられるんですけどね…。たぶん、休める?(汗)。

そして、ジム行くのも今年はこれで終わり。最後に筋トレは~(汗)。腹筋効きました(汗)。

荷物は、舞台版インフィニティフォースのDVDと、健ちゃん表情集が載ってる、人も殺せる分厚い本と、ガッチャマンクリアファイル~♪1日遅れのクリスマスプレゼント~♪嬉しい♪

そして夜は、12話最終回を自主再放送。
もう、美形度が2割増し。ヒーローみんな美形!!!見上げるシーンでは、アクターさんの表情が一番出てた気がする…。もっと資料見たいなぁ、インフィニティフォース。
SNSで叫び続けるしかない…。

さて、年賀状も仕上げて明日投函するだけ。明日は、買い物帰ったら、部屋の片付けまっしぐら(汗)。

12月25日 (火)   暖かい?

今朝は冷え込みました。放射冷却ってヤツ?でもね、お昼は暖かかったのですよ。ついでにお天気も良かったし。だから、うちでも家族が外回りの窓拭きとかやってくれましたよ。暖かいうちに…。明日から寒いって言うからね(汗)。

仕事の方はやっぱり修羅場。でも、今日はそれなりに時間があったので、なんとかジムには間に合いました(汗)。踊り収めは思いっきり?ちょっと間違えたけど気にしない~(汗)。
ハードプログラムは出れなかったから、さくっと帰ってお仕事(汗)。歯医者にも行って、夜帰るまでじたばたした1日でした(汗)。
後、明日1日乗り越えれば、仕事納めは目の前…(汗)。

今日も届いたフリマアプリの荷物♪今日はクリアファイル♪東京でしか買えないから地方民には貴重品~♪ガッチャマンかっこいい~~♪
ほんとに、なんて1年だったんでしょうねぇ。もう、インフィニティフォース1色でございましたよ(汗)。
最後の最後にCI☆5が来ましたが、それでもやっぱりインフィニティフォース…。
うちの万年新婚さんのファイティングギアに、メカデザインのデザイナーさんがいいねしてくださるのが…。時々いいねしてくださるのが…。え?なんで?(汗)。ツイッター、時々怖い…。

12月24日 () 時々  じたばたその2(汗)

夕べはその前の日より早めに寝たけれど、やっぱり起きたのは遅くて(汗)。
でも、今日はクリスマスケーキ取りに行かなきゃならないしで、そこそこで起床。注文してあったローストチキンの配達やらなんやらでどたばたしたけれど、なんとか外出(汗)。
予約してあったからケーキ買うのは早かったけれど、その後、スーパーと家電量販店はしごしてたから帰宅は日暮れ前。それからおもむろに年に1回のお絵かきタイム(汗)。
まずは元写真のコピーから(汗)。

久々に新しい写真が手に入ったので、ボーディも描いたけれど、元が小さいのと、目が辛いのとで、ちょっと大変(汗)。でも、さすがに10年以上も描き続けてると、わかるんですよね、目とか鼻とか口とかのライン…。まあ、それで似るかっつーと疑問ではありますが…(汗)。
誰かさん描くのも案外楽で、2時間かからず2枚とも仕上げましたよ。
その後のレイアウトが面倒なんですけどね~(汗)。色々字とか絵とか探してこなきゃならないから~(汗)。

レイアウト仕上げたらプリント。今年は少なめに買ったのに、そーゆー年に限って失敗するんだよ~(号泣)。買って来なきゃ…(汗)。
そしてプリントしてる間に、新婚さんにクリスマスさせて…。リラックマカフェテーブルとか、ケーキセットとか、新しいグッズを引っ張り出してしまいました(笑)。いや、平和ですわ(汗)。
TLでは、ファイティングギアたちのクリスマスの様子が色々流れてきて~、楽しい1日でございました(笑)。

12月23日 () のち  じたばた(汗)

夕べ、録りためた番組を消化し、荷造りしてお手紙を書いてたら、寝るのがすっかり遅くなりました(汗)。
誰かさんの番組始まるんじゃね?ってな時間にベッドに入ったので、すぐに爆睡。そして次に気がついたときには…。お昼過ぎてました(汗)。おい~~(汗)。

これはまずいと起床。ご飯食べて支度して昨日行かなかった買い物へGO。
お茶菓子を買いに和菓子屋さんに行けば、可愛いサンタの生菓子が出てたので、つい買っちゃうし~(汗)。みかん大福はデフォルト♪
そして、雑貨屋でクッションを買い、100円ショップでキッチングッズを買い…。帰宅したのは、日も暮れてからでした。

今日は平成最後の天皇誕生日。
生前退位なさるのは、200年ぶりって、江戸時代?
国の象徴としてあり続けるのは大変な事だと思います。お元気なうちに退位されてゆっくりしていただきたいと、たぶんみんなが思ってます。
平成はほぼほぼまるっと30年強。戦争こそなかったものの、いろんな災害があったと言う意味では受難の30年だったのかもしれません…。

12月22日 ()   忘年会

朝から雨でしたが、気温は高めでした…。うーん、もうよくわからん(汗)。
でも、今年も残すところ後10日を切ってるので、仕事の方は忙しかったです(汗)。終わったの、いつもより1時間ほど遅かったもんね…。
それからランチに行くと、食べすぎて困るので、今日は大人しく帰宅。だって、今夜は忘年会なんですもん。

今年はお肉のお店。なんか、健が喜びそうな?と思いつつ、車を止めてお店に入れば、小さなお店なので、すぐにお肉のいいにおいが…。
カウンターに座り、目の前で色々炒めたり焼いたりしてくれるのですが、最初は野菜を炒めたモノで、それを食べながら、「血糖値を考慮して野菜から…」と言う某城二の言葉が頭に響いてた大ボケでした。
しかもドリンクはリンゴジュース。「リンゴのペクチンが…云々…」。うーん、おびょーき(汗)。

フィレ肉がメインで、サーロインが少しと、ホタテ、エビ。、絵の前で焼いてもらって熱々を食すという贅沢さ♪
いや、目にも美味しい食事でありました。お肉は、歯が要らないって程柔らかいし、ジューシーで美味しいし♪
シメはガーリックライス。これも目の前で炒めてくれるんですよ~♪いや、マジ美味しかったです…。
健さんじゃないけど、お肉~な忘年会でございましたよ(笑)。

12月21日 (金) のち  手術

と言ってもにんげんさまではありません。エミ猫の避妊手術です。
そろそろ生後半年。先日は、ものすご~く変な鳴き声も出してましたし、体重もちゃんと増えてきてるしで、もういいんじゃね?と。
日付変わったら絶食。今朝の9時から水もダメ。ミニだけ食べさせるわけにもいかないので、ミニも付き合いで絶食。お腹を空かせたエミ猫は、おとうに連れられてお昼前にどーぶつ病院へ行きました…。
前にミニの手術をやってもらったのは10年以上昔の事なので、はっきり覚えてるわけではありませんが、そんな事前検査とか同意書とかあったっけ…。忘れてるだけか?(汗)。

お昼、帰宅してもエミがいない…。なんか寂しい帰宅でございました…。

そして、夜の仕事の前にお迎えに。ついでにミニネコの予防接種も済ませようと連れて行けば、私らの声が聞こえたためか、それまでまったく静かだったと言うエミ猫が、いきなり鳴きだしたそうで。
ほんとに、まさに借りてきた猫だったそーですよ。あの暴れ娘が(笑)。
ミニの注射を終え、二匹を車に積んでの帰り道、エミ…鳴き声にドスが効いてる…。怒ってるんだね、そりゃそうだよね、ご飯も水ももらえなかった挙句に、何、この痛いこと!だもんね。
帰宅してケージから出したとたん、一目散に向かったのはご飯でありました…(汗)。
でも、よほど怖かったらしく、へっぴり腰で食べてて、にんげんが近づくと逃げるんですよ(汗)。
大丈夫かなと思いつつ仕事に行こうとしたら、いつものよーに玄関までついてきましたけどね。そして、夜帰宅すれば、きっちりお出迎えしてくれましたよ。抱かせてくれたし、ゴロゴロゆってくれたから嬉しい~~♪

念のためにもらってきたエリザベスカラーだけど、いらないでしょ、たぶん…。
ってか、ミニもそうだったけどさ、お腹切ったの誰?ってほど、暴れるよね、君たち…。そりゃステンレスの糸で縫わなきゃならんはずだわ。にんげんさまのよーに、ホッチキスで止めただけなら、開いちゃうよ、この勢い(汗)。
抜歯は年が明けてから。よかったね、年末のネコの理不尽、その2、猫洗いを免れることが出来て…。

12月20日 (木) のち  大掃除

昨日は、テレビ画面とストリートビューを見比べて遊ぶなんてことやってたので、寝落ちしてしまいましたが、今日はそれでも早起きして大掃除でございます(汗)。
去年貼りかえた床は、ダークな色にしたので汚れが目立たず、さらには、週に1度か2度は、濡れシートで床を拭いているので、今年も床掃除は免除。上から埃を落とし、普段出来ない棚の裏とかモデム回りとかを掃除したのですが…。機械って暖かいから、虫が、虫が~、埃が、くもの巣が~~(汗)。

それでも、お昼には掃除が終わったので、ご飯食べてから、月イチエステにGO。
途中、マッサージしてもらいながら寝落ちしてしまいましたが、お肌ぷにぷに~でるんるん~♪
行く時間が早かったので、終わる時間も早く、さらにその後、ネコ飯探してホームセンターやらディスカウントショップやらはしごしてしまいました。最近、缶じゃなくて、レトルトパウチの方を食べるんだよね(汗)。でも、同じのが続くと食べなくなるから、色々種類を選んで…。うーん、おネコさまめ(汗)。

他にも、紙類やら掃除用具やらお正月用のモノやら買いこんで、リアシート荷物でいっぱいにして帰宅しました。下ろすの大変でしたけどね…。だって、外へ出たがるエミを警戒しながらですもん(汗)。

本日届いた荷物は、シルバニアファミリーのランチセット等々。大きさちょうどよさそうだから、新婚さんの食卓を充実させてやろうと思って(汗)。いやもう、ファイティングギアじゃねーですよ(笑)。

12月19日 (水) 一時

ここ書くのも忘れてたぐらい、寝落ちしてしまったのですが、さすがに、師走、連日忙しいです(汗)。
ちょこっとお昼寝してたら、ジム行く時間がギリギリになってしまった程度には疲れてて、慌ててジムへ行ったのに、今日はインストラクター、急な不幸ごとでお休みでしたよ(汗)。
代行の時間が遅いので、夜の仕事に間に合わなくなると、そのまま帰宅。ちょっと悲しかったかな(汗)。でも、寝れるからいいか(汗)。

毎週やってるインフィニティフォース自主再放送。とうとう今夜は11話~(号泣)。
しっかり見た後、パソコンでストリートビューを起動して、もう一度見直し。
先日道玄坂へ行った際、鉄也が叩きつけられたの、このビルじゃね?ってのを見つけまして。さらに、健がぶち当たって追ってしまった鉄柱と言うのを教えてもらったので、これは確認せねばと(笑)。
そしたらば、いやもう、ばっちりわかるじゃないですか(笑)。見比べてみたら、どのビルに穴開けたのか、マジでよくわかる(笑)。
唯一わからなかった、健がぶっこまれたビルでしたが、その後のシーンをよく見ると、ビルの壁に、健があけた穴が開いてましたよ(笑)。このビルならわかる!窓を壁にするというアレンジが加わってたからわからなかったんだ!(笑)。
新しい見方発見ですよ。1話から、ストリートビューと見比べながら見るのも楽しいかも~(笑)。

そして本日、WOWOWのガイド誌が届きました…。大きな扱いはなかったけれど、インフィニティフォースが載ってる!!来月放送の劇場版の事が載ってる!!リピート放送とともに、放送画質で録画じゃ~~♪

12月18日 (火)   修羅場る(汗)

やっぱり師走は忙しく~、朝はおヒマだったのに、いつの間にやらド修羅場(汗)。じたばたじたばたした挙句、あやうくジムも行けなくなるかってとこでしたよ(汗)。
なんとか間に合いましたけど。来週はハードプログラムお休み決定事項なんで、今日しっかり暴れておかないと(汗)。
ダンスの方、おさらいまったくやってないけど、なんとか振りは覚えてたし…。でも、来週の方が絶対修羅場るんだよね…。マジダンスもやばいかも…(汗)。

なんか、またポチる病気が出てますが、今日届いたのは、CI☆5のブロマイド。ってわりにはでかい封筒に何事?と思いつつ開けてみれば、でかいじゃん!写真!!
しかも別のところで買ったのに、出品元同じだったの~(汗)。
いや~、CI☆5でこのサイズ持ってないから嬉しい~~♪
インフィニティ一色だった今年の最後に思いがけないご褒美もらった気分です~♪

12月17日 (月) のち  眠い…

夕べ、帰宅が遅くなったので、その後全部遅くなり、もちろんベッドに入ったのも遅めでございました…。
で、今日はもう眠くて眠くて(汗)。カフェイン系は朝からドリンク飲むので、ブラックミント系で眠気覚まし。あー、口がすーすーする~~(汗)。
それでも忙しければ眠い~なんてゆってる暇はありませんが、びみょ~におヒマだった本日、睡魔とたたかうのが大変でした(汗)。

今日はエミの手術の日ですが、獣医さんの都合で延期。夕べから絶食させられて、そこらのもの手当たり次第にかじってた大ボケネコ2匹は、すぐにご飯をもらってがっついてました。
でもね、絶対手術は受けさせるからね。また絶食だよ(汗)。

今日は、オクで落としたビデオが届き…。30年前のCI☆5のセルビデオです!レンタルでも大阪の相棒ンちの近くで1度見たきり、見たこともなかったビデオが、やっと手に入りました…。
レンタル落ちだから、元々悪い画像がちょっと揺れたりしますが、気にしない!少しでも画像のいいのは円盤で持ってる。当時高くて変えなかったビデオが入手出来たと言うのが嬉しいんだよ~~~♪
なんか、インフィニティ祭じゃ!で1年終わるかと思いましたが、最後に、CI☆5に少し浸れてよかったですよ♪

12月16日 ()   お渡し会♪

今日は日曜ですが、朝は6時起きでした…。げっ!まだ真っ暗じゃん!!(汗)。冬至が近いからか~、日が短すぎる(汗)。
なんでそんなに早起きかと言うと、新幹線に乗ってお昼には東京についてなきゃならないからです~(汗)。
何しに行くのかと言えば、つい数日前まで悩んでいた、ブレスレットお渡し会に行くのですよ(汗)。

行く!と決めたのが、木曜日。一応、路線とか時間とかは調べてたけれど、マジで乗り換え調べたのが一昨日という大ボケぶり。
関東在住の友人に泣きついたら、新宿からシャトルバスが出てる事を教えてくださり、時刻表に乗り場まで添付してくださって、おかげで、フォロワーさんたちにも情報送って利用させていただけましたよ。いや、ありがたい事です。
そして自分は、めずらしく東京駅まで突っ走って、丸の内線乗り換え~。どこで乗り換えるか調べてましたが、ふと、そういや、丸の内出たら、地下鉄あったよね…。あれって丸の内線だよね…と思い至り…。
今日、テレビでゴジラさんが破壊されてたあのあたりを地下鉄で走ってまいりました(笑)。

会場はヒルトン地下のイベントスペース。
時間になったらいきなりポスター出現。ぞろぞろと中へ入れば、人数は40人程度?
ぎりぎりになってしまったフォロワーさんのために、席ひとつ確保して、4人並んで座りましたよ。
まさかの「健さん」呼びで出てきていただいたら、いきなり志村けんの物まね炸裂(笑)。
まずはお渡し会と言う事で、席順にひとりひとりお渡しブースへ。
むこうで用意されてたブレスレットをつけて、一緒にチェキでバードゴー♪握手とかご挨拶も出来ましたので、素敵な健さんのお礼をちゃんと言えました。
「あれ?お会いするの初めてですよね?」とかゆってくださいましたが、気の利いた受け答えが出来なかったおばさんでございます(汗)。
お渡し会の後はトーク。舞台の裏話を少々のあと、質問コーナーでさらに突っ込んで(笑)。
最後はジャンケン大会で、勝ち残ったら商品あり。ローカルルールは、健さんとあいこになる手を出した人が勝ち(笑)。「最初はグー、バードゴー!」って言われたら、グー出しますよねぇ(笑)。
和やかに楽しく過ぎた1時間半?でした…。

番外で、スタッフの方にもご挨拶できましたし…(汗)。

そしてその後、みんなでファミレスなだれこんで、おしゃべりに花が咲き、うっかり新幹線に乗り遅れた大ボケ1名(汗)。
新宿に着いた時点でわかってたことなので、その場でスマホで切符変更。いや~、近鉄特急並みに便利。スマホひとつで予約も変更もできるって楽~~♪
変更した列車は、京都の乗り継ぎが悪く、時間があまったので京都駅のツリーとイルミネーションが見学できてらっきー♪
帰宅は遅くなったけれど、楽しい1日でございました♪

さあ、明日から師走の行事だ(汗)。
まずは、エミの手術。…これは師走には関係ないか(汗)。

12月15日 ()   修羅場る(汗)

今日で12月も半分過ぎました…。って事で、本日の修羅場~(汗)。終わって帰宅したのは、ランチにもびみょ~に間に合わない時間でした(汗)。

って事で、大人しく帰宅して、掃除と片付け。その後は、明日の用意(汗)。
寒いし、何着ていくんだ(汗)。荷物増やしたくない(汗)。うーん(汗)。
ほんとにねぇ、1年に4回も東京行くなんて、どーゆー年だよ(汗)。インフィニティ祭、とうとう年中でございました(汗)。

などと言いつつ…。ちょこっと検索かけてしまったCI☆5。
そしたらば、傑作選が売られてるじゃないの(汗)。ってか、何その高額(汗)。
遠い目で他のを眺めてたら、え?ブロマイド?ポチ。オクの方も検索したら、え~、ビデオ出てるじゃん~(汗)。レンタル落ちでもいい!実物欲しい!って事でポチ。
いや、久々にCI☆5モノをポチれてとても嬉しいですよ♪本職本職?(笑)。

12月14日 (金)   とっちゃったよ(汗)

新幹線の切符も近鉄特急の切符も取っちゃった~(汗)。行くのか、自分(汗)。

と言うのはおいといて、さすが、師走、この寒いのに本日修羅場(汗)。
お昼、ちょこっと出勤した時もたいがいじたばたしましたよ(汗)。小一時間ほどで帰るのに、90分いたもんねぇ(汗)。夜は少し落ち着きました(汗)。

インフルエンザワクチンがもうないと言われたそうですが…。
ワクチンって生ものなんだから、毎年ちゃんと作らなきゃいけないんですけどね、今年はどこがポカやらかしたんだ。ほんとに、安定供給しろよな~(怒)。
とはいっても、ワクチン接種したからってインフルエンザにかからないって事じゃないんですよ。あくまで重症化予防。予防接種したって、かかる時はかかります。だから自衛は大事。
予防接種を放棄してる身としては、自衛手段、考えなきゃいけませんねぇ(汗)。
とりあえず、チョコ食って、風邪も引かない何とかシールド強化!←すでにひいてるやろ

今日、仕事から帰宅して玄関を開けたら、エミ猫が玄関のたたきのうえで行き倒れていました…。
帰るなり何?これ。なぜ行き倒れたネコ?笑かしてくれるわ(笑)。

12月13日 (木)   ヤケ?

今朝は久々の寝トドでございました…。っつっても、昼過ぎまで寝てるわけにはいきませんでしたが(汗)。
午後から予定が入ってるので、それなりの時間には起床。でも、2週間ぶり?にゆっくり寝れました(汗)。

午後からの外出はタロット教室。先日のイベントの反省をしつつ、色々と…。来月お休みだから、家でもなんかやってみないと(汗)。次行くまでカード触ってません~なんて言わないように(汗)。

帰りにショッピングモールへ寄るのはお約束。
うろうろしてたら、いや~、見つけちゃった~♪リラックマソファ~♪新婚さんに買って帰ってあげなきゃ~♪ネットだと安く買えるんですが、送料ついたら、似たような値段になるもんで(汗)。
帰ってから新婚さん座らせたら、ぴったり~(汗)。困ったもんです(汗)。

その後向かったのは修理工場~♪車の修理が出来ました~♪
オイル交換も無料点検も全部済ませてもらって、帰って来ましたよ、私の相棒ってか大事な足。やっぱり、自分の車がいい(汗)。
しかし…。オイル交換、かなりすぎてたそうで…。まさか、オイル交換してほしくて自己主張したんじゃないよね?(汗)。このままだと、ヤバイぞって…(汗)。
まあ、無料点検は行くつもりでしたから(汗)。

そして、何をヤケ起こしたかって、16日東京に行く事に決めたことで…。
買ったブレスレットのお渡し会に行ってきますよ、東京日帰り(汗)。ほっほっほ、今年4度目の上京~(汗)。最多タイ(汗)。

12月12日 (水) のち  風邪?

先週、飲み会も断って、なんとか治った筈の風邪が、ぶり返しましたよ(汗)。
咳止まってたのに、なんか出る~(汗)。しっかり鼻声だし。お腹変だし…。
と言う事で、今日はジムはさぼりましたよ。咳しながらやるもんじゃないし(汗)。

ジムさぼって、久々に本屋へ行ってみたり?ずっとじたばたしてたから、まともに本屋に行くのは久々か(汗)。
新刊出てて、買ってしまいましたよ。
それを読んでて、自主再放送を忘れてた大ボケ。10分遅れでやっちゃいましたけどね(汗)。
後2話か~(汗)。なんか寂しい?
「可能性を広げるのは自分自身。私が踏み出せば、きっと世界はそこにある」って笑の台詞に、すごく勇気をもらったのを覚えてますよ。そして、踏み出したおかげで広がった世界がしっかりあります。
まあ、その世界は久々のオタクだったと言うオチではありますが…。幸せだからまあいいか(汗)。

12月11日 (火) のち  息が白い(汗)

朝から車が霜で真っ白だったそうです…(汗)。マジ、寒い!!!
あまりの寒さに、仕事はちょこっとおヒマでした…。出てこねーよ、これだけ寒いと(汗)。

ジムの方も人少なめ?風邪ひいて休んでる人もいたし~(汗)。え?私も治りかけの鼻声だったりしますが(汗)。咳は治まった、咳は(汗)。
今日はハードプログラムにも出ましたが…。1週とぶと、きついわ(汗)。
ダンスは、振り覚えてた筈なんですが~(汗)。やっぱり難しい(汗)。

車の修理に時間がかかりそうと言う事で、代車を借りましたよ。ないと不便な田舎~(号泣)。

12月10日 (月) のち  だから寒いって(汗)

え?正月並みの気温?ってゆっても、もう1ヶ月もしないうちに正月ですが(汗)。
とりあえず、昨日、寒さ対策と歩くために引っ張り出してきたもこもこのショートブーツと某暖スカで出勤すれば、どこから来たのと突っ込みが(汗)。そのうち、転がった方が早いかも~(汗)。

一昨日、車が故障しちゃったもんで本日足止め(汗)。部品入ってくるまで動けません~(汗)。
なんとか明日代車を持って来てくれる事になったから、ジムへは行けそうですが…。振り、忘れてるかも~(汗)。うーん、困ったもんだ。
お昼は、雑誌の片付けなんぞに励んでみましたよ。もっとも、雑誌回収日今日だったんだよね~。遅いわ(汗)。

12月9日 ()   イベント(汗)

今日は、タロットを習ってるお店のイベントで、ワンコインひよこタロットな日(汗)。
今年は色々ブースがあって、タロット担当ふたりだったから、けっこうハード?(汗)。ちょこっとヘロってしまいましたよ。
でも、同郷のフォロワーさんがイベント会場の近くにお住まいのようで、場所ゆったら爆笑されてのぞきに来てくださいましたよ。初顔合わせがここってのも笑えますが…。
後は、ステンドグラス風イラストとかも塗らせてもらえて、エミちゃんに仕上げてかわいい~~♪

終わった後、ロフトに行こうかともくろんでたのに、白菜もらっちゃってもくろみ潰える(笑)。だって、重くて(汗)。
そのまま素直に電車で帰りました。
で、さすがに疲れたんでおこたで寝落ち(汗)。
目が覚めたら、テレビでいきなり若本さんの声ってのもどーよ(笑)。え?と思ってたら、キャストにネッパーの名前が出てきて納得。
あの~、映画でネッパーの声を若本さんがアテてらしたのは知ってるけど~、テレビシリーズもなの?もう定着?(笑)。

12月8日 (土) 時々  寒い(汗)

気温、一気に下がって冬~~な本日。日中から風は強めでしたが、夜、さらに強くなりました(汗)。
飲み会誘われてたんだけど、明日早いから断ったんだよね…。そしたら、面子が増えてて~~(号泣)。行きゃよかったと後悔してましたが、行ってたら帰ってこれたかな~(汗)。
電車遅れてました…(汗)。さらに、ものすごい風で(汗)。
やっと夕べ咳き込まずに眠れるようになったのに、また風邪引く気かと(汗)。
来年の新年会を楽しみにしましょう(汗)。

今日のランチはベジタブルカレー。大豆のカツが入ってます。なかなかのボリュームでスパイシー。美味しかったですよ。マクロビの料理は食えん…と思ってましたが、あれぐらいなら野菜嫌いも食べられるかな、ね、健さん(笑)。

12月7日 (金)   寒い…?

今日から気温が下がるって予報でしたが…。そこまで寒くない?え?週末一気に下がるの?(汗)。
まあ、いままでが暖かすぎましたよ…。こんなの、冬じゃない(汗)。

昨日の通信障害、日本だけじゃなかったって?お願いしますよ~。世界規模で通信障害が起きたら、パニクりますよ。今時、大事な話しだって、スマホに直接飛び込んでくるんですから、そのスマホが使えないとなれば、一大事でしょう。災害時の様に、全般的に使えませんってならしかたないですが、1社だけ使えないと、他社にはわからないんですから。そして、通信障害起こしてる会社は情報から遮断されるのでもっとわからない~(汗)。
いや、怖いはなしです。

12月6日 (木) のち  通信障害?

今日はお休みですが、お昼前にちょこっとお仕事。なぜならば、明日必着の書類があるからだ(怒)。
明日必着っつーに、今日返してきてどーするよ。処理する暇もねぇだろーが(怒)。
なんとか、さくっと処理できるモノばかりで、片付けてポストに放り込みましたけどね、今日の郵便が来なければ動けなかったので大変でしたよ(汗)。

だって、今日は午後からリンパマッサージの予約入れてたんですもん(汗)。時間が限られてるんで、じたばたしましたよ(汗)。ちょこっと仕事残ったけど、明日出来るものだからなんとかなるでしょう。

そして、10分遅れでお店に入って、背中から全身マッサージ~♪もう、即落ちた、すぐ落ちた。なーんも覚えてません(汗)。
マッサージの後のホットパックで大汗かいて、なかなか汗が引かなかったので、着替えるのに時間がかかり…。結局、お店を出たのは日も暮れてから。
帰り道よったショッピングモールでふとスマホを見ると、いきなり通信障害のニュースが…。え?繋がらなかったの?確かに、電話は制限されてましたが、ネットの方はすでにふつーに繋がってて、ほぼほぼ不自由はなかったのですが、これ、普段なら、繋がらなくてイライラしてたろうな~(汗)。
今時、スマホが繋がらないなんてありえないんですから、よろしくお願いしますよ。

12月5日 (水) のち  風邪か?風邪なのか?(汗)  

朝から、のどが変でした…。だって、ゆうべ暑かったんですもん(汗)。
前の晩、地区のサイレンの音にさえ起きなかった寝トドが、部屋へ入ってこようとしてドアをがりがりやってるエミの音に気付いて何度も起きてしまった程度には暑くて寝苦しかったのですよ(汗)。
布団蹴飛ばしてたもんなぁ…。おかげで、本日、喉が変で、時々咳が出ます…(汗)。

そんなわけで、ジムはどうしようか迷った挙句、やっぱり行ってしまう大ボケ1名(汗)。だって~ピラティス~~(汗)。

今月は年末のお休みがあるので、色々締め切りが早くなります。
だからいつもは10日のが7日になるのは仕方ありません。でもね、だったら返すもんさっさと返さんかい(怒)。
郵送だったら、7日に着けようと思ったら明日発送だろうが。明日発送する為には、今日のうちに色々確認しなきゃならんのだよ。ってか、明日お休みのところはどーすんだーー!!
思わずキレてしまいましたよ(怒)。

仕事終わってからガソリン入れに行ってたので、帰宅が遅くなり、落ち着いてテレビ前に座ったのが15分前。
毎週の自主再放送、本日9話。あまりに前半が濃すぎて、え?まだ半分?とみんなが突っ込んだ9話。
その後の事案腹筋が、事案腹筋が~(汗)。
村松さん、やったんですねぇ(汗)。あれは、外の枠にひっかけてる足首か脛が絶対痛い。だって、あの状態で腹筋したら、一番力がかかるのはそこですもん。お疲れ様でしたとしかいえない…。

そろそろエミが変な声で鳴いてきました…。女の子…?(汗)。

12月4日 (火) のちのち  暑いわ(怒)

気持ち悪く暖かい本日、雨っつってたけど、朝から晴れてるじゃん(汗)。お洗濯してよかった…。
まあ、お昼には曇ってきましたけどね。
昨日、日記アップしようとして、見事に寝落ち。さらに早朝、隣町の火事で、地元のサイレンが鳴ったにもかかわらず、知らずに爆睡していた寝トドが一匹。死ぬよ…、それ(汗)。
午前中の仕事は、ぼーっとしてて頭使い物になりませんでした(汗)。

だから、ジムどうしようかと迷いましたが、今日はダンス1日目。ダンスは1日目が一番進む。って事で強行。
でも、その後のハードプログラムはお休みして、うちで寝てましたよ(汗)。しばらく爆睡出来る日がないからな~(汗)。夜更かしもいい加減にしとかないと(汗)。

12月3日 (月)   帰るよ(汗)

昨日今日と、朝ごはんはホテルのサービス。メニューは限定されてるものの、バイキング形式で、好きなもの好きなだけOK。パンにスープに飲み物、ベーコンとかウインナとかスクランブルエッグとかシリアルとかも充実。
色々食ったらしっかりお腹いっぱいでございますよ。

今日は夕方の仕事に出るので、チェックアウトしたら、駅へ。
お土産は昨日買って送ったから、身軽に新幹線~♪はい、帰りは爆睡でございました。

帰宅すれば、エミちゃんのお出迎え~♪
しゃがんでブーツを脱いでると、鼻をくっつけて挨拶に来てくれました。忘れられてなくてよかったよ(汗)。

12月2日 ()   道玄坂(汗)

夕べは早めにホテルに帰れたので、早めに寝た筈なんですが…。興奮して寝付けず、マジ寝不足です(汗)。
でも、今日は、お昼から、インフィニティフォースツアー(汗)。
SNSにあげてもらってる地図を頼りに、こっちの友人と渋谷界隈をうろうろしてまいりました。

笑ちゃんの邸宅あたりをうろつけたのは嬉しい♪そして、お稲荷様~♪ちゃんと駒狐さまは帰ってたぞ(笑)。
しかし、渋谷って面白い街ですね。繁華街一本道入っただけで、豪邸が立ち並ぶ住宅街。道に迷ったおかげで、豪邸色々見学出来ました。
そしてその後は、道玄坂を…。博士が走り、ジョーが追った道玄坂の道、二人が倒れていた道玄坂の交差点。スマホにそのシーンの写真を撮っていってたので、それと比べながら、色々写真を撮りましたよ(汗)。
そしたらば、実は、そこは、あの11話での決戦シーンでもあると言う事がわかり…。
え?健がぶち当たった鉄柱?じゃ、鉄也が叩きつけられたビルはこれか?とか(笑)。
さらには、109のビルを見上げつつ、ジョー、あの上から飛び降りたんだね…。とか、リンちゃんが飛び降りたのもここよ、とか、TUTAYAのビルを見上げて、健と笑ちゃんが再会したビル~とか。
道玄坂下りながら、劇場版初っ端の戦闘シーンはここだ。やつらが逃げ込んだ路地はここだ!とか。
挙句にセンター街に少し入って、振り返って高層ビルを眺め、城二ってば、よくこれでリンちゃんわかったよね…。とやったあげくの、この階段がリンちゃんが城二を見つけた階段~でトドメ(笑)。

そしてそのまま、昨日と別のオフ会になだれ込み、カラオケで歌も歌わずくっちゃべった後、二次会になだれ込んでわいわいでございました。
まあ、解散は早かったですけどね。はい、とっても健全な時間でございました。
ってか、ほんとに、濃い2日だったわ…。

12月1日 ()   オフ会(汗)

12月の初っ端からお休みもらって、本日上京。諸事情により、今年のオフ会を今日やらかす事になったもんで、自宅から、パタさまんちまで必死でございましたよ(汗)。さすがにスーツケース引きずっていくのは勘弁だったので、ホテルによって荷物だけは預けてきましたけどね(汗)。

が、しかし…。
そーゆー日程なので、いつもなら余裕を持たせる乗り継ぎ時間も、今回きちきち(汗)。もしも電車が遅れたら、それでアウトと言うぎりぎりっぷり。そして、朝の近鉄特急は、5分程度の遅れはデフォルト(汗)。
それでよくこの乗り継ぎにしたよな…、我ながら。
幸い、近鉄も新幹線も遅れることなく、時間通りに東京到着出来たんですけどねぇ。まさかの在来線、事故で遅れまくりで、きゃ~~~~でございました(汗)。
別のルートにしようにも、田舎モノには無理(汗)。って事で、とりあえず乗り継ぎの駅に行ったらば、遅れはほぼ解消されてて、目的地には2分遅れでの到着となりました(汗)。

パタさまんちでのオフ会もすでに何回目になりますか。今回もパタさまは美味しい料理をたくさん作ってくださってました。
が、しかし、いきなりのアボカドのサラダは、アボカドは~(汗)。一目見るなりおののいてしまった私でしたが、いきなりそんな事言っても誰もわかりません!と雑文堂さまから突込みが入り、第三者の目で冷静に解説できる雑文堂さまが、インフィニティフォースの作品説明から始めてくださって、アボカドにこだわる理由を解説してくださいました…。
いや、ほんとに、初っ端からカウンターかい!でございましたが、後はもう、食って飲んでしゃべってのすでに女子会。オフ会っつっても、マジで今回円盤も見ませんでした。
ご飯食べてから、なぜかテレビのクイズに夢中になり~(汗)。
だらだらと飲んで食ってしゃべってを続けておりましたが、このままでは立派な牛になると、いい加減な時間で立ち上がったのでございました(汗)。
さて、今年のたのたした分、来年は頑張らんとね(汗)。

ってか、ほんっとに、今年はじたばたしたから、準備もまともに出来てなくて~(汗)。ホテルの会員カードは忘れるわ、もう、忘れ物だらけでしたよ(汗)。