8月31日 (月) 時々 たまる仕事(汗)
毎週、月水金は、奥のパソコンで入力仕事なのですが、先週、水曜にパート事務員がお休み、金曜は自分が休みで、先週は入力仕事出来たの月曜だけ。さらに月末で分厚い明細書付きの請求書も来てて~(汗)。
本日、入力仕事に励むことになりました(汗)。
表は表で、若手がお休みでけっこういそがしかったようですが…。まあ、夜も残業はしなくてすんだんで、いいですけどね(汗)。
今日で8月も終わり。猛暑日だったり土砂降りだったりの変なお天気の8月ではありましたが、ここにきていきなり秋風かも?ってどーよ(汗)。
猛暑日の逆襲は今年はなさそうなので、このままゆるゆる秋に向かうのでしょうか。でもさ、いきなりの秋雨前線は嫌だ。お洗濯物が乾かん~(汗)。 |
8月30日 (日) 腐乱
夕べ、夜更かししたのに、自然に目が覚めたのは、いつもと同じ睡眠時間。なんか、体のサイクル出来てる?(汗)。まあ、そこで、そのまま2度寝に入れるのがお休みのいいところですが♪
2度寝も爆睡で、次に目が覚めたのはお昼でございました(汗)。
その後はいつもの休日パターン。
ちょっと違ったのは、夕方から。来月上旬にはお風呂が出来るめどがたってきたので、そろそろ洗面器とか椅子とかいるんじゃないかい?と。
来週の週末は家族が留守で買いにいけないので、今日行っとくしかないと、ホームセンターへ。
好きなの買っとけと言われましたが、後で座り心地が悪いと文句言われても困りますし~。だから、いっぺん座り比べてみろっつったら、私が欲しかった方は却下されました~。座面小さめだから、ダメかな~とは思ってたんですよ~(汗)。
掃除用具は近場のホームセンターでも買えるけど、先週探しといた椅子等は、ちょっと遠出しないと買えないので、本日購入。これでいつでも入れるさ♪
昨日のマッサージ後、落ち着いてた腹痛。起きた時はちょこっと調子が悪かったですが、後は問題なし。
夕方から買い物に出かけたので、夕ご飯、外食になりましたが、カツ鍋御膳を平らげました。ふっふっふ、ふっかーつ!←食べすぎ
さて、明日は8月最終日。先週休んでてたまってた仕事片付けんと~(汗)。 |
8月29日 (土) のち マッサージ(汗)
前の晩がほぼ寝てなかったせいか、夕べは爆睡出来ました。なんか、外は土砂降りだったそうですが、ま~ったく知りません。
でも、朝、お腹が痛くて目が覚めて~(汗)。やっぱ、まだ治ってないじゃん~(汗)。
先日の血液検査の結果聞くついでに、薬もらって飲みましたが、こんどはめまいまで~(汗)。
昼抜いて帰宅してベッドに倒れこんだら、マジで目が回ってました。
そのまま夜まで寝てるところを、宅配便に起こされて。え?密林?発注、日付変わってたから今日よ?今朝、発送しましたメール来たとこじゃん、早すぎ!
ってのはともかく、めまいが治まってたので、カイロより、リンパマッサージを受けてみるかとメールしたら、「ちょうど空いてるよ♪」の返事。
全身、しっかり流してもらってきました。か、体が軽い…。腹痛治ってる?ご飯も美味しい(汗)。
ちなみに、ここんとこ、甘い物たべまくってたので、気になってた糖も、前回とまったく変わりなし。貧血もないし、オールクリア(笑)。
給湯器が入ってそろそろ大詰めなお風呂とトイレ、今日は床が出来てました。 |
8月28日 (金) 腹痛(汗)
夕べ、あまり眠れませんでした…。だって、夜中に何度トイレに行ったか(汗)。ここまでひどい腹痛はマジで久しぶり(汗)。明け方近くになって、お腹は多少落ち着いたものの、ほとんど寝てない状態だったので、夜が明けるのを待って、午前中お休みさせてくださいの電話を入れましたよ(汗)。
だって、今夜から明日は休めないし、なにより、今日はボランティアでダンスする日~(汗)。ただでさえ人数少ないのに、体調不良を理由に休むわけにはいきません~(汗)。
仕事休んで半日寝てましたが、大工がいつもの時間から仕事始めたもんで、爆睡は出来なかったかな(汗)。今の工事は家の中。音はダイレクトに響くんですよ(汗)。
奈良県の常備胃腸薬と某経口補水ゼリーのおかげで、なんとかお昼前には状態が落ち着き、無事外出。
ジムで、一通り稽古してから、施設へ。
今年は仕切ってくれる司会も出来て、スムーズに進みました。ほぼ間違えずに踊れたし、何より楽しかったし♪最後はみんなでフラダンス~♪施設の皆さんにも楽しんでもらえたようで、こっちも元気をいただきましたよ。
その間、お腹の不調は忘れてたのですが…。夜になって復活(汗)。さて、明日の仕事、無事乗り切れるのでしょうか(汗)。明日半日がんばったら休める(汗)。 |
8月27日 (木) 寒暖の差(汗)
朝晩は、夏のカッコだと肌寒い気温なのです。が、日中は~、真夏日越えで~(汗)。その差10℃以上。
同じ10℃でも、熱帯夜からの~、猛暑日の時は、なんとも思いませんでしたが、下が20℃までいくと、10℃差って大きい…。おかげで、本日、お腹の調子が(汗)。
明日は本番なのに、腹痛で休むわけにはいかないんだよ~(汗)。
今日はお休みですが、大工が来るんで朝寝はしてられません(汗)。ってか、工事の音が響く中で寝てられるのか(汗)。←寝れる自信はある(汗)
そろそろお風呂場とかの仕上げも近づいてるんで、今日大工が持ってきたのはクロスのカタログ。え?壁と天井?ふっふっふ、この私が、ンな無難な無地を選ぶわけはなかろうが。こう来るか!って大工がおののくようなの選んでやる…?←大ボケ
しかし…。クロスの模様に、某超人気マンガのキャラって…。いや、子供部屋にはいいんでしょうが…。
ネコ柄は好きですが、さすがに壁全面にまでネコ柄使いたいとは思いません(笑)。ポイントに使うから、かわいくて楽しいんです♪
今日は午後から外出で、夕方からは美容院。そろそろ毛色の変わった三毛猫が、三毛猫が(汗)。
三毛猫解消して、明日の本番にのぞみたいと思います(汗)。だから、お腹の不調、治ってね(汗)。 |
8月26日 (水) のち 涼しい?
昨日の時折の土砂降りのおかげで気温が下がり、夕べから涼しいなと思ってましたが、今朝は夏のカッコだと寒いぐらいでございました。まあ、日中は暑かったですけどね…。
でも、猛暑日じゃないだけまだましで…。ってか、真夏日を喜ぶってのもどーかとは思いますが(汗)。
この変な気候で、風邪ひく人続出?パート事務員の家族が風邪ひいて下痢が止まらんと、本日お休み。
朝から絶食で血液検査してもらってたから、じたばたしてしまいましたよ。だって、朝ごはん抜いてたから食べないと~(汗)。おかげで、朝、何をやってたかよくわかりません(汗)。
では、最後に本日のもじゃもじゃ頭(汗)。
ドラマって登場人物が決まってるから、犯人も必ずその中にいるわけで。これじゃないなら、あれしかいないじゃんって時もありますが、今回はわかりにくかった方かな?動機付けが弱かった気もしたけど、けっこうじーんとしたし…。
しかし…。あの中で一番まともなのって、もしかして、主役のバディ?(笑)。まあ、それだけくせがないという言い方にもなりますが…(汗)。 |
8月25日 (火) 時々 左巻き(怒)
この間からのたのたと進んでた左巻き渦巻き、本日、九州上陸だと?そのままほぼ北へ抜けたので、こっちが直接被害こうむることはありませんでしたが、でかいしね、影響はあるよね。
雨は当然ながら、朝から風強かったですよ。強風圏さえ入ってない筈だぞ(汗)。ほんとに、でかい左巻きは近づくだけでめーわく。どっか行っちゃえ。
先週と違って、今週はちょこっとおヒマで、お昼も定時に終了。
ご飯食べて、よゆーで早めにジム。3日後にせまったボランティアの練習を少しでもしないと(汗)。やればやるほどぼろぼろになった気もしますが、間違えても、しまった!って顔しないのが大事。別の振りになったって、私はソロ!って顔で踊りなさいとのたまったのは、以前のステージダンスのインストラクター。
それぐらいの気持ちでのぞみたいと思います(汗)。
ダンスの前に30分ほど自主トレやったもんで、今日はプログラム3つ入ったよーなもの(汗)。もう、へろへろになってしまいましたよ(汗)。 |
8月24日 (月) 雨が降っても大丈夫(笑)
明日の雨の予報を前に、外壁が仕上がりました。内装はまだまだですが、これでとりあえず、台風が来ても大丈夫?(汗)。外壁を閉じたので、ネコどもが脱走する心配もなくなりましたし…。
…床下へもぐれるところは残ってるので、床下探検隊は健在ですが、屋根裏脱走猫がなくなっただけでもよしとしましょう。
今日も職場で蜂の巣退治したそうですが、今年は足長蜂の巣が、いつもより多い気がするのは気のせい?え?ここ?って所に巣作りしてやがって、もー大変(汗)。
しかしながら、昨日刺されたはずの足は、本日さらになんともなく…。いくらしぼったとは言え、もうちょっと腫れてもいいような…。
…そういや、以前、足刺された時も、ちくって程度で終わったせいか、その時は痛かったけど、ほとんど腫れなかったっけ。なんなんでしょう(汗)。
今日は、朝から先日の検診結果を聞きに病院へ。結果はシロで、予約時間ほぼぴったりに呼んでもらったから、駐車券持って入るの忘れたのに、無料時間内に全部終了いたしました。まあ、いいけどね(汗)。 |
8月23日 (日) お疲れ?(汗)
リフォーム中は、毎日お風呂へ車で通わねばならず、さすがにそれが2ヶ月超えると地味にこたえてきてて、そこへ、父親が肩をやっちゃって、動けるのが自分ひとりになったもんで、色々用事が増え…。
はい、地味に地道に疲れてるのは自覚してました。だからって、お昼過ぎまでほぼ爆睡ってのも~(汗)。
途中、暑くてクーラーの設定変えるのに起きた筈なのですが、それも記憶の彼方。ふと、今何時だろう…とスマホ見てびっくり。うわ!昼過ぎてる!
ここまでマジで腐乱したのも久々ですよ。たいてい、1,2回は、暑くて目が覚めてましたから。
起床後は、のたのたと掃除して、日が暮れる前にお洗濯物取り込み。
ここんとこ、物干し場に蜂が多いので、どこかに巣があるはずと気をつけてはいたんですが、まさか足元とは…。足首にちくっと痛みが走ったので、もしや!と下見たら、すでに蜂は飛び去ってました。
痛いところをしっかりしぼってから、蜂の巣探す…までもなく、足元のブロックの穴に蜂がたかってました。マグナムジェットで、蜂蹴散らしましたよ。
刺されたところが赤く、足動かしたらちくっと痛いし、少し腫れてきてましたが、とりあえず、お風呂に行かにゃなりません。お風呂出てから薬塗ろうと、そのままお風呂へ。
入る前に確認したら、ちょうど蚊にさされたようにぷっくら腫れて来てて、これからもっと腫れるんだろうなと思ってたのですが…。
風呂上り、足見たら…。え?腫れ、どこ?確かに全体に赤くなってぷっくらしてきてたのに、腫れが行方不明~(汗)。触っても動かしても痛くないし、時間が経つごとに、刺された所の赤みさえ薄れてる…。
いったい、なんだったんでしょう…。今、動けるの自分だけだから、腫れたら困るなとは思いましたが、だからって、ふつー、腫れ、ひく?なんか、狐につままれたよーな…(汗)。
では、最後に本日のテレビネタ。
やっともどってきました、小五郎さん。この同盟にこの人がいないと話にならない。ってことで、今日は出番も多かったです。
で、来年のお正月時代劇ですか~。今年のネタも好きだったから見てしまいましたけど~、来年は録画か(汗)。まさかの殿?いや、某ゲームってかアニメ以来、殿は大好きですが~、嬉しすぎてキケン(汗)。 |
8月22日 (土) のち
今日の天気予報も曇りってか雨か?な感じでしたが、とりあえず、雨は降りませんでした。朝から曇ってたので、気温もそこまで上がりませんでしたが、湿度が高くて蒸し暑かったです(汗)。
それでも、今日の気温は真夏日どまり。猛暑日に疲れた身には、それが嬉しいってのもなんだかな~(汗)。
今日の仕事はほぼ定時に終わり、お昼ご飯は夏祭りのたこ焼きでさくっと終了。
と言う事で、時間が出来たので、車で回れるホームセンターをはしごしてみました。そろそろ、お風呂の椅子とか洗面器とか脱衣所のチェストとか色々探しとかなきゃならないし~(汗)。
ホームセンターはしごしたあとは、デパート、本屋、スーパーによってから、化粧品店で月イチエステ。ちょっと疲れてたから、あやうく爆睡でございました(汗)。
そして最後はジムのお風呂で汗流してすっきり~♪
では、最後にテレビネタ。
録画してたのに、見るのを忘れてた某月曜からの深夜番組。
まさかの奈良グルメ登場でございましたが、あの番組、けっこう見てる人多いから、侮っちゃいけない?(笑)。
まあ、奈良県ってば、遺跡と古墳には事欠かず、寺社仏閣も石を投げたらどちらかに当たるほど。←罰当たり
そーゆーのが好きな人にとっては宝庫ですが、アミューズメントパークとか大型レジャー施設はほぼありません。遊園地は2箇所ありましたけど、どっちも閉園しちゃったし~。生駒山上遊園地は残ってますけど。
ショッピングモールは3箇所あって、郊外型大型店舗は多いんですけどねぇ(汗)。
ってのはともかく、奈良の美味しい物で紹介されてた、奈良漬。某カミングアウト番組で、実は奈良県人、贈答には使うけど、自分で消費はしないと地元民がゆってましたが、あまり食べたことはありません。
茶粥は、母の実家では、夏になったら毎日でした。でも私は白いお粥の方が好きだ(汗)。
柿の葉寿司はともかく、あの彩華ラーメンは美味しいです。白菜たっぷしでヘルシー。辛い物苦手な私でさえ、美味しく食べられます。ただし、水は必需品ですが(笑)。
なんか食べたくなったから、お休みの前日に食べに行きましょう。 |
8月21日 (金) のち イチかバチか…(汗)
昨日の天気予報では、本日、降水確率50%。ってか午前中は70%、傘マークばっちり!だったのですが…。
水曜からお天気悪くて洗濯出来なかったから、昨日、もう降ってもいい!とイチかバチかのお洗濯再び。だって、明日もお天気よくないってゆーから~。
そしたらば、朝、カーテン開けたら、お日さま出てない?
雲が多かったし、どこかでぜってー降ってる!って真っ黒な雲も午後にはわいてたから、すっきりカラッと乾きました~とはいきませんでしたが、なんとか乾きました。まあ、何より、あの真っ黒な雲がこっち来て雨降らさなくてよかったですよ(汗)。
一昨日、搬入の終わったお風呂は、まだビニールが張られたままですが、今日は外壁がほぼ終了しました。
で、次は内装?さて、今月中に仕上がるのでしょうか(汗)。 |
8月20日 (木) のち 盆地一面真っ黒な雲
朝からスマホに豪雨予報が飛び込みまくり。外は出るのも嫌になるとんでもな雨。
でも、今日は朝早くから出かけなきゃならないので、早起きです。でも、昨日の夜は寝付けなかった上に、夜中に目が覚めて~(汗)。
だって、雨で気温が下がったから、夜クーラーつけてたら寒くて(汗)。だからって切って寝たら、夜中に暑くて目が覚めて~(汗)。それで早起きだったので、寝た気がしない(汗)。
その状態で車運転しなきゃならないので、ブラックガムのお世話になりまくってしまいました(汗)。
まあ、裏道突っ走ったんで、ほぼ止まる事がなかったのも救いでしたが…。時々信号で止まりましたけどね、ジュースを飲む暇があまりなかった程度には、走りっぱなしでした。
お昼前にその用事も終わって、さすがに眠かったので、本屋とスーパーによっただけでお昼過ぎに帰宅。
昼ごはん食べた後は、夕方まで眠ってしまいました(汗)。
そして、夕方からはダンス教室(汗)。雨の後で気温は下がってた筈なのですが、湿度が高くて、久々に大汗かきましたよ(汗)。
では、本日のテレビネタ。
海なし県…。そうです、奈良県は海なし県です~~(汗)。だから、海見るとテンションあがるんです~(汗)。
奈良県から行く海で須磨があがってましたけど、大阪越えて行かなきゃならない兵庫はあんましイメージないですねぇ。やっぱり、近鉄線は伊勢志摩鳥羽でしょう。一応、お隣ですし。修学旅行でも行きましたし。
同じお隣でも和歌山は~(汗)。なんか、遠いというイメージが(汗)。
今でこそ、京奈和自動車道があちこちで繋がって行きやすくなりましたが、これが出来るまでは、24号線1本。これがとんでもなく混む道路で~(汗)。しかも、峠越えがまた大変で~(汗)。
一旦大阪へ出て高速使う方が早かったんですもんねぇ(汗)。電車だって、JRは乗換えが面倒だし、本数少ないし。だから、鉄道でも天王寺へ出る方が早かったりするのです(汗)。 |
8月19日 (水) 一時 お風呂搬入
今日は朝からうちは大騒ぎ?本日、お風呂搬入。大きなトラックから、部品が次々お風呂の場所に運ばれていきました。で、なんか、ふたりでけっこう軽々と運んできてた一番大きな部品が浴槽…?え?軽いの?
ショールームでは見てましたが、実際に運ばれてきた浴槽は、予想以上に綺麗なピンクでありました…。濃すぎず、ちょっとラメっぽく?
ユニットバス設置にほぼ1日かかり、その間、大工は外回り。外壁の下地に張り巡らされてるシートの名前に笑ってしまいましたが…。え?ハウ○ラップ?うーん、わかりやすいわ~(笑)。
とりあえず、工事は職人さんに任せて、こっちは仕事。なんか、混んでるって噂もありましたが、基本的に、本日おヒマでございました。
では、本日のテレビネタ。
ものすご~く緊迫感のあるお話だったのですが~、ちょっと事件へのかかわり方に無理ないか~?(汗)。強引っつーか…。まあ、突っ込みどころだらけなのはお約束でございますよ(汗)。
先週も出なくて、空気感いっぱいだった刑事なのか鑑識なのかはっきりしろ!な刑事が、うっとーしーぐらいの存在感(笑)。
しかし…。救いがないお話でしたよねぇ…。自分とダブらせてしまった主役も救われませんでしたが…。
それにしても、妻子を殺されたって設定なら、2時間ドラマの方の刑事と同じ設定じゃないかい?まあ、お約束ってかよくある設定ではありますが…(汗)。 |
8月18日 (火) 晴れました♪
昨日見てた今日の天気予報は曇り。降水確率も20%~30%程度あり、迷うところではありましたが、お洗濯決行しました。そしたら、本日晴れ♪いや、お洗濯してよかったですよ♪綺麗に乾きましたもんねぇ(笑)。
さすがお盆休み明けで、今日の仕事はそれなりに忙しく、お茶もしないでがんばったのに、おにぎり食べる時間さえありませんでした(汗)。
でも、練習したいので、さくっと帰宅しておにぎりかっこんで、ジムへGO。
毎週踊ってたら、なんとかごまかし方もうまくなってきました(汗)。さて、後は、間違えずにってか、間違えてもへーきで踊れるかどうかです(汗)。最終の練習日は来週。うーん、ちょっとドキドキ(汗)。
プログラムの方は、今日からサビで、リズムに乗ったらものすご~く気持ちいいだろうなって振り。先週、手が、足が(汗)ってゆってた部分は、どーにかなってたから不思議なモンです(笑)。
先週、ヘロってたハードプログラムも、今日はそれほどでもなく…。なんで先週はあんなにしんどかったんでしょうねぇ(汗)。
リフォーム中の自宅は、一部ブルーシートで覆われてるのですが、工事が進んできて、そのブルーシートを少し外したら、そこから脱走するおバカが一匹…。
ドアの部分は、シーツ張りまくって出れなくできましたが、天井裏は無理よ~(汗)。そこの床下探検隊からの~、屋根裏脱走猫!今度脱走したら、一晩中閉め出しだからな。 |
8月17日 (月) 時々 一時土砂降り
本日、お盆明け。修羅場覚悟だったんですが、案外少なめでございました。…ってことは、明日が怖いってか?(汗)。
朝からかなり降ってましたが、すでに作業は屋根の下なので、水道屋さんと大工が朝から作業をしてました。
お昼、いったんあがったと思った雨でしたが、お昼過ぎからぽつぽつ降り出し、夕方、そらもう、嵐でございましたよ(汗)。突風あーんど土砂降り?早めに買い物済ませておいてよかったです(汗)。
では、本日の時事ネタ。
この間のお隣の国での大爆発。ものすごくキケンなブツが保管されてたそうですが、ンなもん、住宅街からそう離れてないところに置くなよ。でもって、取り扱い注意の危険物は、あらかじめ消防署に届けとかんと、水かけちゃダメ!ってブツに水かけて大惨事…はキツイでしょ(汗)。
こーゆー場合、何も知らずに水かけて吹っ飛ばされた消防士さんこそいい迷惑だと思います。
そして、こっちでは、また繁華街の暴走。居眠りしててそこまで暴走する?歩道にふってわいた車ほど迷惑なものはありません。ほんとに、うっかり歩道も歩いとれん世の中やね。
最後に、ネットで見つけたお笑い画像。
お魚ならぬ、ちくわをくわえたドラ猫…。1本まるっとのちくわ…。どこから調達したんだ、お前(汗)。
先代ヒロは、いつだったか、切り身の焼き鮭をくわえて帰ってきたことがありまして…。どこのお宅から盗んできたんだ、お前ーーーーーー!!はい、飼い主真っ青でございました。だって、そのお宅に入っていったって事ですよね…。ほんっとに、自由すぎるネコでしたよ(汗)。
ミニとじゃこがびびりでよかったです。間違ってもよそのお宅には入りませんから(汗)。 |
8月16日 (日) のち 一時 お片づけ(汗)
今日はやっと予定のない1日。朝は寝トドしたかったのですが、大工が打ち合わせに来たので起床。
でも、時間早かったから2度寝~♪いや~、久々に心ゆくまで寝ました(笑)。
のたのた起床してからは、片付けですね、まず。買ってきた本が整理されないまま、床に積まれてたので。
棚整理して、本を全部詰め込みました。ほっほっほ、テトリスは得意です?(汗)、
その後、掃除しまくって、汗だくになってからお風呂。部屋も綺麗になって、自分も汗流してさっぱりして、気持ちよかったです~♪ |
8月15日 (土) 時々 花火その2
今日は朝からお仕事です。たまりにたまった1週間分の伝票入力(汗)。いや~、時間かかりました(汗)。今日の仕事はお昼までだから、それだけで終わっちゃいましたもんねぇ(汗)。
さて、明後日からふつーに仕事です。忙しいだろうな~(号泣)。
お昼ごはんはセンセとお好み焼きランチ。しっかり食べすぎ。そして帰りに、夜ご飯調達。
だって、今日は友人達と、花火見物に行く事になってるのですが、仕事終わりでご飯食べる暇のない友人達に夕ご飯のおにぎり調達をたのまれまして。
コンビニなんぞ、今時どこにもありますが、おにぎりって時間帯や場所によっては案外売り切れてまして(汗)。ちょうど午後の配送が来たばかりだったので、無事調達。後は、友人が仕事終わるまで、クーラーの効いた自室で昼寝~(汗)。
友人の会議が思ったより早く終わったので、慌てて支度(汗)。友人達拾って、山の中の会場目指して車を走らせたらば…。
裏道走ったので道は空いてました。が、午後からイベントやってる会場は、すでに駐車場が満杯。さてどうしたもんかと、Uターンするために入った道の駅。友人が警備のおじさんに声をかけたら、おじさん、停める場所を空けてもらってくれました。ありがと~、おじさん♪
おかげで、シャトルバスなどという、帰りが怖いモノに乗らずにすみましたよ(汗)。
そこからホコ天になった車道を歩いて会場に行けば、みなさん、すでに場所取り。空いた場所にシート敷いたのが開始1時間前。夕ご飯食べながら、時間つぶしました。
肝心の花火は、けっこう打ち上げ場所が近くて、今日も首が痛い状態(汗)。時間は短かったけど、2日連続の首が痛い花火見物、堪能いたしました♪
帰り道も裏道通ったから早かったです(笑)。おかげで、その後お風呂行っても思ったより早く帰れました♪
では、最後に本日の時事ネタ。
テレビで映ってた、今日のコミケ会場。始発が到着した駅の改札前にいたスタッフの掛け声に笑えました。
しかし、いろんなローカルルールが出来てんですね~(汗)。買うほうも小銭大量に用意したりと準備万端。色々変わったところもありますが、あの異様な熱気は変わりませんよ(笑)。 |
8月14日 (金) たまに 花火
今日は大工もお休みで、朝はゆっくりのったり。それでも、早めに目が覚めたのが悔しいですが(汗)。
予定がなければ、そのままごろごろしてたかったですが、午後からお墓参りに帰るので、起床。あれこれ準備して出かけたら、まずはお昼ご飯。
セルフのおうどんは、駐車場がいっぱいでも人がいっぱい並んでても、進むの早くて回転も早かったです。ここんとこ、冷たいのが多かったので、温かいきつねうどんにしてみました(汗)。
後は花買って、ホームセンターでネコ砂ネコ缶買出し。ついでに、IH用の鍋ヤカン(汗)。だって、今はガスコンロ使ってるけど、台所のリフォームに入ったら、ガスコンロ使えなくなるんですもん。だから、お湯沸かすのもIHヒーター使わなきゃならなくなるんですもん。
今はふつーの鍋ヤカンしかないから、リフォームしたら、鍋総入れ替え(汗)。とりあえず、よく使うサイズとフライパンだけ先に買いましたよ(汗)。
そして、暑い中、じーさまばーさまのお墓参り。お墓って日陰がないから暑い~(汗)。その後クーラーの効いた従兄弟んちが天国でした…(汗)。
その従兄弟ンちでごろごろ過ごし、夕ご飯もご馳走になってから、近場の花火大会。
30分ほどで終わっちゃう小さい花火ですが、打ち上げ場所と見物場所が近いんで、迫力ってか、思いっきり見上げなきゃならなくて首が痛い。
見物場所のグラウンドは少し高台にありますが、打ち上げ場所は、そのすぐ下。高低差はあるけど、キョリはないから花火が近い!動画をたくさん撮りました♪
そこのステージに来てたバンドのおにーさん方、次の公演場所、島根と鳥取を間違えると言う、やってはいけない伝説の間違いをやってましたよ(笑)。いや、気持ちはわかるけど、そこしっかい押さえとかないと、怒られますよ?(笑)。 |
8月13日 (木) 時々 土砂降り
昨日、夜中に豪雨予報メールが続けてきました。思わず、雨戸閉めに起きてしまった程度には雨音がすごかったです。
朝起きたら、雨はすっかり上がってて、道も乾いてたんですが…。だから、大工の仕事もはかどってたんですが…。お昼前、不穏なアラートと共に、西が暗い~~(汗)。荷物積んでた大工が、荷物濡れないように、慌ててお昼休憩に帰りましたよ。
お昼休憩の間に雨はあがりましたが、その後も土砂っと降ってはあがるの繰り返しで、いつどこで降るかわからないという、なかなかにスリリングな1日でございましたよ(汗)。
今日は午前中、部屋でうだうだして、午後、少し仕事してから、まずカイロ。
その後、連チャンで映画です。だって、お盆休みの間に行っとかないと、次見たい映画がつまってるんですもん~(汗)。と言う事で、本日のお題、「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」。
初っ端からテレビの予告編の離陸する飛行機につかまってるシーン。毎回たいがい無理無茶無謀やってますけど、今回も相当な物でございました。ってか、AEDで蘇生って、ふつーに死んでるし、それ。
毎回助けてくれた美女は、敵か味方か謎の美女~。もう、英国の女性スパイって怖い!強い!そーゆー元スパイ達が今回の敵だから、こっちの手はすべて読まれてる~(汗)。スパイの闘いは騙し合い?さて、今回、イーサンは誰に化けたでしょう(笑)。
とりあえず、もしかして、こいつがすべての元凶か?なMI6のボスはとんでもなかったけれど、英国首相はまともな方でよかったです。CIAのボスもね…。まともすぎて、最初はIMFと対立したんだもんね。
そのIMFを潰そうとしたCIAのボスを、IMFのボスに引っ張り込むあたりは、さすが、転んでもただで起きないです(笑)。 |
8月12日 (水) のち ダイナソー(汗)
今日も朝から暑かったですが、それなりの時間に起床して、お仕事でございます。3日あったら仕事たまるからね(汗)。
伝票の束は、今日は見なかった事にして、ほかの入力仕事を片付けてきました。伝票の束は、週末までにね(汗)。
今日は午後から、外出。目的地、ショッピングモールの映画館。
悲しい事に、奈良県で映画を見ようと思ったら、どこかのショッピングモールに行くしかないんです。道や駐車場が混んでたら困るからと早めに出ましたが、1時間近く前に着いてしまいました。まあ、ギリギリよりいいけど。
肩を怪我して退屈してるおとうを映画に連れて行ったのですが、何見たい?って聞いたら、恐竜の出てくるのとな?と言う事で、本日のお題。「ジュラシック・ワールド」。
3Dで見ました。そらもう、迫力ありましたよ。それより予告で流れた、ウォークの方が怖かったですけど…。3Dで、高層ビルのてっぺんから見下ろすっての、やめてくれ~。リアルすぎて足がすくむんだ~(汗)。
ってのはともかく、ここまできたかの遺伝子操作による新種。いろんなDNA組み合わせたら、アマガエルの様に熱反応消せるわ、イカの様に擬態するわ、蛇でしたっけ、にんげんの臭いに反応するっての。
GPSが埋め込まれた部分を自ら噛み切るわ、壁を引っかいて外へ出たと見せかけてにんげんを中へ誘い込む知恵まであるわで、もうその名のとおり最強。
どーすんだ、こんなの!と突っ込みいれたら、恋人と甥っ子達を守るためなら女は強い!恐竜には恐竜をってんで、Tレックス解放。たいまつで誘導して新種と闘わせるんですもん。もしこけてたら、食われたのは自分なんですが(汗)。
と言う事で、ラストバトルは新種VSTレックス。にんげんとの信頼関係を築けた小さい恐竜も一緒に闘いますが、新種、強!
でもね、結末が、モササウルスの乱入って…。なんか、IM:4とかS.W.A.Tの結末見たよーで…。
主役と悪役、ギリギリの攻防!で、悪役が、走ってきた列車とかトラックに轢かれて終わりだったという…。
それはともかく、最初は会社の利益しか考えられんのか!だったヒロイン、開き直ったら強かったです。ピンヒールでダッシュ?ジャングルを?女は強い…。
最後に、本日のテレビネタ。
今日のは結末が読めたっつーか、そこまで悲惨?ってストーリーでしたが…。単純そうな事件に見えて、実はそんなに簡単じゃないんだよ~ってか?ほんとに、空気よめねーってか、どんな過去を背負ってるんだ(汗)。 |
8月11日 (火) 早起き(汗)
今日は、お墓参りに行こうと決めてたので、朝は早起きでございます。だって、お墓って日陰ないから朝早くに行かないと、直射日光に炙られたら暑いじゃないですか~(汗)。
お墓の文字に苔がはえてきてたので掃除もしたかったし。だから、朝ごはんも食べずにまずお参りでございました。
汗だくになって帰宅後、着替えて2度寝。でも、お昼一番でジムへ行かなきゃならないので、ゆっくりは寝てられませんでした(汗)。
でも、仕事はお休みだから、ゆっくりご飯を食べて、早めにジムへ。
ダンスの自主トレしてから、本日のプログラム。自主トレしたせいで、すでに汗だくでございました(汗)。
ダンスの方は振りがややこしく~(汗)。自主トレとあわせて燃え尽きてしまったので、その後のハードプログラムはへろへろでございました(汗)。
でも、夜の仕事もないので、お風呂はゆっくり。いや、気持ちよかったです♪ |
8月10日 (月) オイル交換
夕べは暑さで目が覚めることなく、目覚ましが鳴るまで爆睡できました。
ついでに、朝寝したかったんですが、今日は定期健診の予約を入れた日。ついでにと車のオイル交換のキョリ数を見てみたら、きゃ~、1,000キロオーバー(汗)。
車を自動車整備工場に預けて、病院へ行きましたよ(汗)。
小一時間はかかるだろうと思っていたのに、受付したら、そっこーで呼ばれてしまい…、ってか、本読むどころか座る暇もなかったぞ(汗)。
会計まで終わっても、1時間経ってませんし~(汗)。でも、オイル交換は終わってました。
その後、図書館によって、メガネ取りに行ってと予定してましたが、時間早すぎたのと、スマホを自宅に忘れたのとで、いったん自宅へ帰りましたよ(汗)。
その後、買い物に出なおし、おとうを整形外科に送迎しと、近場ではありましたが、4往復してしまったら、ガソリンが一気に減りましたよ。先週入れたばっかりなのに~(汗)。
やっぱり、本屋はしごしたのもまずかったですかねぇ(汗)。だって、探してる本がなかったんですもん(汗)。
その代わりの本を買ってしまったあたりに救いはありません(汗)。
結局、4件目で探し本は見つかりました。 |
8月9日 (日) 
2日連続で、大汗かいて目が覚めました…。ちゃんとクーラーつけてるし~(汗)。なんでこんなに暑いんだ~(汗)。
今日の外出予定が午後からだったんで、2度寝するよゆーがあったのが、せめてもの救いでした(汗)。
今日は月イチお茶会で、本日のテーマはフットケア。足裏のツボ押さえて、悶絶してたのが、たくさんいましたよ(笑)。いや、自分もそうですけど。足のツボ押さえて、大汗かいてましたよ(汗)。
帰り道でジムのお風呂へ飛び込んで、帰宅してから洗濯三昧。いや、なかなかに充実した休日でございました(汗)。
昨日、従兄弟んちで、歯が折れた話になり、何のアイスバーで折れたのか、娘二人から突っ込みを食らいました。某○クマとゆったら、あれのフルーツの部分は硬いと納得してくれましたが、母が、なんでそこ追求するの?と言う程度には、厳しかったですねぇ(笑)。
ちなみに、一番硬いのは、○ム○ヤのあずきバーだそうです。虫歯とか治療中の歯をかかえた人はご注意を?(汗)。 |
8月8日 (土) 時々 どこかで
夕べ、クーラーつけっぱなしで、ガーゼケットをかけて寝ました。寝るときは、ちょっと寒いぐらいだったのに、夜中に大汗かいて目が覚めました(汗)。
おかげで本日睡眠不足。スマホのアラームにたたき起こされましたが、どーにもこーにも目が覚めない。
が、しかし…。冷蔵庫を閉めたとき、みーごーとーに右手の小指をドアに挟んじゃって、いっぺんで目が覚めましたよ(汗)。
爪のところ充血してたし、腫れてきたし、いそいでシップを貼りました(汗)。でも、朝は、色々お水を使うので、すぐに濡れて剥がれちゃいましたけどね。痛みがましになってたので、シップを貼りなおしておいたら、痛みも腫れもひきました。
今日の仕事は覚悟してたほど忙しくはなく、さらに、引き際は昨日と同様あざやか。おかげで、今日のランチは、一度行ってみたかった蕎麦屋。
てんおろし蕎麦の海老天がぷりっぷりで美味しかったです…。好奇心で頼んでしまった蕎麦がきも、予想以上の美味しさ。ふわふわのとろとろ♪
時代小説で読んでて、某時代劇で初めて見た蕎麦がきでしたが、こんなに美味しいものだったのね~♪
午後から歯医者で1時間(汗)。
その後は、夏休みで帰省してる従兄弟の娘の顔見に、ケーキ持って行ってみたり。夕ご飯ご馳走になってたら、久々の大ボケ姉と突っ込み妹の姉妹漫才に、涙出るほど笑わせていただきましたよ。
いや、だからさ、塩田って言うけど、田んぼで塩作ってるわけじゃないから。こんな姉(娘)恥ずかしいと言いながら、ええネタが出来たと、仕事場やガッコでしゃべる気満々の家族でありましたよ(笑)。 |
8月7日 (金) 時々 どこかで
暑いです。今日もやっぱり暑いです。もう猛暑日は嫌だ~~~(汗)。
来週、お盆休みに入るので、本日仕事はド修羅場。さすがに、パニックる事はありませんでしたが、センセたち、終わってから燃え尽きてましたよ。
だから、夜も忙しいぞと覚悟したのに~。ってか、実際忙しかったのに~。引き際の鮮やかさにびっくりしましたよ。終了時間、新記録。2分差(汗)。
さて、明日はどうなるのでしょう…(汗)。
日頃、外で仕事してる筈の大工もへたるこの暑さ、お昼過ぎの一番暑い時間に、外で仕事してる大工さんたちにはアイスクリームを差し入れます。で、ついでに、今日は某経口補水飲料のゼリータイプも差し入れてみたりして?だって、点滴してもらいにいくってんですもん。
来週からは、経口補水液のゼリーを差し入れたほうがいいかな(汗)。
この暑さ、南の方にいる左巻き渦巻きの影響もあるらしいですが…。直接来なくても何かしら影響があるのね(汗)。
でも、宇宙から撮った左巻き渦巻きの画像…。思わず、リアル・デイ・アフター・トゥモロー…とつぶやいてしまいました(汗)。いや、あっちは高気圧でしたけどさ(汗)。 |
8月6日 (木) 時々 どこかで
今日はお休みで、朝は寝トド…してられない、リフォーム中の我が家(汗)。だって、今日や屋根屋さんが入ったんで、音が、振動が~(汗)。
ってのはともかく、おとうが肩いためてるので、大工さんのお茶の入れ替えのため早めに起きたのですが、すでにおとうがやっといてくれました。まあ、使いやすいようにカゴ出しといたしね。
だからって、2度寝するのもどーかとは思いますが、出かける時間まで2度寝。
起床後、支度して、外出~。
奈良盆地を走ってみれば、東からせまる黒い雲に対して、西は雲っつっても小さいし、青空だしで、東西で明暗くっきり。奈良盆地って、意外と広いよな…、などと大ボケな事つぶやいてしまいました。
今日は、よくパトカーを見かける日でしたが、帰り道、トドメにサイレン鳴らしたパトカーが後ろから走ってきました。慌てて左へよけたら、追い抜いて行きましたけどね、救急車はしょっちゅうあっても、パトカーに追い越しされたのはあんましないです。さて、事故か事件か…。
ダンス教室ではじけたあと、従兄弟んちへお風呂もらいに行ったのですが…。従兄弟ンちのご老犬、今日はなぜか吠えてました。元気に部屋中歩き回ってたし。
獣医さんからは、体にいい食べ物をすすめられてるそうですが、もう、にんげんの年にしたら80歳超えてる老犬。いまさら健康に気を使っても、後何年持つ?だったら、好きな物食べさせてあげたら?
って話をしたら、好きな物食べて体力ついたそうで、寝たきりだったのが、起きて歩くようになったんだとか。
やっぱ、食べるって大事ですよね。
にんげんさまも、暑くて食欲は出ませんが、冷そーめんでもなんでも、食べやすいもの食べて、体力維持しましょう。 |
8月5日 (水) のち どこかで
今日も熱帯夜からの~猛暑日。ええかげん、猛暑日やめて欲しいと思うんですが、場所によれば、発熱どころか高熱までいってたようで…。後ちょっとで40℃かい!にんげんさま、インフルエンザにかかってもそんなに熱出るかい!
今日も夕方には雲が出て、日差しはましになりましたが、その分、どこかで土砂降ってたようで、風に水の香りが混じってたような気がします。ってか、山の向こうがピカピカ光ってたぞ~(汗)。あれは雷か(汗)。
では、本日のテレビネタ。
問題児ばかりと言われてた12係の面目躍如(笑)。上からの命令だから、捜査やめろって言われても、やめねーし。協調性皆無のところが協調してる?(笑)。
初っ端の事件からは、まったく想像もつかないところへ着地するのは意外性があって面白いですが。ってか、今回のはったりは、義父さん協力?
今日は、前回出張中だったらしい、ラボ引きこもりもみんなに絡んで、オールスターキャストで楽しかったですよ。
最後に本日の時事ネタ。
昨日の架線事故って、人災?停めちゃいけないところに停めたから、架線がショートした?
火を噴いて切れる架線って、見ちゃった人は怖いですよねぇ。ってか、停めちゃいけないところなら、線路に停車禁止の表示ぐらいしとけって。電車止まったら、とてつもなくめーわくよ。 |
8月4日 (火) のち
今日も朝から暑かったですが、夕方、空が雲に覆われました。雨は降らなかったけれど、お日さまさえぎってくれただけで、体感温度が違う~(汗)。
湿度は高いから、むしむし感は相変わらずでしたが、直射日光に炙られる感がなくなるだけでも、ありがたかったです。思わず、雲にありがとう?(汗)。
夏休みなので、来れなくなった人がけっこういましたが、逆にお休みで来れるようになった人も多かったので、本日のプログラム、けっこう人入ってました。
今日から新しい曲で~、メリハリ~(汗)。ポーズつける時の腕、すばやく動かさなきゃならないんで、「瞬間移動」とゆったインストラクターでしたが、それで全員ちゃんと反応したのにはバカ受けでした。
では、本日の時事ネタ。
夜になってネットに上がってた京浜東北線の架線事故のニュース。
よりによって、花火大会の日に切れんでもいいでしょ。しっかり原因突き止めて、再発しないようにしていただきたいと思いますよ。だって、影響大きすぎでしょ~(汗)。何あの駅の混雑!
それでも、都会だから、まだ地下鉄とかの代わりの路線がありますが、これが田舎だったら、別の線に乗り換えるのが大変っつーか、平行して走ってる線なんて、まずないし~。それこそ帰宅難民になってしまいますよ(汗)。 |
8月3日 (月) やっぱりどこかで土砂降り
多少降ってくれてもいいんですが、降らないですねぇ(汗)。もう、室内、クーラーが効きにくいぐらいに気温が高い!気温が発熱してる状態って、とってもいや(汗)。この金曜まで続くってゆってたけど、恒温どーぶつにんげんさまでもへたりそうです(汗)。
昨日、ころんだおとう、肩が痛くて手が上がらないので、念のため整形外科へ。
折れてはいないけど、筋を痛めてるそうで、動かさない方がベター。ってか、痛くて動かせませんが。
そのおとうを病院へ送迎し、お洗濯物取り込んだり買い物出たりで、お昼どたばたしてたら、もう一度おとうを病院へ送っていく直前に、歯が折れました…。
かなり前に治療した歯でしたけどね、アイスキャンデーに負けなくてもいいだろう。って、どんだけ硬いアイスバーだったんだ(汗)。しばらく、歯医者にも通わなきゃなりません(汗)。 |
8月2日 (日) どこかで土砂降り
今日も朝からとっても暑かったですが、寝トドの耳にスマホの豪雨予報が響きました。え?100ml?猛烈な雨?…。で、それって、どこ?一応、市内って事ですが…。ンな雨の気配、まったくないんですけど~(汗)。
ひたすら暑い中、掃除して、なぜかメガネ屋に…。
おとうが、転んでメガネを壊してしまいました。メガネがないと運転できないので、送っていくしかありません~(汗)。
で、ついでに、自分もパソコン用のメガネを作ってるあたり、転んでもただで起きないと言うか、ちゃっかりしてると言うか…。
フレームは、ピンクで、ちょっとかっこいいのを選びました♪ふっふっふ、パソコン用って事は一番つけてる時間長いから、見た目だけで気分が上がるのにしないと♪
一番気に入ったフレームをかけてみて、調節してもらうのですが…。担当のおにーさんがびっくりしたぐらい、調節する部分がなかったです。つまり、あつらえたようにぴったり?(笑)。
出来上がりは1週間ちょいかかりますけどね(汗)。ふっふっふ、楽しみです。
今日のテレビでもやってましたが、炎天下のビールは×だそーで。
アルコールは体温上げるし利尿作用があるから、よけいに脱水症状おこす?水だけガブ飲みも、塩摂れ、塩!って突っ込み入りますし。
自国民でさえへばってるこの暑さの中、訪れてる外国の方々も多いそうですが、夏の日本には、あまり近づくもんじゃありません(汗)。…ンな事ゆっとれんのが、5年後だけどさ…。
インフラ、競技場、整備しなきゃならないのはたくさんありますが、暑さ対策ってのも大事だと思うぞ(汗)。 |
8月1日 (土) 熱帯夜からの~猛暑日(汗)
ほんとに、連日暑いです。溶けてしまいそうに暑いです。
暑い中外で仕事してる大工も、お茶休憩多めにとってるようで。いや、仕事熱中しすぎて水分摂るの忘れたら命取りよ、この暑さ(汗)。
ってか、この暑さしかネタがない!(汗)。
あまりの暑さに、仕事はおヒマ。ちょこっと遠出のランチの後は、クーラーの効いた自室にこもってましたよ(汗)。
日暮れ前に、節電?ってか、お風呂行くついでに、涼を求めて外出。行き先はショッピングモール。
ええ、今日は映画の日だから、ひとつ映画でも…。何見るか悩んだ挙句、結局、アベンジャーズ2度目。
ストーリーわかってるのに、退屈せずに見れるのは、さすがでございます。
今日から8月で、夏本番ってか夏休み本番ってか、県外ナンバーの車をよく見かけるようになりました。
うちも、来週いっぱい仕事して、後はお盆休み。お店は開いてるから、予定のない日は仕事片付けに行きますけどね(汗)。予定っつっても、定期健診とかお墓参りとか、ネコ砂の買出しとか、近場ばっかですが(汗)。
暑いから、あんまし出かけたくないです(汗)。 |