ぼんのー日記

’24  12月

ぼんのーへ戻る

12月31日 (火)   納まりました(汗)

今日は朝そこそこに起きて、まずお正月のお買い物。注文してたおせちも取りに行かなきゃならんし、あちこち回らにゃならんし(汗)。
ホームセンターやらスーパーやら回ってたらすっかり遅くなりましたが、帰宅後は、残ってた掃除済ませてから、猫の爪切りののち首輪を取り替えて、猫もお正月支度完了(笑)。
今は外へ出してないので、猫洗いはなしです。ってか、あのケンにゃやエミにゃをお風呂で洗える気がしない…。特にケンにゃ…。この筋肉の塊め(汗)。

年越しそば食べて、お風呂入ってお洗濯して…。やっとパソコン前に座ったと思ったら、夜中の初詣、今年は混むから早めに出ようって事になり、支度する時間。
いや、慌ただしい大晦日でございました(汗)。

では、色々波乱の2024も今日でおしまい。来年はどんな年になるのやら(汗)。
今年もお付き合いありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

12月30日 (月)   昨日より暖かい

大掃除2日目。今日はどこへも出かけず、掃除三昧です(汗)。
朝から中のガラス磨いて埃落としてから掃除機。おとうが床磨いてる間に、ひたすら掃除機。片付けながら、普段出来ないとこまでお掃除三昧(汗)。
自室がやっぱいり一番時間がかかって、終わった頃にはすっかり日が暮れてましたが、夕ご飯食べてから、お風呂とトイレの掃除。普段から気を付けてるんで、そこまで大事にならないのが救いです…(汗)。
これで、明日は洗面台とシンク。その前に買い物行かなきゃ(汗)。

お風呂出てから、干支の置物を来年のに替えました。カレンダーは最終のゴミの日に全部出したから、すでに来年の分です(笑)。
あ、自室の猫カレンダー替えてないや(汗)。

そして夜なべでディスクコピー。元旦は、あの伝説の(笑)アニサマの放送があるので、それを録画できるようHDDの容量増やしとかなきゃ(汗)。WOWOWでは、金カムの一挙があるし…。
全録のおかげで、UHFとBSの番組チェックさえしておけば、見逃すことはなくなったので、ありがたいです。
ただし、保存忘れは時々ありますけどね…。

12月29日 ()   大掃除1日目(汗)

夕べ遅かったので、今朝はちょこっと寝トドでしたが、昼まで寝てるわけにはいかないのでそこそこの時間に起床。ご飯食べて一番に行ったのは、お墓参りでございます(汗)。
戻ってからは、外回りのガラス拭き。縁側の掃き出しの窓から玄関から…。去年、職場の引っ越し騒ぎで掃除が一切出来なかったから、今年は大変でしたよ…(汗)。

その後、明日が雑誌回収日だってんで、部屋の片づけにシフトしてしまい、積んであった本とか色々片付けてたら、お洗濯物取り込むのをすっかり忘れてた大ボケでございました(汗)。
そして本日のラストは、台所。冷蔵庫やらレンジやらトースターの掃除を済ませて、やっと一息でございました(汗)。
さて、明日は中回りだな…。掃除機までかけちゃうか。
でもって、干支の置物変えなきゃ。

12月28日 ()   納まりました(汗)

今日は前の店舗への出勤だったので、楽勝と思ってたのですよ。実際、しばらく片付けやってましたから。
でも、甘かったのです(汗)。もう、インフルばっかり(汗)。
それでも、なんとか終わったと思ったら、ドアにカーテンもシャッターもないから、中の灯りが見えたら、みんな来るんですよね…。だって、今日は土曜で午後から開いてるところほとんどないから(汗)。そして、たいてい、今日が年内最後の営業日だから(汗)。
と言うわけで、2時間半残業しました。だって、帰ろうと思ったら、閉まってるドア叩くんだもん。でもって、機械落としてなかったし、在庫あったんだもん(汗)。
レジ3回立ち上げて、集計3回出し直し。なんとか仕事納めましたよ(汗)

遅くなったので、帰宅せずに外食して、同じく遅いお昼を自宅で食べたおとうと合流。そのまま仏花とかの買い物です。しめ縄も鏡餅も買ってませんからねぇ(汗)。
半纏とかガウンとか、色々買ってたらすっかり日も暮れたので、そのまま洗車へ。まだ今日は空いてたので、3台ほど待つだけで済みました。

さて、明日からは掃除ね。2日でどんだけ出来るかしら(汗)。

12月27日 (金)   お休み

今日は公休で朝はゆっくりです。ほんとならこんなギリギリに休みたくはなかったですが、今週は休む人が多くて、今日以外とれなかったと言うのが実情。まあ、私は色々出来るからありがたいんですけどね(汗)。
平日でなきゃ出来ない用事を済ませて、来年の定期健診の予約もとって、本日のミッション終了。明日は半日仕事して、帰宅してから家族と買い物に出かけます。
ってか、明日、雪降らなきゃいいな…。いくらなんでも積もったらノーマルタイヤは動けんぞ(汗)。

とりあえず、読み切れなかった図書館の本は延長出来たし、年賀状も仕上げた。後は片付け掃除で年末まっしぐらね…。

12月26日 (木) 時々  寒い…

明後日の天気予報に雪だるまが張り付いてましたが、今日も寒かったです…(汗)。あちこちでインフルが張り切りまくってる程度には(汗)。
だからさ、コロナでみんなマスクしてる間ってインフルは完全になりを潜めてたんだから、マスクさえすればインフルは防げるんだよ。それをマスクもしえないんだから、流行って当たり前。
マスクは大嫌いでしたが、仕事で絶対つけなきゃならないのと、店に入る時も必ずつける習慣が出来ました。だって、感染するの嫌だし。マスクだけで完全に防げるものではないけれど、ないよりまし。
そして私は今のところ、おのれころなからもいんふるからも逃げ切ってる…。いまさらかかりたくねーや(汗)。

年賀状しあげなきゃならんし、返却日のせまった本も読まなきゃならんのに、仕事ハードすぎて帰宅したら寝落ちて何も出来ません(汗)。ほんと、今週いっぱいで年内の仕事終わりだからって、忙しすぎ。
やっと明日はお休みで、明後日は前の店舗で仕事なので、こっちでは今日が仕事納め。
思わず、帰りにカイロ行っちゃいましたよ。ほんとハードすぎて手の親指が死んでる…。
明日は、ちょっとだけゆっくりしよ。

12月25日 (水)   クリスマス~♪

と言っても、仕事です。今日は定時には終われないぞと言われてました。が、必死で終わってなんとかケーキ屋さん終了10分前に滑り込めました~(汗)。残ってた予約のケーキ、4つだけだったっけ…(汗)。
無事クリスマスケーキも食べられたへーわなクリスマスでした(笑)。
職場では思いがけないクリスマスプレゼントもらったし…。なかなか芸の細かい事してますね(笑)。

今日は某ジュジュツの最終巻2巻同時発売の日で、本屋に行けば、入ってすぐの一番いい場所に平積みの山積みになってました(笑)。おまけのイラストカードが乗っけてあるのはいいんですが、数種類あって、どっちの巻にも同じのが乗っかってるから、背表紙で巻数確認しましたよ(汗)。
そして、明日発売だと思ってた月刊誌も2冊とも出てて、本屋での買い物が、えらい事になりました…(汗)。
昨日の全国紙3紙にそれぞれ違うキャラで全面広告打ってるし、渋谷の駅ビルの某特級呪霊のデカいパネル、夜のニュース番組で渋谷が映ったらとっても目立ってたし(笑)。
まあ、死んでたんじゃね?と思ってたキャラが色々生きてたし、一応ハッピーエンドだったし…。
話題のマンガが次々終了していきますが、まだ全部描き切ってないアニメは当分続きます。でも、キメツもジュジュツもアニメはこの先暗すぎて~(汗)。ほんっと次々死ぬもんな…。最後は主人公側の勝利で終わるとはいえ…。
まあ、どのアニメも、色々な新作コラボ出してきてて、まだまだ終わりませんよ感満載ですが、それだけに、転んでたらとんでもなかったよな~と冷や汗ものでございますよ(汗)。

12月24日 (火)   イブ…(汗)

今日はクリスマスイブですが、ンなもんかんけーなく仕事です。8時終わりじゃ、帰りによれる店なんて限られてるもん(汗)。ケーキは明日ですよ。今日は、職場でもらったドーナツ食べてます。

久々に忙しい火曜で、よくなんとか終わったよなと(汗)。仕事も今週いっぱいだから、最後まで忙しいんだろうな…(汗)。

12月23日 (月)   寒い…(汗)

朝、お布団さんから離れたくないのは、眠いし寒いからですが、その寒いはずの夕べ、�汗かいて夜中に目が覚めました…。何故だ(汗)。汗かくような気温ではなかったはずなのに…。
巷ではインフルが暴れまくってるようですが、風邪もひかないなんとかは、たぶん、インフルにも縁がないはず…?(汗)。

今日は手薄感ハンパない月曜日で、この人数で仕事すんのかい!と突っ込んだ午前中でしたが、夜忙しいのは相変わらずで(怒)。でも、早く終わったのはラッキーでした。明日も早く終わってほしいなぁ(汗)。
クリスマスイブなんてかんけーなく、仕事ですが、明後日は少しは早く終われるので、ケーキを取りに行かねば♪クリスマスと誕生日はホールケーキが食べられる日なのです(笑)。

12月22日 ()   たぶん…?(汗)

昨日、掃除を済ませてたので、今日はとりあえず、寝トドです(汗)。で、起きてから取り掛かったのが年賀状。
もう、描くネタと気力と時間がないので、今年も昔のネタから選ぶ手抜きっぷりですが、年賀状書くだけまし?(汗)。職場じゃ、出さないって人が多かったもんね…。
まあ、いつまで続くかわかりませんが、年賀状だけの付き合いの人もけっこういるんで、もうちょっとね(汗)。
思いっきり手抜きですが、なんとかプリントまでこぎつけたので、今週中には出せるでしょ(汗)。

そろそろ年末で、今期のドラマとかアニメが次々終わってますが、GGOもやっぱり終わっちゃいましたよ(汗)。ラストのオチがすごかったですが(笑)。前のシリーズ見たいかも…と思う程度には楽しかったです。

さて、仕事も今週いっぱいで終わり。あと4日頑張ったら、休みで最後は半日。の、乗り切らねば(汗)。

12月21日 ()   

先週は有給とったので、2週間ぶりの旧店舗への出勤。出る時間が遅くなったので、道が空いてたのはありがたかったです(汗)。
場所柄、インフルな人多いよと言われてましたが、今日も来ましたね~(汗)。マジ流行ってます。インフル、幅利かせすぎてます。抗ウイルス剤は不足してるとは聞いてませんが、抗生剤と咳止めの不足は続いてるので、必要になる事態は避けたい(汗)。
やっぱりマスクは手放せませんね(汗)。

今日は、年内最後のダンス教室の日。ジタバタステップ(汗)、もなんとか乗り切って、楽しく終わりました(笑)。
さて、来年まで覚えてられるかな~(汗)。

12月20日 (金) 時々 

毎週金曜にお休みをもらってますが、今週は水曜に休んだので本日出勤。金曜は忙しい日とわかっちゃいましたが、ほんっと忙しいわ(汗)。その上、余計な仕事が次から次から…(怒)。なんで今日に固まるの(汗)。
それでも、入力や伝達でのミスはなかったのは我ながら根性と思いますが、書類確認で思いっきりミスったのは痛恨…(汗)。一番バタついた時だったからなぁ(涙)。
そして、時間調整で、途中で帰る日だったのですよ…。続きは来週ね(汗)。明日は別店舗への出勤だから。

今日も朝から寒かったですが…。通気性のよくない職場は、途中で暖房切らなきゃならないほど、暑いのですよ。とは言え、朝はマジで寒いから、もうちょっと厚手のコートにするかな(汗)。
インフルも張り切り過ぎてやがるから、気をつけんと(汗)。

しんどいな~と思った日こそ、寄り道。今日は本屋で新刊~♪100均によったら、ネットで見てた商品が入荷してたし、終わりよければすべてよし!と言う事で(汗)。の~天気さも大事なのですよ。

12月19日 (木) のち  え?雪?(汗)

峠の向こうは雪だったそうです…。朝、窓開けたら白いんですもんと、住人がのたまってました(汗)。とうとうそんな季節になってきたんですねぇ。ってか、落差激しすぎ。10月まで暖かかったんだよ?11月だって、そんなに寒い~と思わなかったんだよ?なのに、ドカ雪って、何考えてやがる(怒)。令和ちゃん、暴れすぎ。
その寒い中でも仕事は行かなきゃなりません(汗)。今日は色々忙しい日で、ドタバタしてました(汗)。でも、早めに終われましたけどね。
買い物して帰ったので、結局、遅くなりました(汗)。
明日も、ガソリン入れて帰らなきゃならんし、新刊出るから本屋にも行かなきゃだし(汗)。
仕事終わりとか休日とか、よく出かける元気ありますね、と言われましたが、それで、元気を保ってると言うか、ストレス発散してるんですもん。一番最初の、ムチャハードな仕事の時も本屋だけは別でしたよ。新刊出てなくても、本屋でストレス解消してました。
毎日帰宅してご飯食べたらおこたで寝落ちしてるほど疲れてますよ。だからこそ、好きな事するのは大事なのです。

ストレス解消と言うか、血圧も落ち着く、ネコもふもふ。寝ぼけて膝にいる猫は、モフり放題…。いや~、毛が飛び散りまくるけど、気持ちいいわ~(笑)。

では、最後に本日のテレビネタ。
今期のドラマ、その2はトラベルナース。腐れ縁よ永遠に(笑)。
今期は、潜入兄妹に全決にナースと3本見てましたが、どれも面白かったです。来季は何があるかな♪
アニメは…。終わってないよね、GGOと妖怪学校。続くのか…?(汗)。薬屋さん、いつからだっけ(汗)。

12月18日 (水)   

今日はおとうの通院の付き添いなので、仕事はお休み。朝はちょこっとゆっくり出来ました。
でも、午後イチの予約だから、そんなにゆっくりは出来ませんでしたけどね(汗)。
待合で読もうと分厚い本持ってったんですが、途中で船こいでたのもいつもの事。そして、すぐに診察が終わるのもいつもの事…。会計時間かかったけど。

早い時間に終わったので、ショッピングモールへ回って、猫どもの首輪を買い、本屋とかガチャとか100均を回り、次に、ネコ缶ネコ砂を仕入れ、夕ご飯の後スーパーへ行って食料品仕入れて、すっかり日も暮れてから帰宅。
戦利品全部しまうだけでも大変ですって(汗)。特にネコ缶…。1ヶ月分だとけっこうあるし(汗)。

ここんとこ、最低気温が一桁前半で、いきなり冬かい!な気候が続いてましたが、明日はさらに平地でも雪~?とか言うから、とうとうお布団も冬支度。もこもこシーツに電気毛布…。これで寝るまでのお布団を温めておくのだ。付けたまま寝たら暑いから(汗)。

では、本日のテレビネタ。
終わっちゃったんですねぇ、全決。いや~、こーゆー、わけのわからん?ミステリーもの好きだからと見始めたんだけど、まーさーかー、最後が京都VS東京の神々の闘いになるとは(笑)。ってか、京都VS東京って、ジュジュツかよ(笑)。一見全然強そうに見えない東京キャラが、ファイティングポーズ取ってるところが、少年漫画か!って突っ込まれてましたけど、あれはヒーローモノの展開だ(笑)。
最終回でいきなり登場の京都キャラ、インテリ眼鏡の炎属性ってんで、ネット盛り上がる盛り上がる(笑)。東京に負けて骨折してたのも、お土産に東京バナナ買ってるのも可愛い(笑)。京都へ出張した時は、ちゃんと八つ橋買ってきてたもんねぇ(笑)。律義な神々です(笑)。
神々に絶望される今の人間って悲しいけど、みんなそれでも精一杯短い人生を生きてんですから、見捨てないでください。
ものすごく希望の持てるラストだったし、とんでもねー破壊力の新キャラも出たし、絶対続編見たいよね。まだまだ神さまはたくさんいるよ~。八百万の神様ってぐらいだから。

12月17日 (火) のち一時

晴れてると思ったら曇ってて、いつの間にか雨が降ってると言う変なお天気の連続ですが、今日も帰りは雨がポツポツ。昨日は、お昼に郵便局に行こうと思ったら降ってくるし、ほんと、わけわかんない天気です(汗)。
朝は寒くて職場に行くまではもこもこですが、職場は暑くていまだに制服の下は薄手の長袖…。それでも汗をかいてましたよ、今日は(汗)。色々忙しかったもんで、変な汗もかいてましたが(汗)。
いつの間にか、指を切って流血の惨事になってるのにも気が付いてなかったし(汗)。気が付くと指が血まみれだったんでびっくりしました(汗)。
終わりが早かったんで助かりましたが…。久々にタイムカード押すの待ってました(笑)。

明日は、おとうの通院の付き添いなんでお休み。帰りにあちこち寄らなきゃならないから、せめて朝はちょこっとだけでもゆっくりしよう(汗)。

12月16日 (月) のち一時

とうとう12月も後半戦に突入いたしました。今年も残すところ後半月(汗)。なーーんもやっとらん、なーーーーんもやっとらん~~~~(汗)。
今日は一番おヒマな月曜で、手薄感満載。常駐は3名と言う、やべーな、おい状態(汗)。
それでもなんとかなるのは、月曜だから…(汗)。
次のシフトで年を越すのですが、年内最後が前の店舗ってね(汗)。木曜で年内終わりじゃん~(汗)。だって、金曜公休だもん。それまでには年賀状仕上げておきたい…。今年はネタも尽きたから、描くのはあきらめる(涙)。
とにかく、帰宅後おこたに座ったら、即寝落ちてる状態なので、な~~んも進まん(汗)。困ったもんです(汗)。

12月15日 () のち一時

今月は日曜に予定を全く入れてないので、今日も寝トドな朝…。お布団さんが一番あったかいから、起きたくない…(汗)。
とは言え、いつまでも寝てるわけにはいかないので、お昼に起きて、ブランチの後、いつものパターン、掃除と片付け。
その後は、おこたに寝っ転がって、図書館で借りた着た本を…。分厚いんだよねー(汗)。でも、読みたかった完結編だから、2週間の間に読まなきゃ~(汗)。

12月14日 () 一時  LIVE(笑)

今日は100年会館でのLIVEに行くため、有給をもらいました…。だって、奈良テレビで宣伝見て、つい(汗)。
ウルトラ6兄弟LIVEなんて言われたら行きますよね~(汗)。
ウルトラショットはタロウだし、グッズにもエースがなかったから、開場時間に間に合えばいいかと、朝もゆっくりめ。ただ、図書館に行く用事と、ブーツの踵のソールを修理してほしかったので、早めに出ました。

今日はJRで行くつもりでした。最寄り駅まで車で行って、近場の駐車場に置いて。でも、良く調べたら、100年会館の地下に500台停められる駐車場があるって言うし、雨も降ってきたから、車でもいいか…と思ってましたが、靴の修理にそこそこ時間がかかって、電車ぎりぎり。結局車で出かけました(汗)。
渋滞したんで、電車の方がよかったか…と思いましたけど、帰りに映画見に行けたから、やっぱ車で正解でした(笑)。

LIVEはウルトラマン編だったけど、OPアクトとかフィナーレとかで6兄弟登場。前から3列目だったので、ステージもよく見えるし、兄弟の並びが、ちょうどエースが目の前に来る並びで(笑)。
ステージ低めだったから、エースに見えるように、ふわもこエース兄さんを掲げてましたよ(笑)。
子供があきないよう、色々演出ありましたけど、オタクにとっては、最後に6兄弟が客席に降りてきてファンサしてくれたのが神(笑)。しかも、エースが横通ってくれて、ふわもこエース兄さんに気付いてぽんぽんしてくれたのですよ。いや~、それだけで来たかいがあったというもので(笑)。
さすがに、子供相手のLIVEなので、1時間ほどで終了。時間余ったからって、帰りに映画見に行くのもどうかと思いますけど、ちょうどいい上映時間があったんだもん~(汗)。

本日のお題、「はたらく細胞」実写。
漫画もアニメも、細胞さんの話だけだけど、実写は、ガワの人間の話も入ってるから、重い…。体の中でがん細胞が増殖するって事が、ガワの人間のレベルで描かれるから重い…。
最後の最後まで闘う細胞さん達だったけど、治療のための放射線で、根こそぎ消滅。キラーもNKも白血球も、赤血球もみんな死んじゃう…。隣で見てた子供が泣いてたぞ(汗)。
まあ、新しい細胞さん達がまた増えて働きますけどね。元の細胞さん達が、一人残らず死んでしまうのが、ちょっとびっくりと言うか寂しかったです…(汗)。

12月13日 (金)   カフェで占い(汗)

13日の金曜日は、スプラッタジェイソンが電ノコ持って暴れる日という、すでに、元ネタをすっかり忘れ、何重もの間違いを重ねてる認識を持ってしまってる本日、いつもの古民家をお借りして、みんなでやるイベントではなく、いつものカフェで、予約してくださった方を占わせていただく単独イベントの日。
お店は11時開店なので、起きたのも出かけたのも遅めの時間でありましたが、途中、わけわかんねー渋滞に巻き込まれ、ちょっと到着が遅れました(汗)。

平日で、人通り自体が少なかったですが、お客さまが見えられるまでの時間はカフェの店長さんとおしゃべりしたり、連れてったドールたちの写真撮ったりで、楽しい時間でありました。
合間にお昼ご飯でガレットをいただき、腹ごしらえが済んだところに、予約のご一家ご到着。全員、占わせていただくなかなかにハードな展開でしたが、来た時、暗い顔されてた方が、帰りはちょっとすっきりした顔になってたそうで、少しは応援できたのかなと、ちょっとホッとしてたり…。
予約してたクリスマスツリーケーキをいただいたのはその後でした。ええ、甘いモノでエネルギー補給ですよ(汗)。
最後の予約の方は遅めの時間だったので、それまで、他のお店に行くのに外へ。馴染みのお店を数件回って、ガチャも回して、小一時間ほどうろうろしてました(笑)。そして、すっかり日も暮れてから最後のお客さま。オタ話で盛り上がっちゃって、遅くなってすいません~(汗)。
タロットで見れるのはせいぜい3ヶ月先ぐらいまでですよというお話をしたら、じゃ、2月にまたやってもらえますよね?と店長さんにリクエストしてくださったので、第2弾ありそうで(汗)。
修行させていただきます(汗)。

12月12日 (木)   仕事を増やすな(汗)

なんかいつの間にか増えてる仕事…。なんでこっちへ振るのかよくわからん。またいちいちイチから教えなきゃならんのだから、今まで通りの人にやってもらえばいいのに。なんて事やってたら、その人が休んだりもし辞めたりしたら、仕事が滞るんだよねぇ(汗)。
特定の人がいなきゃわからない仕事は会社としてはダメなんだし。まあ、ぼちぼち覚えて行きましょう。ってか、入って半年の人間にやらせるな。

明日はいよいよならまちのカフェでタロットやらせてもらう日で…。師匠たちから、極意と言うか、大事なアドバイスをもらったので、それを心掛けて頑張るしかないのだけれど(汗)。
とりあえず、美味しいケーキとフレンチトースト食べてがんばろ(汗)。
そして、明後日は有給とって、ウルトラ6兄弟LIVEだ~(笑)。

12月11日 (水) 一時  

今日は久々に忙しい水曜でした(汗)。合間をぬって別の作業もしてましたけど、なかなかはかどりませんでしたわ(汗)。
帰りも少し遅くなりましたが、今日は買い物して帰る日。ガソリン入れるついでにケーキ屋でクリスマスケーキの予約をして、ついでにケーキを買って、食料仕入れて帰りました。
明日はホームセンターで、ネコ缶仕入れてこなきゃ。

いつだったか、カーステレオもつけてないのに、交差点曲がったらいきなり救急車と出くわして、よけるのにすごく苦労したおぼえがありますが、いくら近頃の車の密閉性があがったからって、何で聞こえないんだよ。と思ってたのですが…。
え?救急車のサイレンがうるさい?そりゃうるさいでしょうよ。だって、そこのけそこのけ緊急車両が通るだもん。うるさくしなきゃ意味ないでしょ。
サイレンがうるさいなんてゆってるひとは、きっと自分が乗った事がないんでしょうね。信号無視出来るはずの救急車ですが、実際は、交差点に突っ込んでくるおバカがいるから、交差点侵入時はものすごくスピードも落として慎重なのですよ。だから、少し時間がかかる。
でもね、乗ってる方からすると、とにかく早く着いてくれ、なので、交差点とかでのろのろ走るのが辛い。救急車ってこんなに遅いの?と思っちゃいますから。
いつ自分がお世話になるかわからない緊急車両なのですから、サイレンがうるさいなんて罰当たりな事言わねーように。

12月10日 (火)   残すところ…(汗)

とうとう二桁突入の12月、残すところあと3週間(汗)。なんもしとらん、なんもしとらん~(汗)。年賀状なんて買ってもおらん~(汗)。まず、買いに行かねば(汗)。今年も描くのはむりっぽ?(汗)。

久々の忙しい火曜日で、朝からお茶飲む暇もなかったですよ。さらに、今日は朝から鼻血出るわお腹壊すわで絶不調(汗)。ほんとに、なんて日だ(汗)。
トドメが、最後の最後に面倒なのが来て、30分以上の残業となりました(汗)。

12月9日 (月)   

今日は暇な日なので、色々他の作業を進めてたのですが…。また仕事増えそうで(汗)。今やってるの、人に振るしかないかな~(汗)。移動してまだ半年なんですけど(汗)。

さすがに今日は制服の下長袖着ました。今日は入力仕事でほぼ座ってたせいか、汗もかきませんでした。明日は動く日だから、暑いかな…。でも、もう半袖は着れないな~(汗)。
蝉からすぐ冬!って言った人がいたけど、確かに虫の声が短かったわ…。ってか、聞こえてたっけ(汗)。
マジで秋を返せ…。

12月8日 () のち  寝すぎ(汗)

確かに夕べ寝るのは遅かったです。でも、いつもの睡眠時間で目が覚めました。悔しいから2度寝するのもいつもの事。違ったのは、次に目が覚めたのが、お昼もすっかり過ぎた時間だったって事で…(汗)。
寝すぎると片頭痛起こすから気を付けてたんですけどね~(汗)。幸い、片頭痛は起こさずに済みました(汗)。

起床後はぼーっとしてる時間はなかったので、ブランチの後、さくっと掃除。勢いでシンクの掃除とか小物の片付けまでやってしまいましたよ(汗)。年末だもんねぇ。ちょっとずつ掃除していかないと(汗)。
増えた本も片付けたいのですが…。ちょっと大事になりそうなので、手をつけられません(汗)。あっちへ移動してこっち空けて…(汗)。

12月7日 () 一時  久々の…(汗)

今日は前店舗への出勤なので、朝はちょこっとだけ遅めに起床。
仕事はなんとか定時に終われたけど、一時じたばたと忙しかったですよ(汗)。
そして、昼ごはん食べてから買い物して帰宅。昼寝してからの、ダンス~♪
2週とんだけど、振りは覚えてましたよ。ただ、寒くなったから、ストレッチと筋トレに時間かけられて~(汗)。汗かきました(汗)。
発表会の写真、1枚が高いので、前回までに選んだのから、1枚でも減らして買おうと今日はお金も持って行ったのですよ。なのに…。なんで増えるの?桁変わるからやめて(汗)。
生徒に受験生も多いので、〆切は来年2月と聞き、あらためて選びなおそうと思いましたよ(汗)。
もらったDVDもやっと見ましたが…。落ち込みまくるほどの出来ではなかったのでちょっと安心です(汗)。まあ、腕が伸び切ってねぇ!顔が金太郎飴!もっと表情作れ!とか、突っ込みどころだらけではありましたが…(汗)。
次回に期待と言う事で(汗)。

来週、アニメのイベントでお休みするかもしれませんとゆってきたのですが…。アニメって何?と某国民的アニメをいくつか挙げた先生(笑)。いや、そんな平和なアニメだったらいいですねとしか返せませんでした(笑)。
オタクイベントではないけれど、ウルトラ6兄弟LIVEなんて、ねぇ(汗)。2列目取っちゃったからねぇ(汗)。
ふわふわエース兄さん、連れてくよ♪手乗りエース兄さんも連れてくよ♪

12月6日 (金)   マッサージ(笑)

今日はお休みで、でも、午後イチでリンパマッサージの予約を入れてたので、そこそこの時間に起床。ってか、暑くて寝てらんないってのが本音ではありますが(汗)。
少し早めに出て、ショッピングモールでうろうろ。近頃、5個揃えたい!って思うガチャがあまりないので、本屋と100均にシフトチェンジののち、時間が来たのでいったん撤収。
3か月ぶりのマッサージは気持ちよかったです…。きっちり寝落ちた程度には(汗)。足の施術の時は完全に寝落ちてて(汗)。手の施術の時は、マジで痛かったので目が覚めたという…(汗)。いや~、手は酷使してるので、ぱんぱんですわ~(汗)。
顔からデコルテ、手足もマッサージしてもらって、寝落ちてすっきりした後は、ショッピングモールに戻ってお買い物。
すっかり日が暮れてからの帰宅となりました(汗)。

マッサージ終わって、スマホを除いた店長さんが思わず声をあげた、本日の訃報。トップアイドルだったじゃん。ツアーの真っ最中だったんでしょ?中止になった公演に来るはずだったファンが泣いてたじゃん。
体は大事にしてよね。ファンのためにも元気でいて欲しいから。ファン泣かせちゃだめだよ。

12月5日 (木)   ポチっとな(汗)

10日締め切りなのに、今日を逃すと次に顔を会わせるのは10日。いくらなんでも遅い!と言う事で、本日、ポチっとな(汗)。とりあえず、もらったマニュアル片手に、集計は全部やりました。ポチっとなも出来ます。でも、エラーが出たら、その対処がまだ不安(汗)。
とりあえず、これで月次処理の一番大事なのは終わったので、ちょっとホッとしました。

制服着てると暑いので、下はまだ半袖なのですが、さすがに今日はちょっと寒かったですよ(汗)。来週から長袖着るかな。でも、また大汗かくんだよ、きっと(汗)。

12月4日 (水)   

今朝はちょっと気温が下がるって予報だったので、カーディガンとコートをちょっと厚手にしました。が、下は半袖のまま。それでも大汗をかいてしまいましたよ(汗)。
だから、機械の扱いはまだわかってないんだから、いきなり放置されても困るんだってば。スパルタと言うより、人育てるの下手すぎ。この人が原因でやめてった人多いのわかるわ…(汗)。優秀な人なんだろうけど、今一人で黙々と奥で作業してる理由が分かった気がする…(汗)。よくついていったよね、2番目の古株さん。
ほんと、パソコン使えねーしねぇ。手数が多すぎて、先進まないし、細かすぎて逆に邪魔。もっと単純明快にして。前の機械が万能とは決して言いませんけど、よっぽど今のより使いやすかったです。

今日は、時間調整で休憩なしの昼過ぎ終業だったので、近場でご飯食べてから、あちこちよってお買い物。どっちへ行こうと迷いながら、結局元の道に戻ってきたら、行こうと思ってたお店を思い出して、しかも、迷いながらたどったルートがそのお店に行くのに一番行きやすいルートだったという…(汗)。
行こうかどうか迷ってたお店も、時間ある日に行っちゃえと行ってみたら、あれも安いこれも安いでらっきーでしたし(笑)。迷った時は行くべきですね(笑)。

12月3日 (火)   飼育員不在?(汗)

今日も温かくて、昼休憩は休憩室の窓を少し開けててもそれほど寒いと思いませんでしたよ。ってか、郵便局までお使いに行ったら、汗かきましたから(汗)。12月なんですけど(汗)。
ただ、朝は、薄手のカーディガンにコートじゃ、下が半袖の分、ちょっと寒かったので、明日は気温も下がるって言うし、もうちょっと暖かい恰好してきましょう(汗)。
今風邪ひきたくないしね…。まあ、風邪に抗生物質は意味ないけど、肺炎には必要なんだけど(汗)。ミノマイシンがないって、マジヤバい…。

今日は、責任者が公休で、さらにその上の上司が来てましたが、けっこう緩い人なので、飼育員不在のどーぶつえん(汗)。みなさん、フリーダム…(汗)。まあ、最低限のマナー、ルールは当然守ってますが(汗)。
今日も、いつもの仕事の合間に、色々片付けてたんで、なんか忙しかったです(汗)。
でも、今日も定時に終われました…。わりとヒマだったしね…。だから、郵便局へお使いに行く時間あったんだもん。

毎晩、7キロが膝の上にいるこの季節…。重い…。でも温い…。一緒に寝たら暖かいけど、夜中に走り回ってるおバカどもだけに、安眠妨害必至で閉め出すしかありません(汗)。
首輪ゆるゆるになっちゃったから、新しいの買ってこなきゃね。でも、ふつーの首輪だと、5キロまでで小さいんだよね…。

12月2日 (月)   暖かい…?(汗)

朝もちょこっと暖かいのかな?と思いましたが、日中は暑いぐらいでした(汗)。12月だっつーの(汗)。で、週末は平年並みに戻るって?乱高下激しすぎるわ(怒)。

今日は月初でやる事はたくさんなのですが、月次処理以外に色々盛りだくさんすぎて、おヒマな月曜の筈なのに、お茶飲む時間もなかったです…(汗)。昼休憩までノンストップだったもんな~(汗)。
午後からなんとかたまってた仕事も片付けましたが、今日はマジ定時に終われて、らっきー♪毎日こうだと嬉しいのに。

12月1日 ()   師走突入(汗)

とうとうカレンダーも最後の1枚になってしまいました。師走突入です(汗)。
でも、やっと今日は予定のない日曜なので、朝はもちろん爆睡の寝トドでございますよ。いつもの睡眠時間でなぜか起きてしまいましたが、二度寝です、二度寝(汗)。
ただ…。昼過ぎても寝てようと思ったのですが…。暑くて寝てられなかったのです(汗)。羽根布団蹴っ飛ばしまくってましたから(汗)。12月入ってるのに、なんなんだ(汗)。

起床後は、久々に気合入れてお掃除。キッチンの床とかマットとか、ちょっと汚れまくってたので、ひたすら掃除。部屋に放り出してた、旅行に持ってったものとか、段ボールとかも全部片づけ。おかげで部屋がすっきりしましたよ。
ついでに、爪を切られたネコどもです(笑)。でも、爪切りの後はちゅ~るをもらえる事をやっと学習したらしいケンにゃが、珍しくおとなしく切らせてくれました(笑)。
何かと忙しい師走、すでに休日も予定がびっちりですが、さて、年賀状はどうしよう…。まだ買ってもいないってか、枚数の確認もしてないぞ(汗)。
クリスマスケーキの予約もしてないし~。色々遅れまくってる今年でございます(汗)。

今日は、某WOWOWで、某金カム最終話放送。それまでに1話から全部一挙放送ってどーよ。とXにポストしたら、ナレーションやってる方にいいねをもらってしまいました(汗)。うーん、直につながるからね、それが、Xの良いところであり、怖いところですよ。